( ´,_ゝ`)絶対に笑ってはいけないマリア24時 ~純潔のマリア 第六話 薔薇の下で~
あらすじ(公式HPから抜粋)
マリアの動きによって進軍を封じられてしまったイングランド軍は、一か所に集結しつつあった。これこそイングランド軍を一掃する好機と、フランス側の人々が準備を進める中、ガルファは突然ジョセフの主・ギヨーム伯爵と面会することに。なぜ領主が一介の傭兵と…? 疑問の消えないガルファを、ギヨームとともに出迎えたのはベルナール。彼はガルファに「罪深き魔女マリアの魂を救うお手伝いをしていただけませんか」と持ちかける。

ガルファの頭に手を置いて「偉大な神を恐れますか?」というベルナール。神と髪を掛けた儀式的な事かと思うがギャグに見える。ガルファ使ってマリア暗殺を企てるも、マリアが魔女のくせに純潔と知って頭イカれたらしい。処女とマリアって名前が聖母マリアと被ってとかそういう事かしらね。確かに笑っちゃいけない時にツボ入るとこうなるよねって話。
「さっさと魔法なんか無くしちゃえば~」というポッポちゃんの台詞から、マリアが純潔を失うと力を失うって事もベルナールまで伝わったんだろうな。これによってベルナールがどうするか気になる。マリアを無き者にしようとしてるベルナールだけど、力無くなったマリアなんざ争い起きようがこれまでのように人間に必要とされないだろうし、たぶん立場上聖母マリア様に弓引く事はしたくないだろうから、殺さなくてもすむなら寧ろ好都合じゃないかな。ただこれはマリアの純潔が無くなればの事なんで別の思惑が企てられるだろうな。そう、それは薄い本が厚くなりそうな…w

一方、ジョセフからプロポーズ(笑)されたマリア。同時に争いに目をつぶれと言われて迷ってたが、アンパパの件を聞いて決心したマリアって事で、恋より自分の信念を取った感じのマリアって話。気になったのが、争いでアンパパの盾になるジョセフの描写。マリアが自分の信念に基づいて助けに行ったアンパパが助かって、争いに目を瞑れとマリアの信念を曲げる事言ったジョセフが死亡…なんて事無いよな。プロポーズ(笑)がフラグだったとか…まさかね(;´∀`)


ミカエル様の抜き打ちチェ─ック!久しぶりやん。黒い霧みたいなのコイツだったのか。
で、マリアが力使ったら殺せと言われたぽっぽちゃんことエゼキエル。こいつはこいつでマリアの信念に思う所があり、大天使様のお考えとの間で揺れてる様子。はてさて、どういう答えを出すかな?

そしてやっぱりアンは可愛い(^∀^)
- 関連記事
-
-
(;´∀`)ポッポちゃんの薬疑惑回避? ~純潔のマリア 第八話 人は、人にとって狼~ 2015/03/03
-
Σ(゚д゚lll)ぽっぽちゃん闇堕ちフラグ??? ~純潔のマリア 第七話 戦争は戦争を食う~ 2015/02/24
-
( ´,_ゝ`)絶対に笑ってはいけないマリア24時 ~純潔のマリア 第六話 薔薇の下で~ 2015/02/17
-
(´-ω-`)「ふーん」の真相は? ~純潔のマリア 第五話 勇気を、分別を、~ 2015/02/10
-
∑(゜∀゜)魔女に堕ちた天使の使い? ~純潔のマリア 第四話 死を思え~ 2015/02/03
-
