fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(´∀`)通い妻とチャンバラ女とブラコンと ~Fate/stay night UBW #01 冬の日、運命の夜~

あらすじ(公式HPから抜粋)

10年前、冬木市で起きた大火災から、衛宮切嗣により命を救われた衛宮士郎。ある日の放課後、士郎は英霊同士の戦いを目撃してしまう。目撃されてはいけない争いを見られたことに気付いたランサーは、マスターの命令により、士郎を始末しようとする。凛により息を吹き返した士郎だったが、その夜、再びランサーに襲われる。ランサーの攻撃を耐え凌ぐ士郎の目の前に、英霊が召喚される。


fate_1 - コピー

    (´Д`*)天使や…天使がおる…

fate_3.jpg

        ( ・´ー・`)ドヤ顔可愛いw

fate_5.jpg

     ”付き合い”を勘違いしてませんかね…

fate_7.jpg

あ~もういちいち可愛いなチクショー!!


なんだこの前半ほとんど桜の可愛さにもっていかれた感じは?!(´Д`*)ハアハア
朝ご飯作りに来る可愛い後輩ってなんかエロゲみたい…羨ましすぎて腹たつわw
前回、この娘はどう絡んでくるのかと記事に書いてたが、まさか通い妻とは…
もうね、「せんぱい♥」を「あなた♥」に変えると完全に夫婦って感じw

実は最初士郎と桜は一緒に住んでんのかと勘違いしちゃった私(汗)
やっぱ違ってた事に一安心というね(*´∀`)ヨカッタヨカッタ♪と思ってたらワカメ頭に虐待されてる???
こんな可愛い娘を?!それちょっといいかも…なんてワカメだ!( *`ω´)プンスコ!!
ってかお前ら兄妹かよ!?…なんかワロタwww

桜の手のアザは令呪だろうが、この娘もマスターなのかね。聖杯戦争に参戦すんのかな?


あんなワカメな頭してる奴が何故モテるのか謎だが、凛に振られて荒れてるとかザマーという感じで、凛視点のプロローグと同じ時間軸を、リア充士郎視点で描かれてて、あーここに繋がるのかーとか前回のアレはここだったのかーなどと前回を思い出したりして楽しく見れた。
こういう構成ってよく使われるのか知らんのだが、面白い試みだなと。
放送枠も前回と同じ1時間枠。今回も終わるのが早かったw


とはいえ桜ちゃんで僕お腹いっぱいなんですが(笑)、えーと、切嗣に命を救われて『正義の味方』になりたいみたいな士郎って事で、その辺を願いを叶える為に、何でも願いを叶える聖杯を望むようになるのかな?みんな救いたいとか正義感強いのは結構だが、ちょっと病んでるようにも見えるぞw


fate_13.jpg

 「問おう、貴方が私のマスターか?」

fate_14.jpg
fate_16.jpg
fate_20.jpg

まぁ、聖杯戦争について話が展開されるのは次回から?って事で、えーと、しつこいランサーから逃げ回った士郎が持ち前の正義感出して叫んだらセイバーさん出てきてチャンバラった話。ランサーがなんで士郎が生きてる事に気づいたのか分からんかったが、戦闘シーンは圧巻で、これTVのレベルじゃねーだろって感じ。剣劇のスピード感パネェwww セイバーさんのクルクル剣舞かっこ良かったし、ゲイボルク(だっけ?)の演出も凄かった。もうやめて!作画班のHPは0よ!w


前のマスター切嗣と同じ”衛宮”を名乗るマスターに召喚されたセイバーさんって事になるのか。
セイバーさん、運命的なものを感じてるみたい?( `・ω・)ウーム…
この人一挙で見たとき、なんかロクな目にしか合ってないイメージなんだが…忘れたw

fate_24.jpg

そして、”マスター”凛と遭遇した士郎。どうやらこの二人中心に物語が動いていくみたい?
ってか、やっぱメインヒロインは凛なのかw

fate_4.jpg

ヒロインといえば、イリヤちゃんじゃありませんか!w
お兄ちゃん呼ばわりして、士郎は何が何だか分からんみたいだったけど、ぶっちゃげ、私もよー分からん。プリズマ~でイリヤがブラコンっていうイメージしか無いという(汗) ここ2回の放送見る限り、じっくり作り込んでるみたいだから、初見置いてけぼりにしないだろうと思うが。 二人の関係は後に語られるのかしれんが、とりあえずイリヤがどう絡んでくるのか気になるところ。

