(´∀`*)食を絶たれるのはショックねぇ♪ ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第5話「I don't want to become a wallflower」~
嬉しい気持ちもあるし不安もあるデビュー組と、先越されて焦り募る残留組、の回。残留組にしてみたら、何故あの子は良くて自分はダメなんだとか、何が足りないのか、どうしたらいいのか、など、グループで集まってる以上、そういった焦りや苦悩はあるだろうな。極端に言えば闇堕ちしそうな話だが(笑)、そういった感情はあって当然で、ストーリー上必要不可欠な話だろう。ニャー娘を中心にその辺を描かれてた訳で、黒ひげ勝ったらデビューさせろとかストライキとか流石に幼稚というか痛々しくて、年の割にどうなんだ?と思うが、まあそういった事も含めて1話で纏められて良かったんじゃないかしら。けど杏はデビューする気ないだろwww



メンバー各々のデビューを考えてると告げるP。そりゃ決まって無い事を話せんだろーって気がするが、これって暴露してしまった以上、第2弾、第3弾と続くように第1弾を成功させないといけないって事じゃないかしら?Pの表情に言っちゃった感があるが。大手だしそんな事も無いのかな?知らんけど。
主役3人のユニット名は『new generations』。どういう意味?って聞く凛はバカなのかと笑ってしまったが、『LOVE LAIKA』ってどういう意味だろ。ラブライブとバラライカを足したのかしら?(←バカ
ステージの経験が無いラクロス娘とアナ子はやはり不安なようだ。なんか百合ってその場は収まったっぽいが、はてさてどうなる事やら…w
シンデレラプロジェクトって1つのグループじゃないのか。こういうのって1つのグループから派生してユニット造られるイメージなんだが、これは複数のユニットを売り出す企画なのかな。けどOPは皆でステージ立ってるし、ユニットで全員デビューさせた後に1つに纏める流れかな?

「食を絶たれるのはショックねぇ、ウフフフフ♪」
自分の駄洒落で笑う楓さん可愛い。ほんとショックですねぇ(´∀`*)ウフフ♪
そんな事言ってる状況じゃ無かったけどなw
- 関連記事
-
-
(╬゚◥益◤゚)逃げんなよ? ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第7話「I wonder where I find the light I shine...」~ 2015/02/21
-
(`;ω;´)私、アイドル辞めます! ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」~ 2015/02/14
-
(´∀`*)食を絶たれるのはショックねぇ♪ ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第5話「I don't want to become a wallflower」~ 2015/02/07
-
(`・ω・´)一番痛いヤツ選手権決勝 ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」~ 2015/01/31
-
\(^o^)/飛び出せ!シンデレラロード! ~アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent,enjoyable,and...」~ 2015/01/24
-
