fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(´ω`)優しきボッチ ~暁のヨナ 第12話「目隠しの龍」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

青龍を探し、岩山に築かれた隠れ里を訪れたヨナたち一行。だが、この場所にいるはずだというキジャの言葉とは裏腹に、里の人々は皆、口をそろえて、「青龍などいない」と言う。よそ者を寄せ付けず、明らかに何かを隠している様子に疑いの目を向けるヨナたちは、里にとどまって密かに青龍を探すことに。ところが、迷路のように入り組んだ岩穴を進む途中で、ヨナは仲間たちとはぐれてしまい…。



未婚者は余所者に顔を晒さないように仮面を被る掟。回想見るに青龍が兵隊皆殺しにした後に出来たっぽいし、未婚ってのは表向きだろう。余所者から青龍の存在をカモフラージュする為とか青龍に対して本当は仲間意識持ってるのか等と思ったが、会ったら悲鳴あげて逃げるくらいだし、そんな良心的な事では無さそう。青龍は遺伝ではなく里の者から必ず産まれるとか里そのものが呪われてる感じだが、青龍を産んだ母親が自害した理由に何かあるのかな?

anime_0_2014122521333515b.jpg

受け継がれるは呪いの力と優しさ、って感じで青龍紹介回。白龍の時と打って変わってヘビーな話だ。目を見たら神経麻痺とか下手したら心臓止まるとか物騒この上なく、一緒に住んでたら誤って見てしまう事もあるかもだし、それゆえに他人との接触を断ちボッチ孤独を選ぶ青龍、というとこか。このままだとヨナとの接触も避けそうな感じだが、青龍の人間らしい優しさを感じた敏感痴女ヨナがどうやって青龍の心を開くのか、はてさて。

能力が次代に吸われていくとか能力無くなったら死ぬとか、他の四龍も同じなのかな?
白龍編でそういった描写あったけ?忘れたw

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/729-951b78ac
暁のヨナ 第12話「目隠しの龍」
「あの者が 青龍だ」 迷い込んだ岩穴の先でヨナが出会ったのは… 青龍の過去――    【第12話 あらすじ】 青龍を探し、岩山に築かれた隠れ里を訪れたヨナたち一行。だが、この場所にいるはずだというキジャの言葉とは裏腹に、里の人々は皆、口をそろえて、「青龍などいない」と言う。よそ者を寄せ付けず、明らかに何かを隠している様子に疑いの目を向けるヨナたちは、里にとどまって密かに青龍を探すこ...
暁のヨナ「第12話 目隠しの龍」
暁のヨナ「第12話 目隠しの龍」に関するアニログです。
該当の記事は見つかりませんでした。