fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(´Д`;)ご都合ウイルス発生! ~終わりのセラフ 第1話 血脈のセカイ~

いきなり世紀末と化した世界。インパクトあったが13歳以下は感染しないウイルスという凄まじいご都合。けどその後の脱走劇のヒヤヒヤ感と凄惨さはなかなか。てっきりヒロインかと思った女の子まであっさり殺されるとは。それにグロシーンでも規制が無く、最近規制厳しいのかと思ってたから意外だった。血渋きのみの描写がその辺考慮されてるのかなと思ったが、斬り飛ばされた腕は思いっきり描写されてるし。あれ『アカメが斬る!』だったらダークマター飛んでただろうなw

動きがいちいち気色悪い貴族吸血鬼はきっと死んでないだろうし、こいつに血を差し出してた金髪くんもたぶん死なずに、状況鑑みるに吸血鬼になる流れかな。って事で物語の序章って感じの初回だった訳だが面白そうだなと思えた。個人的に貴族吸血鬼にBL臭がするのがアレだったが、作画は良いし雰囲気も悪くないし視聴決定。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/940-2bc7dfaf
【終わりのセラフ】第1話『血脈のセカイ』 キャプ付感想
終わりのセラフ 第1話『血脈のセカイ』 感想(画像付) ロリショタにも優しくない世界…1話からハードですね。 原作は、鏡貴也/漫画山本ヤマト。 過去にも、『伝説の勇者の伝説』『いつか天魔の黒ウサギ』がアニメ化されてますね。 3作もアニメ化される作家さんは珍しいね。 ある日突然、未知のウイルスにより世界は滅びた。 生き残ったのは子供だけ。 そして、その子供たちは地...
終わりのセラフ 第1話「血脈のセカイ」
「少年、吸血鬼退治の為に お前を利用させてもらうぞ」 未知のウイルスにより滅びた世界  吸血鬼に支配された地下世界から脱出した優一郎の前に現れたのは…    【第1話 あらすじ】 ある日突然、未知のウイルスにより世界は滅びた。生き残ったのは子供だけ。そして、その子供たちは地の底より現れた、吸血鬼たちに支配された。百夜優一郎は、家族同然の絆を持つ百夜ミカエラら孤児たちと、吸血鬼に...
終わりのセラフ TokyoMX(4/04)#01新
第1話 血脈のセカイ ある日、致死性のウイルスで人々は亡くなった。生存可能だったのは13才以下の子供だけだった。地の底から現れた吸血鬼が子供たちを集める。自分たちの食料として血を集めるために。 百夜ミカエラは貴族のフェリドの屋敷を訪れていた。血を与えて品物を代償にもらっていた。カレーの食材をもらってきたミカエラ。百夜優一郎、茜たちは同じ百夜孤児院の子供たちだった。 フェリドの屋敷から地図や銃...
終わりのセラフ「第1話 血脈のセカイ」
終わりのセラフ「第1話 血脈のセカイ」に関するアニログです。
終わりのセラフ 第1話「血脈のセカイ」
終わりのセラフの第1話を見ました。 第1話 血脈のセカイ 突然発生したウイルスにより大人達が死に絶え、人間社会が崩壊してから4年。 残された13歳以下の子ども達は吸血鬼達が住む地下都市に囚われ、血液を提供する代わりに生かされるという家蓄同然の生活を送っていた。 百夜孤児院に引き取られていた百夜優一郎は「家族」である百夜ミカエラ達と共に地下からの脱出図る。 「待ってた...
該当の記事は見つかりませんでした。