fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

(;´Д`)どげんか千斗いかん! ~甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

傲慢な態度でありながら、次々とパークのトラブルに対処する西也。本来、望む形であるはずなのに、いすずの胸中はなぜか穏やかではない。支配人代行の秘書として、モッフルたちの対応を頼まれたいすずだったが、いつものように銃で脅して言うことを聞かせる始末。西也からの「足手まとい」という言葉に、つい感情的になってしまういすず。そんな折、土砂降りの雨の中、園内の排水装置が故障するという事件が起こる。



amagi4_0.jpg

(;`Д´)おい!足固めのガキそこ変われ!


クソガキはアレだが、まともに接客も出来んいすず…この秘書なんとか千斗ッ!(ェ?
って事でいすずの掘り下げ回か。今までも銃持ち歩いて物騒な奴と思ってたんだが、まさかホントに軍人だったとはw

逃げる考えが無いのは軍人気質だからか分からんが、武力でキャストを従わせてたんで嫌われてたとか。だから前回飲み会で乾杯避けられてたのか(ノ∀`)w 飲み会にキャスト集まらなかったのもモッフルに人望無いからでなく、いすずが原因だったって事かな?


amagi4_10_20141025103315255.jpg
amagi4_13.jpg

トラブル対処はお手の物。西也も迷うような事態でも冷静にテキパキ指示。軍人らしいな(`・ω・´)ゞ
トラブル対応はいすずに任せて、食事と休憩場所の手配を指示する西也。任せるべき事は任せて出来る事をやるといった感じで何気に良い。 とはいえ、足でまとい呼ばわりした西也もこれはいすずを認めない訳にはいきませんな~。いかにも演技っぽいのは(勿論励ましもあるだろうが)、その辺の照れ隠し的なアレかな。嫌われてたキャスト達にも認められたいすずって話、面白かった(・∀・)イイネ!!

あれだけ有能っぷりを見せといてトラブルに対処できない西也には少し首傾げた感じするけど、知識は資料やらで詰め込めるかも知れんが、元有名子役と言っても経営の経験無い訳でミスもするだろうし、そもそもまだ高校生だったな。この設定忘れそうになるわw 前回の動画工作くらいならちょっと知識あれば高校生でも出来そうな感じだけど、今回のようなトラブルは流石に経験ないとね(;´д`) 西也もちょっと優秀というだけでまだまだって感じがあって良いんじゃね?

amagi4_9.jpg

相手を納得させる西也と武力行使のいすず。上からな態度は同じでもその中身は違い、得意不得意な分野も正反対と言っていい2人の対比によって、いすずが遊園地に必要な存在って事がしっかり描かれてたのも良かったし、喧嘩別れした後の学校帰りの2人の距離が、西也に高所恐怖症を克服したのかといすずがしつこく迫るほどグッと近くなったって事で、2人の関係が一気に深まったという、雨降って地固まる、な今回でしたね。実際大雨によるトラブルだったし。そういう意図ならなかなか良い演出だったんじゃないかなと(´∀`)シランケド

しかし学校行ってて遊園地再建に尽力して、西也はいつ寝てるんだ?後に西也が倒れるエピソードがあるかもね。



おまけ

amagi4_4.jpg
amagi4_5.jpg

( ・∀・)<エロいな!


…えっ?ラティファのお着替え?貧乳はツインテのやつで十分だろ?w

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/657-a8db6282
甘城ブリリアントパーク「第4話 秘書が使えない!」
甘城ブリリアントパーク「第4話 秘書が使えない!」に関するアニログです。
甘城ブリリアントパーク 第4話 「秘書が使えない!」 感想
適材適所―
甘城ブリリアントパーク 第4話 「秘書が使えない!」 感想
緊急事態のラティファの運命は? って感じで前回終わったけど出だしでそんなたいしたことがないと判明。 いや、実はこれが大きな伏線なのかも? 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray](2014/12/26)内山昂輝、加隈亜衣 他商品詳細を見る
甘城ブリリアントパーク 第4話 秘書が使えない!
前回、ワニピーが「大変だピー!! ラティファ様が!!」と 居酒屋に走り込んできた所で終わった甘ブリ。 ラティファに何があったんだぁああああと心配でしたが ラティファは立ちくらみで転んでしまったという事だった。 ラティファちゃん、大丈夫なの?
甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」
甘城ブリリアントパークの第4話を見ました。 第4話 秘書が使えない! 甘城ブリリアントパークの立て直しを図る西也は案内図にもモッフル達の絵を加えたり、食料の追加発注など次々と仕事をこなしていく。 銃で脅して円滑に進めようとするいすずが足を引っ張ってしまい、西也は注意するのだが、大雨で排水設備が故障してしまう。 「対策本部の設置よ。会議室に来て、準備したわ」 いすずの...
天城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」
エクストラ・マジック・アワー『どうだ、参ったか!』 原作:賀東招二 原作イラスト:なかじまゆか 監督:武本康弘 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:京都アニメーション 可児江西也:内山昂輝   千斗いすず:加隈亜衣   ラティファ・フルーランザ:藤井ゆきよ モッフル:川澄綾子   マカロン:白石涼子   ティラミー:野中藍 ミュース:相坂優歌   シルフィ...
平気だったの?/甘城ブリリアントパーク4話他2014/10/24感想
<記事内アンカー> 甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」 白銀の意思 アルジェヴォルン 第16話「凍結」  艦これ、実装された新システムは装備を改修する特殊工廠とな。資源食いのものが実装されるだろうとは思っていましたが、改修に同じ装備を複数用意する必要があるとは……到達点がまさに廃人向けになりそうですが、逆にそこまで行ける人もそうはいないだろうし、これでレア装備を...
甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」
適材適所って大事だね回。 いすずちゃんの本領はトラブル発生時にあり! 冷静に対処できる能力は素敵んぐですね。 ネガティブになってたいすずちゃんですが、大きな自信に。 ふだんの支配人代行ポジは向いていなかったと。 なんでもこなせて頼りになる西也でしたが、高所恐怖症という意外な弱点が。 いすずちゃんと違って、緊急時の対応は二の足になっちゃうのね。 西也とプラスマイナスを補い合っ...
甘城ブリリアントパーク TBS(10/23)#04
第4話 秘書が使えない! 立ちくらみしただけで大丈夫とラティファ。動画撮影は関係なさそう。幼稚園の遠足の団体が来園。モッフルたちの対応は大変。いすずに助けさせるが、対応は出来ない。 支配人の仕事は多い、新しい案内板の制作。トリケンの1週間の作業は全て没。モッフルたちを飾って可愛くと西也が指示する。肉の備蓄が足りない、早速電話して手配する。服飾の修繕費が多い、認めてやれ。ボイラーが壊れそう3基...
甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」 キャプ付感想
甘城ブリリアントパーク 第4話「秘書が使えない!」 感想(画像付) 何でも銃に物を言わす、高圧的ないすずちゃん。 そんな彼女は代々の軍人の家系だった。 通常業務では使えない秘書だが…、有事の際には見事な采配を見せる。 いすずちゃん活躍回!  
該当の記事は見つかりませんでした。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。