ヽ(・∀・)ノちゅぱ✩ちゅぱパラダイスへGO! ~甘城ブリリアントパーク 第6話「人手が足りない!」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
パークのトラブルを次々に解決していく西也に対し、複雑な思いを抱くいすず。自身の仕事ぶりの不安から、変な夢まで見る始末。そんな心境の中いすずは、人手不足解消のための新人採用面接に立ち会うことに。

お金がない人材がないと騒いでるよそで、一日の動員数こんなに増えてたのか。原作を端折ってるのか、30円の効果という事なのか知らんが、前回ショボかった動員数がいきなり桁違いに増えてビックリ。ってか、勿論毎日8000人も来場客いる訳じゃないとしても、こんなに動員数稼げる日があるくらいまで建て直せているのなら、残り日数と残り動員数で、案外余裕で目標達成できるんじゃないかしら?そう思わせといて、期日前に何かしら事故事件が起きて動員数が大暴落なんて展開を用意してるとか?分からんが、そんな事や新人研修に1週間かけるとか、現状そんなに切羽詰まっては無さ気に見えてしまうという、前回に続いて変な回だった。
資金不足の問題が解決せぬまま人員補充。個性的というかどこも雇わなさそうな人材を次々採用。個性はあるっちゃあるかもで適材適所を考えてるって事かも知れんけど、それも理解に苦しんでしまうような話で、前回から西也の有能設定は何だったんだ?って感じが継続。笑うところなのかもよく分からん。モッフルのド突きあいシーンは作品の見せ場なのか?毎回妙に尺取ってやってる感じだがつまらない。なんかノリが『中二恋』と同じだな。
そんな話の中でいすずの中で大きくなる西也への感情みたいな件をされても、その西也がよく分からんキャラになっててカタルシスみたいなのも感じずピンと来なかったな。てか、ちょっと前に似たような事やってなかったか?あれとは感情の中身が違うのか。うん、まぁ何でもいいが、やるならもっと間を置くか、マシなエピソードの中でやるべきだったかも。
作品当初は丁寧に描かれてた印象だったけど、その印象も崩れてきてる次第。前述のように目標に対する緊迫感も無くなってるし、だからなのか、まともなテーマパーク再建の描写が薄くなりギャグ推し(?)なここ最近。元々こういう作品なのかな?期待してた話と違う方向に行ってる感じなんだが、僕のこの作品の見方が元々間違っていたんだろうか(;´д`)ウーン
なんかもう何書いてるか分からんねサヒヒフーセンw

夢いっぱいなタイトル素敵♡
まぁ、AVの件はオチが読めるものとはいえ、ゲスコットの女の趣味の悪さやら、検索して躊躇しながらクリックするいすずにニヤニヤしつつ、クリックのその先に妙な期待感を持てたのも否めず(オイ)、なんか知らんが今回下ネタに力入ってたみたいでそこら辺は面白かった。”犯人は乳袋”ワロタwww
ダイスしたいれす!ウヘヘ



いすずのお色気は相変わらず良かった(´∀`) うん、これ楽しみで見てるもんね(ェ
ノースリーブだからなのか分からんが、よりおっぱいが強調されて見える制服に、足の肉感やアングルなど見せ方に思わず前屈みです。
- 関連記事
-
-
(´Д`;)パークより先に破綻の危機? ~甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」~ 2014/11/22
-
(;´Д`)危機を救ったA子さん ~甘城ブリリアントパーク 第7話「プールが危ない!」~ 2014/11/15
-
ヽ(・∀・)ノちゅぱ✩ちゅぱパラダイスへGO! ~甘城ブリリアントパーク 第6話「人手が足りない!」~ 2014/11/08
-
m9(^Д^)プギャーの可愛い使い方 ~甘城ブリリアントパーク 第5話「お金が足りない!」~ 2014/11/01
-
(;´Д`)どげんか千斗いかん! ~甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」~ 2014/10/25
-
