( ;`д´)パンツの価値は ~魔弾の王と戦姫 5.タトラ山攻略戦~
あらすじ(公式HPから抜粋)
代々テナルディエ家と深いつながりがあるオルミュッツ公国は、エレンをけん制するために、ライトメリッツ公国との国境へ兵を送り込む。ティグルは和平を望んで使者を送るが、ミラはその提案を拒絶。両国はやむなく開戦へと至った。もともと防御戦を得意とするミラは、タトラ山の城砦で鉄壁の防御を築く。ティグルは突破口を探し、タトラ山へと潜入。山中で食糧を確保しようとするが、同じ獲物を狙う者がいた。「そこのあなた、こっちに来なさい!」。目の前にいたのは、あろうことか敵軍の戦姫であるミラであった。




( ;`д´)見えん!?何も見えんぞッ!!!
ちょっと!色々濃すぎじゃない?!何やってんの!円盤ではパンツが消えます♪ってやかましわ!
確かにあのおっぱい鷲掴みは見物だったという事で、ティグルに褒美のラッキーサービスw
遊び心というかミラにとって嫌がらせって感じなんだが、他の女キャラに比べると見た目幼くおっぱいもアレなんで、褒美としても微妙だな!(オイ


子供に夫婦呼ばわりされて照れる2人(・∀・)ニヤニヤ
1番か?という問の答えに詰まるティグルにムスっとするエレン
普段凛々しいだけに、たまに見せる乙女なとこが可愛いですね~w
だけど女の名前言ったら首刎ねるつもりだったとかおっかねぇ…ヤンデレの素質もあるんじゃね?w

今までそういう描写あったか忘れたが、この人クマ好きなんだな(´(ェ)`)
ワルキューレナンタラの生徒会長もクマ好きだったの思い出した。リムもクマのぬいぐるみ集めてるかもw
お堅いキャラがだんだん砕けてきて良いですな。まぁーオッパイだけでも存在価値あったがねw

えーと、(・(ェ)・)に扮したティグルがミラと遭遇という事でベタな展開だが、ミラの素直なとこや可愛い笑顔、紅茶の美味さに逆に攻略されそうだなという感じで、戦闘前にミラの掘り下げ。味方兵の前で居丈高に振る舞う姿と対比な感じで、国の為、誇りの為に自分を偽り続けてきたとクマ相手に愚痴るミラ。彼女の辛い心情を知ったティグル、の回。ミラの苦悩をどう解決するかというとこか?解決するにはその原因のテナルディエがこのバトルに絡んでくるんだろう。たぶん、ティグル軍の一瞬顔見世した奴がテナルディエの者で、その辺りの役割と予想。
今回風呂に城門に防御力パネェなという感じで夫婦の共同作業で城門突破!遂に戦姫同士が激突!…はいいが、エレンの剣は喋らんのかな?弓も以前一回喋っただけで出番無いし。武器をも落とすイケメンティグルは面白いが、喋る武器ってのも作品の面白い所と思うんだが残念。
- 関連記事
-
-
(`・ω・´)偉大なおっぱい治療法 ~魔弾の王と戦姫 7.守るために~ 2014/11/16
-
( ;`д´)進撃のおっぱい ~魔弾の王と戦姫 6.黒騎士~ 2014/11/09
-
( ;`д´)パンツの価値は ~魔弾の王と戦姫 5.タトラ山攻略戦~ 2014/11/02
-
(`・∀・´)おっぱいがいっぱい ~魔弾の王と戦姫 4.凍漣の雪姫(ミーチェリア)~ 2014/10/25
-
(´∀`)顔芸貴族とやきもちメイド ~魔弾の王と戦姫 3.甦る魔弾~ 2014/10/19
-
