fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(; ^ω^)お父様は海苔夫 ~シドニアの騎士 第九惑星戦役 第3話「針路」~

anime_124_20150426172947b18.jpganime_141_201504261729489ab.jpg

つむぎが落合海苔夫を「お父様」と呼ぶのは本当にお父様だから。マジかよ。ただでさえ見てくれがチンry…異型なのにまさか海苔夫がオヤジとは可哀想だがちょっと引いた(汗)。まあ声や言動がやたら可愛く描かれてるおかげで見る分には問題無いけど。なんか量産してるっぽいが、増えたアレがみんなヒロインなんて言われたら流石にどうかと思うが。量産型ヒロインは既にいるしなあ(^_^;)


anime_131_20150426173006194.jpganime_126_20150426173002bec.jpganime_129_20150426173003d61.jpganime_130_2015042617300531d.jpg

量産型ヒロインと言えば、その1人が晴れて再登場果たして早速谷風が派手にやられてたが、ここへ来て再登場って事は何かしら意味があるのかな?谷風に対ししおらしくなっちゃったみたいだしハーレム要員になりそうだが。キャラ的に重要ポジションという訳でもないし別にそれで構わないと思うけど。


anime_143_201504261735409c3.jpganime_134_20150426173034bb8.jpganime_135_201504261730367e6.jpganime_136_20150426173037390.jpganime_139_201504261730399b1.jpganime_140_201504261730581d5.jpg

つむぎ出撃や谷風出撃から96騎乗位機掌位など、SEやBGM相まっていちいち格好良いな。谷風機だけ出力が違う事が分かるのね。えーと、敵目前まで迫りながら言われるまで止まるどころか減速もせず奇居子に取り込まれたつむぎって話で、強くてもまだまだ幼いドジっ娘って事なのか分からんが、このつむぎには落合海苔夫が乗ってると思うが。自信満々に単機出撃しといてちょっと間抜けな様相なんだが、落合の慢心って感じなのか、それとも海苔夫にどんなキャラ付けしても所詮海苔夫という事だろうか。
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/978-e68a21a2
シドニアの騎士 第九惑星戦役 TBS(4/24)#03
第3話 針路 シドニアの針路をレム恒星系に向けろ。奇異子殲滅を宣言する小林艦長。第9惑星ナインに降下して衛星を盾として利用する。第7惑星セブンに向かう奇異子を死角のナインから攻撃する。 議会が停止して小林艦長の独裁状態と纈。落合、岐神、海蘊、小林艦長を案内する佐々木。岐神開発と東亜重工で共同開発した新素材は軽くて丈夫。奇異子の構造を応用した、衛人をこの素材で改装して 60機なら準備できる。 ...
該当の記事は見つかりませんでした。