( ̄▽ ̄;)敗走はお約束? ~夜ノヤッターマン 第2夜 ヤッターマンにデコピンを~
あらすじ(公式HPから抜粋)
ヤッター・キングダムが支配するでっかいどうに上陸したドロンボーだが、そこに待っていたのはヤッターマンではなく、ヤッターマンの姿を模した機械兵だった!? デコピンどころか逆に追われる身となってしまう。そんなドロンジョたちは、偶然に逃げ込んだ山小屋で盲目の少女アルエットと出会うことに……。

(ノ∀`)やっぱ負けたwww
やっぱドロンボー一味はこうでなくちゃねwwwチャリンコ見れて嬉しい限りだwww
前回の徹底された警備からキングダム侵入に手こずるかと思ってたら青函トンネルときた。デッカイドーってマジで北海道だったか。いや日本に模倣した舞台なだけかも知れんが、それでも分かりやすくていいな。そのうえ往年のネタもイパーイ見られてすっごい楽しいw
そんなコミカルさに対し量産型ヤッターマンの禍々しさの良い塩梅。まあ前回もそうだったんだが、ギャグな元祖ヤッターマンとは明らかに違う雰囲気で、この辺が”夜の”ってとこか。



敗走(笑)したものの、キングダム内に侵入できたレパード達。明らかに住民が苦しめられてるし恐怖政治らしいな。まだ位置的にはデッカイドーの隅の方だろうから、キングダム内部へ周辺の住民が重労働に駆り出される的なやつかな。まあその辺はおいおいとして、盲目少女登場回。
「ガッちゃん」という呼び方に元祖ヤッターマン1号”ガンちゃん”を彷彿させられる。”ガッちゃん”が”ガンちゃん”の末裔だとすれば、彼女は”アイちゃん”の末裔だろうと期待させられるが、少女はレパードを天使ちゃんと呼び、レパードの母ドロシーのような雰囲気。はてさて、彼女とガッちゃんの正体、そしてレパードとどう繋がるのかしら?
流れ的にこの家が拠点になりそうだな。
- 関連記事
-
-
(・ω・)何ノヤッターマン? ~夜ノヤッターマン 第5夜 母に捧げるハリケーン~ 2015/02/09
-
(´;ω;`)”恐怖”に敗北 ~夜ノヤッターマン 第4夜 湯けむり露天風呂紀行~ 2015/02/02
-
(`・ω・´)目指すはそりゃそうさ岬! ~夜ノヤッターマン 第3夜 俺たちは天使じゃないけど天使のフリをする~ 2015/01/26
-
( ̄▽ ̄;)敗走はお約束? ~夜ノヤッターマン 第2夜 ヤッターマンにデコピンを~ 2015/01/19
-
(`・ω・´)ゝアラホラサッサー! ~夜ノヤッターマン 第1夜 世界は真っ暗闇~ 2015/01/12
-
