(・ω・)進撃の吸血鬼? ~終わりのセラフ 第2話 破滅後ののニンゲン~
いきなりの日常化。学校行ってるし物資も豊富、吸血鬼は普通に跋扈してるらしいがあの崩壊した世界から4年でここまで復興したのか。弱い者虐めやパシリやら絶滅しかけた割に呑気そうで、見る限りでは学校に吸血鬼が入り込んだ事は想定外の出来事らしい。本当は吸血鬼を近づけさせないような防衛システムとかあるのかな。それによって人間が生活できる領域とそれ以外の吸血鬼が蔓延る領域がある、『進撃の巨人』と似た世界観なのかも。小物っぽい吸血鬼に侵入されるなんてとてもまだ安心して過ごせる環境ではないと思うが。
吸血鬼って太陽の光に弱いとかそんなイメージだったが、どうやら本作の吸血鬼は真昼間でも普通に徘徊できるらしい。そんで前回見るに吸血鬼サイドも組織化されてるっぽかったが、今回の吸血鬼は何だろな。ただの野良だったのかしら?
- 関連記事
-
-
(;´Д`)イカ臭さ推奨 ~終わりのセラフ 第3話 心に棲むオニ~ 2015/04/19
-
2015年春アニメ視聴状況 2015/04/14
-
(・ω・)進撃の吸血鬼? ~終わりのセラフ 第2話 破滅後ののニンゲン~ 2015/04/12
-
∑(゜∀゜)愉快な霊でアクセスアップ? ~レーカン! 第2話「わたしの、お友達です。」~ 2015/04/12
-
(・ω・)とにかく分からない魔法少女? ~放課後のプレアデス 第1話「流星予報:雨時々流れ星」~ 2015/04/11
-
