fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(゚д゚lll)ワンダラーはキモ可愛い? ~プラスティック・メモリーズ #04 うまく笑えなくて~

anime_119_20150426141648ec1.jpg

OPラストのアイラが俯いた姿勢から顔を上げてた。前回の話から察すると、この演出はアイラのツカサに対する心境を現したものと見て良いかな。最終回では笑顔になったりするかも。今んとこそういったハッピーエンドになる気配が全く無いけど、どう変化していくか注目しよう。


丸く収まるかと思ったら明らかに闇業者なオジサンの登場で不穏な引き。回収日前日というピンポイントでやってくる辺り、余りにも情報ダダ漏れ過ぎるように思えたけど、部署内に外へ情報流してる奴でもいるのかしら?関係あるか分からんが、経費が他より5倍かかってるとか普通じゃないし。これまでのようにお涙頂戴ばかりでなく仕事そのものの問題を浮上させてきた話。しかし闇業者がギフティア回収する目的は何だろな。薄い本にできそうな展開だが(オイ)、ギフティアは暴走する事が明かされたし、そうなる前にバラして転売とか。ギフティアの高性能っぷりから理由としてショボいか?それとも寿命伸ばしたり再利用する技術が裏社会にはあるのかしら?

anime_121_2015042614165048b.jpg

ギフティアの新たな設定が明らかに。寿命超えて数時間後には意思人格が無くなり運動能力のみ残って徘徊したり人を襲う事さえあるギフティアの成れの果て、ワンダラー。やたら物騒な設定だが、運動能力が残るという事はアイラの身体能力が低下する現象は寿命とは関係無いと見て良いか。アイラの老朽化の謎が益々深まった。ちゃんと説明つけてくれたら良いが。笑顔がキモ可愛いアイラは既にワンダラー化してるのかと疑ってしまうが(笑)、カヅキとの過去を掘り下げ始めてきたし、そこに笑顔が作れない原因があるのかしらん。
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/977-85e1f1f9
プラスティックメモリーズ #04 『うまく笑えなくて』
水柿ツカサが居ることを忘れて?、着替え始めるアイラちゃん。 レディーのしての嗜みを忘れているのかな? こんなことでは、桑乃実カヅキの言う通り お嫁に行けません! しかし、絹島ミチルが料理が上手なのは意外ですね。 普段の行動からすると、顔が蒼くなったり 赤くなったりするような代物しか作れない気がしましたが これなら、お嫁に行けます! お婿...
変に意識してる/プラスティック・メモリーズ4話他2015/4/27感想
<記事内アンカー> シドニアの騎士 第九惑星戦役 第3話「針路」 プラスティック・メモリーズ 第4話「うまく笑えなくて」 「艦これ」春イベント2015:期間限定海域【発令!第十一号作戦】の『前段作戦』は下記から構成されます!
第1作戦海域:【発動準備、第十一号作戦!】
第2作戦海域:【第二次カレー洋作戦】
第3作戦海域:【 ベーグル湾通商破壊戦】&...
プラスティック・メモリーズ BS11(4/25)#04
第4話 うまく笑えなくて アイラが挨拶してくれて喜ぶツカサ。闇回収業者の事件も多発している。今回の仕事は小学生ソウタを育てるギフティアのマーシャの回収。3年前に両親は揃って他界した。ギフティアに育てられた子供をアンドロイドチルドレンと呼ぶ。 マーシャはツカサとアイラを歓迎する。両親はソウタを愛していたことを語るマーシャ。学校から帰ったソウタ、今直ぐ連れて行って。サインするから、ギフティアは嘘...
プラスティック・メモリーズ 第4話「うまく笑えなくて」感想
ツカサと寮で一緒に暮らす中、ようやく挨拶を交わすようになるアイラ。 距離が縮まった事にツカサは喜ぶが、そんな様子を見たミチルは何故か不機嫌になってしまう。 ツカサとアイラは新たな回収対象『マーシャ』と両親を亡くしてマーシャに育てられたアンドロイドチルドレン『若苗ソウタ』のもとを訪れる。 しかし、ソウタは親代わりである筈のマーシャの回収に反発するどころか、すぐに同...
該当の記事は見つかりませんでした。