fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(≧∀≦)bマヌケな嫁とイケメソな旦那 ~Fate/stay night UBW #13 決別の刻~

anime_1021.jpganime_1024.jpg

まさか調教されるカーチャンで後半戦開幕とは…、エロいッ!
これで新規視聴者さんの掴みもOKだね、知らんけどね、うん。


ポニテにドレスと、これキャスオバサンがわざわざ着せたのかしら。確か前クールで、学校でカーチャンと対峙した時にカーチャンに興味津津というかそっちの気でもあるのかと疑うくらいすんげー急接近して顔まじまじ見てたと思うが、立ちバック体勢と捲し上げたスカートで疑いようが無くなった。間違いない。このオバサン両刀だ。しかもかなり上級者と見た。カーチャンは令呪ウンヌンで苦しんでるんではなく大人のおもちゃブッ刺されて喘いでる。しかし旦那が来たらビックリして小走りで可愛さアピールしてるとこ見ると旦那には秘密のようだ。確かに女の子アヘらせて喜んでる嫁なんて男性も上級者でない限り嫌だろう。なんかその辺分かってて何とか急場を凌いだオバサンっぽく見えるけど、葛城先生の質問に対する答えから想像つかないカーチャンの服装と体勢は誰が見ても変だ。きっと葛城先生は既に嫁の趣味を察して黙ってくれてるんだろう。そしてオバサンはその事に気付いてない。このオバサンは頭脳派ぶってるが、士郎の死体を確認せずその様子だと綺礼のおっさんの死体も確認してないだろう、という所から分かるように肝心な所で間が抜けている。オバサンのそんな所も理解してなお教会に留まりオバサンの傍にいようとする葛城先生。ほんと良い旦那を持ったな、オバサン…。寺に追い返そうとしてたがカーチャンでもっと遊びたかったのかしら?www


前クールであんだけきっぱり決別したのに1話で仲直りの士郎と凛、代わりに(と言ったらアレだが)アーチャーさんがオバサン陣営に降るという、まさかの急展開。バランスブレイカー刺されて既に軍門に降ってるサーヴァントの要求なんて聞く必要あるのかどうか分からんという、敵同士の生温さは相変わらず。まあ別に良いけど、それより前クールでやたらセイバー!セイバー!と煩かった印象だったが、見逃すと言われて黙ってすんなり引き下がる士郎くんは何だろな。この子ってカーチャン助けに来たんじゃなかったのか。凛が危なくて飛び出したのは分かるが、それからカーチャンの事を口に出したり気にする描写は全く無く、それどころか凛口説いてラブってる。私は原作ゲームの方は未プレイで原作の凛ルート通りの展開なのかも知れんし、ゲームをそのままアニメに落とし込んだのか分からないけど、アニメで見ると1期との違和感バリバリだ。葛城先生とオバサン相手なら1人でも何とかなると思ってて、アーチャーさんがオバサン陣営に付いてカーチャン救出は難しいと判断したのか?それともカーチャンのあられもない姿にドン引きしたのかしら…。
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

2 Comments

なち says..."Re: タイトルなし"
> >ポニテにドレスと、これキャスオバサンがわざわざ着せたのかしら
>
> お察しの通りです。 百%キャスターの趣味です。
>
> >バランスブレイカー刺されて既に軍門に降ってるサーヴァントの要求なんて聞く必要あるのかどうか分からんという
>
> 無力化したマスターを始末するのに令呪を使うのももったいないという事情はあります。
> ですが、キャスターが甘いのも事実です。 この次の話でわかるとおり、彼女は根っからの悪人ではないので。
> アーチャーも、前期の終盤でそれを看破してます。
>

そうですか。

> >それどころか凛口説いてラブってる
>
> 本人は別に口説いてるつもりないです。 本気で「なぜ自分を助けたのか?」という凜の質問に答えただけです。 士郎はその辺の感覚が常人から見たら狂ってます。 
> だから赤くなってたのも凜だけだったでしょう?
>

ああそれは分かってます。

> >葛城先生とオバサン相手なら1人でも何とかなると思ってて
>
> いや、普通に凜たちとキャスターの戦いが始まったら、チャンスを待って加勢に入るつもりでした。
> さすがに単独で何かできると思ってる程自惚れてないし、バカでもありません。
> 故にアーチャーまで敵に回ったあの状況で駄々をこねたりはしませんよ。 その辺は意外と現実主義です。
> 加えて、一番つらいのはアーチャーに裏切られた凜だと理解してましたからね。

さすがに単独で何かできると思ってる程自惚れてないんですか。てっきり士郎くんは1人でカーチャン助けるつもりで教会まで来たと思ってました。士郎くんが教会に来たのも凛達が教会に来るのを見越しての行動だったって事ですかね。全く分かりませんでした…。


コメントありがとうございますー。
2015.04.15 23:56 | URL | #- [edit]
says...""
>ポニテにドレスと、これキャスオバサンがわざわざ着せたのかしら

お察しの通りです。 百%キャスターの趣味です。

>バランスブレイカー刺されて既に軍門に降ってるサーヴァントの要求なんて聞く必要あるのかどうか分からんという

無力化したマスターを始末するのに令呪を使うのももったいないという事情はあります。
ですが、キャスターが甘いのも事実です。 この次の話でわかるとおり、彼女は根っからの悪人ではないので。
アーチャーも、前期の終盤でそれを看破してます。

>それどころか凛口説いてラブってる

本人は別に口説いてるつもりないです。 本気で「なぜ自分を助けたのか?」という凜の質問に答えただけです。 士郎はその辺の感覚が常人から見たら狂ってます。 
だから赤くなってたのも凜だけだったでしょう?

>葛城先生とオバサン相手なら1人でも何とかなると思ってて

いや、普通に凜たちとキャスターの戦いが始まったら、チャンスを待って加勢に入るつもりでした。
さすがに単独で何かできると思ってる程自惚れてないし、バカでもありません。
故にアーチャーまで敵に回ったあの状況で駄々をこねたりはしませんよ。 その辺は意外と現実主義です。
加えて、一番つらいのはアーチャーに裏切られた凜だと理解してましたからね。
2015.04.13 19:16 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/939-84a637db
Fate/stay night 第13話 『決別の刻』 凛に秘策あり!...更にとんでもない展開に。
何故に花嫁姿。しかもスカートが豪快にめくれ上がっている。これ誰の趣味…ってキャスターしか居ないか。 神父を仕留めたそうですが、ホントかそれ。死体は見つかってないそうで、じゃあ死んでないね。キャスターも結構適当。  キャスター倒して、セイバー開放して、士郎と再契約!セイバーが完全に落ちる前にキャスターを倒す。でもそのセイバーを自分のサーヴァントにしようとか思わない凛もお...
Fate/stay night「第13話 冬の城」
Fate/stay night「第13話 冬の城」に関するアニログです。
Fate/stay night[UBW] BS11(4/04)#13新
第13話 訣別の刻 公式サイトからキャスターによりセイバーを奪われた士郎は、自分の想う正義を信じて再び戦う決意をする。一方、凛は教会で聖杯を探すキャスターに正面から戦いを挑むが、思わぬ展開により 窮地に陥ってしまう。 キャスターによりセイバーを奪われた士郎。傷つき自宅に戻った士郎は木刀を手に覚悟を決める。10年前に起こった出来事を悲しい過去にしないためにも抱き続けた思い、ヒーローになる。自分...
該当の記事は見つかりませんでした。