fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

( `・ω・) 弾けるロリとメガネの謎 ~銃皇無尽のファフニール 第10話 赤色のカタストロフ ~

あらすじ(公式HPから抜粋)

バジリスクを撃退するため、深月たちは出撃する。
深月とアリエラ、フィリルと穂乃花、リーザとレン、そして悠とイリス。
リバイアサンを倒したときに身に着けた力、アンチ・グラビティ(反重力)を悠はバジリスクに立ち向かう。しかし、バジリスクの動きは止まらない。
バジリスクが近づいてくるたびに、ティアは苦しそうにもだえるのだった。

「前にも言ったろ? イリスはいつも、俺の想像を遥かに超えていくって」


anime_310_20150313212725b39.jpganime_303_20150313212055823.jpg

前回バジリスク討伐が失敗に終わり、ロリに応援されて嬉しかったのにとションボリなおじさんからバジリスク討伐を任されるも、おっさんと同じようにやり返されてロリが弾けたって話。あの距離で『地球は丸いんで』って作戦は必要あったのか分からんが、弾けるロリの叫びがたまんねぇぇぇえ!良かったからいいや。それより変身シーンって必要なのか。腋サービスかしら?キャラを大事にするのは良いとは言ったが、過去にも何度か見てる気がするし流石に尺稼ぎに見える。あまりにしつこくモニョモニョ言いやがるから笑っちまったwww

anime_301_20150313210227cfc.jpganime_302_20150313210229462.jpg

久々に(?)イリスがヒロイン力発揮してきたかと思ったら、思い出した穂乃花ちゃんの死亡フラグ予告に持ってかれた。残念だったな。けどあの予告はハッタリかな。穂乃花ちゃんロリの紋章にちょっかいしそうだったし悪そうな笑みしてたし、予告の炎まみれの穂乃花ちゃん見るに、リーリスと謎のバトルやってた女が再登場するのかしら。悪そうな笑みと今までの慎ましさのギャップが凄いが、それが穂乃花ちゃんの本性なのか、それとも体を乗っ取られたとか?コンビ組んだフィリルの中に凄くいっぱい入ってきたから後者が近そうだが、はたして。

140899af.jpg
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/898-ebd6bd5b
銃皇無尽のファフニール
銃皇無尽のファフニールに関するアニログです。
【銃皇無尽のファフニール】第10話『赤色のカタストロフ』 キャプ付感想
銃皇無尽のファフニール 第10話『赤色のカタストロフ』 感想(画像付) ついに始まったバジリスクとの決戦。 痛みに耐えて、悠を送り出すティアちゃんが健気すぎます。 苦しむティアちゃんを助けるために何とか勝って欲しいですが…。 穂乃果ちゃんに予告で死亡フラグが…? どうなるのか不安しかない(^^;  
銃皇無尽のファフニール TBS(3/12)#10
第10話 赤色のカタストロフ 失意のディダン少将からの連絡でミストルテインが 第三の眼で消失したことを報告される。ティアには応援してもらったが期待に添えなかったと 伝えてほしい。ティアの引き渡しは要求しないディダン少将だった。 第3の目は有効射程10Kmで1秒の照射で数億年の 退行が認められた。 バジリスクが6Kmに接近したところで島影から攻撃する。地球のは丸いので6Kmでは島の上部しか見え...
該当の記事は見つかりませんでした。