(´Д`;)パークより先に破綻の危機? ~甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
ここ最近、パークの運営に掛かりきりだった西也は、過労と夏風邪で倒れてしまう。出席日数を気にし、無理をして学校に行こうとする西也のために、モッフルたちは一計を案じる。それは、モグート族の作った『本人そっくりになれる魔法の肉じゅばん』を使って西也になりすまし、学校に行くというものだが……

出鼻から西也が倒れたんで、西也抜きのキャスト達が問題起こしたりとか、パーク経営を切り盛りするとかそういう話かと思ったら全然違った(汗)...ってか、今回の話いらなくね??? いや、いらないというか、西也が疲労で倒れる話ってのは有りかなと思うが、それが学校の話ってどうなんだ?って思った。
ってのは、ここ最近ギャグドタバタなコメディ回の連続で、パーク再建だかのストーリーから外れてる感が半端ないという、只でさえ悪い印象なのに、それに拍車をかけただけなような気がする。そんな事思うの僕だけなんかな(汗)

例えば今回の着ぐるみ変身のような、これまでのギャグ回に伏線がばらまかれてて、そのおかげで最後に一発逆転!目標達成!なんて展開かも?…まともにパーク再建やってるシーンがほぼ無い状態でそれやられても微妙か。…あれ?なんかもうこの作品破綻してるんじゃね?

西也に扮したいすずがラブレターの件を話さなかった事からあらぬ方向に話がいったとか、楽しそうな西也と姫様の仲にジェラシったりと、またもやいすずの話でもあったようで、最近やたらいすず推しだ。
しょんぼりいすずたん(´・ω・)カワイソカワイ…って別にラブコメ要素は良いが、パーク再建そっちのけで、作品として魅せるとこ間違ってるような。それとも、パーク再建ってのはあくまで背景みたいなもんでラブコメが作品の本筋だったのかなという気も?だったら僕の見方が間違ってたって事かサヒヒフーセンw

(*゚∀゚)=3それでもいすずタソに癒されよう♪
気づいたら不快な事ばっか書いちゃってた(汗)。まぁ
- 関連記事
-
-
(゚д゚lll)一年間フレンズの呪い ~甘城ブリリアントパーク 第10話「もう打つ手がない!」~ 2014/12/05
-
(´・ω・`)ほら、ブヒれよ? ~甘城ブリリアントパーク 第9話「チームワークが生まれない!」~ 2014/11/29
-
(´Д`;)パークより先に破綻の危機? ~甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」~ 2014/11/22
-
(;´Д`)危機を救ったA子さん ~甘城ブリリアントパーク 第7話「プールが危ない!」~ 2014/11/15
-
ヽ(・∀・)ノちゅぱ✩ちゅぱパラダイスへGO! ~甘城ブリリアントパーク 第6話「人手が足りない!」~ 2014/11/08
-
