(´∀`)似た者同士の姉妹 ~ISUKA 第肆話 「暗躍」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
学校周辺で亡霊武者による辻斬りが相次いだ。
何故、真一郎たちのいる学校の周りばかりに妖魔が出没するのだろうか?
事件の謎を追いかける真一郎たちは、亡霊武者が西洋魔術によって作り出されたゴーレムであることを突き止める。
だが、そのことを知った朔邪は激しい動揺を見せた。朔邪と西洋魔術の間にある因縁とは?


サクヤに任せておけないというスセリ。明らかに手が届く距離じゃない謎のビンタ喰らってたが、サクヤがヒットアンドアウェイしたと考えるのが自然か。想像すると笑えるが、スセリの指摘は真っ当な感じでサクヤは本当に何も考えてないっぽいな。普段からキレキャラ具合が凄いし、あからさまに怪しい刀を安易に拾う用心の無さ。これは当主に相応しくないと言われても仕方ない。てかこの調子だと簡単に殺されるまである。本作メインヒロインとしても、ツンデレヒロイン設定で確かに主人公とのやり取りにデレが垣間見れる部分はあるんだが、可愛く描かれていい筈のシーンでイマイチ可愛気無いんで只の嫌な女に見えてしまい、メインヒロインとして魅力に欠けるのは痛いとこ。


言うてもスセリサイドもどうかと思う。1人殺られて突っ込んで死んでいく人達はとてもプロに見えない戦闘シーンで、それでバッタバッタ死んでいくという相変わらずのモブの扱いの酷さだったが、対妖魔部隊かと思ってたあの人達が調査班だったとは。そんなら無理強いせず撤退するなり対策や段取り考えてて良いと思うが、そんな事は全く考えてなかったっぽい。スセリの闘い方にしても正面からのゴリ押しだし、こいつはこいつで何考えてるのか怪しい具合。似た者同士の姉妹って事なのか?w
ちなみに調査班全滅させた亡霊武者はあれでかなりの手練らしいが、その実力って妖刀によるものだったのかしら?最近別アニメで同じような妖刀が出て来ててダブってしまうんだが、もしその別アニメの妖刀と同じ原理なら、乗っ取られたサクヤの剣撃を躱す主人公は何気に凄いかも。プロの調査班より頼りになりそうだ。サクヤが一般人のはずの主人公を囮にしたり一瞬の隙付いて乱入させたりどんだけ無茶振りさせるんだと思ってたが、主人公のその実力を見抜いていたのか…?


黒幕と言って何故か顔見せしたかよく分からんイスカ。島津家を根絶やしにするつもりで、どうやらサクヤ達のパパを殺したっぽい?タイトルにもなってるしラスボスかとも思うが、悪そうな顔と高笑いが小物じみてるし、真の黒幕がいるかも。今んとこ眼鏡先生が怪しいかな?妖魔出現ポイントが学校周辺だし、公式HPによるとゴーレム操れるらしいし(亡霊武者もゴーレムみたいに操られてたらしい)、調査団殺られた後のサクヤとのやり取りでわざわざ含み持たせた言い方してて溜の描写が何か怪しい。サクヤとスセリの当主争いに乗じて何か企んでるんじゃないかしら?

- 関連記事
-
-
(;´∀`)やっとデレたヒロイン ~ISUKA 第陸話 「約束」~ 2015/02/28
-
(´・ω・`)非常識ヒロインの悲劇? ~ISUKA 第伍話 「真眼」~ 2015/02/21
-
(´∀`)似た者同士の姉妹 ~ISUKA 第肆話 「暗躍」~ 2015/02/14
-
(゚д゚lll)クンカクンカ後のチュー ~ISUKA 第参話「対立」~ 2015/02/07
-
(;´∀`)古臭い主人公の古臭い能力? ~ISUKA 第弐話「真名」~ 2015/01/31
-
