(`;ω;´)私、アイドル辞めます! ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」~
客の少なさがショックで闇堕ちしそうな未央ちんって話。ライブ中の表情見るに卯月も凛も同じくショックだったみたい?卯月はダンスも失敗してたっぽいしな。
初ステージと言っても美嘉姉のバックだった訳だし、デビューライブで十分成功、当然の結果というPの言い分は真っ当というか普通に分かりそうな事と思うが、あの万人規模の盛り上がりを体験して勘違いしたのかねぇ。客足止めてたし拍手貰ってたしデビューライブとしては普通に成功と言っていいと思うが、未央ちんは前もってそういうレベルだと教えとかないとダメなのかね。ストーリー上仕方ないかも知れんが、なんとまあ面倒臭いというか損なキャラにされたもんだw
「甘いわー」とか「自意識過剰じゃね?」って声が聞こえてきそうな話だが(笑)、まあ年齢考えたらありそうな勘違いかな?クラスメイト見て裏に引っ込んだのは恥ずかしさなどからだろうが、そこで感謝が出ないのも、なんというか…若いなぁ( ;´ー・`)w
その内あるだろうと思ってたシリアス展開が投入。頭下げまくって整えたステージを、アイドル辞めます宣言されてメンチ切られてご褒美散々なPだが(笑)、はてさてどうなる事やら…




( ゚д゚)かっこええやん…w
初ステージを見事に飾ったラクロスっ娘とアナさんって話(゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
初ステージが成功したのは、勿論これまでの努力やお互いの百合百合しい励ましなどあるが、客足が少ないおかげで(多く見えたけどw)変にプレッシャー感じる事無くお披露目出来たってのがあると思う。実際どうなのか知らんが、こいつらメンタル強そうに見えないし、事実ステージ前は2人して緊張してたしw キャラソン(?)に良く動く作画も相まって、良いステージだったんじゃないかと。
客足少なくてショックな3人と、かたや、そのおかげでデビューを飾れた2人。
両者の客足がもたらした成果の違いは面白かった。
2人はインタビューの受け答えまで考えてたし、ひたむきさも3人と違ったしな。
最初突き抜ける要素が見当たらなくてキャラ的にも話的にも大丈夫かと思った2人だが、これは好感度上がるよね。もう脇prprしたいまである。
- 関連記事
-
-
∑(゜∀゜)武内さんじゅうななさい? ~アイドルマスター シンデレラガールズ 「Special Program」~ 2015/02/28
-
(╬゚◥益◤゚)逃げんなよ? ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第7話「I wonder where I find the light I shine...」~ 2015/02/21
-
(`;ω;´)私、アイドル辞めます! ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」~ 2015/02/14
-
(´∀`*)食を絶たれるのはショックねぇ♪ ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第5話「I don't want to become a wallflower」~ 2015/02/07
-
(`・ω・´)一番痛いヤツ選手権決勝 ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」~ 2015/01/31
-
