(´-ω-`)「ふーん」の真相は? ~純潔のマリア 第五話 勇気を、分別を、~
あらすじ(公式HPから抜粋)
街の修道院長であり、かつギヨーム伯配下にて聴聞司祭の顔も持つベルナール。マリアを利用しイングランド軍だけを弱体化させるための算段を整えるため、伯父であるギヨーム伯と面会する。マリアを使って地域一帯を平和にすることで、人々がマリアを慕うこともなくなるはず……というベルナールの算段をはらみつつ、新たな戦が近づいていく。ガルファやイーヴァンなどの傭兵団は儲けの期待に色めき立つが、果たしてマリアはどう動くのか。




今回何かが足りないと思ったら猥談が無かったのね。ケツはあったがw
その代わりと言ったらアレだが、ジョセフとマリアにラブコメの波動を感じる。
ジョセフに平和になったその後の生活を聞いたり、ジョセフの「妻を娶り~」の部分で反応したり、
聞き返されてやたら焦るマリア。忙しない手が可愛いw

その後、再び2人のやり取り。マリアから離れて座るジョセフ。「おお…」ってwww
仕事の話じゃないと分かってたようだが、何を期待してたんだろ。告白されると思ってたのかも?
いや、とっくに愛の告白は聞いてるし、ああいう話の後だしプロポーズと思ったり?(・∀・)ニヤニヤ
まるで視聴者のようなアルテミス達の立ち位置も面白い。イライラしてくるって視聴者の代弁か?w
その気持ちも分からんでないが、どっちかというとケツがムズムズしてくるなw
残念ながらプロポーズなど無かった訳で、今回はサブキャラに焦点当ててた感じかな。
まあ女絡みの件はガルファが悪いと思うけど死んだのは騎士ってのは、なんとまあ皮肉な事で…
うん、まぁそれはいいや。


「意味が有ろうが無かろうが!これが俺の選んだ人生だ!」
「やるって決めたら絶対最後までやるのよ!」
うーん、毎度の様に、私には止めなかったマリアは果たして正しかったのか分からん!(サヒヒwフーセンw
今まで争い事を止めてきたマリアが今回は止めなかったって事は、「絶対最後までやる」っていう自分の信念を否定しちゃった事になるんじゃないかしら。それに負けた騎士は自害しちゃった訳で(これをマリアが知る描写は無かったけど)、争い無くして死者を無くしたいっていうマリアの想いに反した結果になっちゃたしな。
とはいえ、もし決闘を今までみたいに止めてたら、ガルファの信念を否定する事になり、それは結局自分の信念を否定する事になるんじゃないかしら。それに(これまでも劇中で散々見られたように)決闘止めたとしてもそれはその場しのぎ程度にしかならず、結局争いは続いてただろうし(;・ω・)ウーン
私はそんな事思っただけで見当違いかもだが(汗)、たぶんマリアはガルファの信念を護りたかったとかそんなとこかな。割り込もうとしてたらしいがw


今回ガルファが良い味出してて、ガルファ回と言っていいな。
決闘シーンは面白かった。盾や兜で剣を捌く描写とか実際こんな感じかもね。
最後のジョセフとガルファのやり取り。ジョセフから女の件聞いたガルファの「ふーん」って知ってる「ふーん」だな。「静かで綺麗な土地だって言ってたからな」って言ってたが、酔っ払ってヤった時は名前すら知らなかったし、決闘の後に会って見送りでもして、その時に聞いたんだろう。もしかしてガルファが故郷に帰るように言ったのかも。自分の決闘でメッチャ稼いだみたいだし(笑)、お金持たせたりしてるかも。ちょっと節操無いけど、それも含めて人間らしさが良い魅力的なキャラだ、ガルファ△!
サブキャラも魅力的だし、視聴者側にいろいろ考えさせてくる本作。今期出色だな(・∀・)イイネ!!
- 関連記事
-
-
Σ(゚д゚lll)ぽっぽちゃん闇堕ちフラグ??? ~純潔のマリア 第七話 戦争は戦争を食う~ 2015/02/24
-
( ´,_ゝ`)絶対に笑ってはいけないマリア24時 ~純潔のマリア 第六話 薔薇の下で~ 2015/02/17
-
(´-ω-`)「ふーん」の真相は? ~純潔のマリア 第五話 勇気を、分別を、~ 2015/02/10
-
∑(゜∀゜)魔女に堕ちた天使の使い? ~純潔のマリア 第四話 死を思え~ 2015/02/03
-
(`・ω・´)純潔か快楽か、選べ!~純潔のマリア 第三話 武器でなく信仰で~ 2015/01/27
-
