上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
あらすじ(公式HPから抜粋)
傲慢な態度でありながら、次々とパークのトラブルに対処する西也。本来、望む形であるはずなのに、いすずの胸中はなぜか穏やかではない。支配人代行の秘書として、モッフルたちの対応を頼まれたいすずだったが、いつものように銃で脅して言うことを聞かせる始末。西也からの「足手まとい」という言葉に、つい感情的になってしまういすず。そんな折、土砂降りの雨の中、園内の排水装置が故障するという事件が起こる。

(;`Д´)おい!足固めのガキそこ変われ!
クソガキはアレだが、まともに接客も出来んいすず…この秘書なんとか千斗ッ!(ェ?
って事でいすずの掘り下げ回か。今までも銃持ち歩いて物騒な奴と思ってたんだが、まさかホントに軍人だったとはw
逃げる考えが無いのは軍人気質だからか分からんが、武力でキャストを従わせてたんで嫌われてたとか。だから前回飲み会で乾杯避けられてたのか(ノ∀`)w 飲み会にキャスト集まらなかったのもモッフルに人望無いからでなく、いすずが原因だったって事かな?


トラブル対処はお手の物。西也も迷うような事態でも冷静にテキパキ指示。軍人らしいな(`・ω・´)ゞ
トラブル対応はいすずに任せて、食事と休憩場所の手配を指示する西也。任せるべき事は任せて出来る事をやるといった感じで何気に良い。 とはいえ、足でまとい呼ばわりした西也もこれはいすずを認めない訳にはいきませんな~。いかにも演技っぽいのは(勿論励ましもあるだろうが)、その辺の照れ隠し的なアレかな。嫌われてたキャスト達にも認められたいすずって話、面白かった(・∀・)イイネ!!
あれだけ有能っぷりを見せといてトラブルに対処できない西也には少し首傾げた感じするけど、知識は資料やらで詰め込めるかも知れんが、元有名子役と言っても経営の経験無い訳でミスもするだろうし、そもそもまだ高校生だったな。この設定忘れそうになるわw 前回の動画工作くらいならちょっと知識あれば高校生でも出来そうな感じだけど、今回のようなトラブルは流石に経験ないとね(;´д`) 西也もちょっと優秀というだけでまだまだって感じがあって良いんじゃね?

相手を納得させる西也と武力行使のいすず。上からな態度は同じでもその中身は違い、得意不得意な分野も正反対と言っていい2人の対比によって、いすずが遊園地に必要な存在って事がしっかり描かれてたのも良かったし、喧嘩別れした後の学校帰りの2人の距離が、西也に高所恐怖症を克服したのかといすずがしつこく迫るほどグッと近くなったって事で、2人の関係が一気に深まったという、雨降って地固まる、な今回でしたね。実際大雨によるトラブルだったし。そういう意図ならなかなか良い演出だったんじゃないかなと(´∀`)シランケド
しかし学校行ってて遊園地再建に尽力して、西也はいつ寝てるんだ?後に西也が倒れるエピソードがあるかもね。
おまけ


( ・∀・)<エロいな!
…えっ?ラティファのお着替え?貧乳はツインテのやつで十分だろ?w
- 関連記事
-
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