美綴さんや3人娘などのモブヒロインも可愛く、そして楽しく作品を彩っていたかと。
ってか女子高生の土下座が見れるとは思わんかったwww
タイガがプリズマ~と変わらずはっちゃけてて、なんかホッとした(´∀`)



なんか女キャラの事ばっか書いてるな。桜が印象強かったんでつい…w

時間あったらまた次回も記事に。

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

4 Comments

なち says..."Re: No title"
> 桜は慎二の実妹ではないですよ
> 彼女はZEROに登場しています
> 当時から無残な目に遭っていますが、それでも誰かを好きになり、笑う事が出来る女性に成長できたわけです
> 桜がメインヒロインを務める劇場版も放映予定ですよ

fmfm、そうなんですか。
桜がメインヒロインというのは興味ありますねぇ…w
わざわざ情報ありがとうございますー
2014.10.18 02:03 | URL | #- [edit]
says..."No title"
桜は慎二の実妹ではないですよ
彼女はZEROに登場しています
当時から無残な目に遭っていますが、それでも誰かを好きになり、笑う事が出来る女性に成長できたわけです
桜がメインヒロインを務める劇場版も放映予定ですよ
2014.10.17 11:06 | URL | #- [edit]
なち says..."Re: No title"
> コメント失礼します。
> イリヤと士郎の関係ですが、どうせこのルートで明かされることはないですけど、ZERO一挙見ているんならネタバレともいえないのでいいかなと思って答えますが、義理の姉弟という関係ですよ、あの2人は。
> イリヤはアインツベルンのホムンクルス、アイリスフィールと人間、衛宮切嗣の間に生まれた実の娘(見た目10歳ぐらいですが18歳です)で、士郎(17歳)は切嗣の養子で義理の息子ですから血の繋がらない姉弟となります。
> イリヤは切嗣が聖杯戦争終わったらすぐ帰ってくるといっていたから待っていたんですが、切嗣は弱っていて帰ってこれなかったことから「お前の父親は日本で息子と楽しく暮らしている、お前もお前の母も捨てられたんだ」とアハト爺様にいわれたことを信じ、士郎のことを自分の父親を奪った憎たらしい弟だと思っていますが、士郎はそもそも切嗣に娘がいたことすら知りません。
> イリヤが士郎を「お兄ちゃん」と呼ぶのは、幼い姿のまま大人になれないイリヤなりの父を奪った少年に対する皮肉です。


ふーむ、そんな事情があるんですね( `・ω・)
ってかイリヤの方が年上なのかw
プリズマ~とはまた違った目で見れるようで楽しみです。

分かりやすく教えて頂いてありがとうございますー。
2014.10.13 15:18 | URL | #- [edit]
EKAWARI says..."No title"
コメント失礼します。
イリヤと士郎の関係ですが、どうせこのルートで明かされることはないですけど、ZERO一挙見ているんならネタバレともいえないのでいいかなと思って答えますが、義理の姉弟という関係ですよ、あの2人は。
イリヤはアインツベルンのホムンクルス、アイリスフィールと人間、衛宮切嗣の間に生まれた実の娘(見た目10歳ぐらいですが18歳です)で、士郎(17歳)は切嗣の養子で義理の息子ですから血の繋がらない姉弟となります。
イリヤは切嗣が聖杯戦争終わったらすぐ帰ってくるといっていたから待っていたんですが、切嗣は弱っていて帰ってこれなかったことから「お前の父親は日本で息子と楽しく暮らしている、お前もお前の母も捨てられたんだ」とアハト爺様にいわれたことを信じ、士郎のことを自分の父親を奪った憎たらしい弟だと思っていますが、士郎はそもそも切嗣に娘がいたことすら知りません。
イリヤが士郎を「お兄ちゃん」と呼ぶのは、幼い姿のまま大人になれないイリヤなりの父を奪った少年に対する皮肉です。
2014.10.12 21:25 | URL | #HVtJ0W5Q [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/640-f8bfb742
Fate/stay night Unlimited Blade Works「第1話 冬の日、運命の夜」
Fate/stay night Unlimited Blade Works「第1話 冬の日、運命の夜」に関するアニログです。
【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  第1話「冬の日、運命の夜」感想
気合が入りまくったプロローグも終了し、いよいよ本編のスタートです! セイバーちゃんと凛の活躍はこれからだ! 他のマスターとサーヴァントの活躍もこれからだ! 俺の嫁探しもこれからだ! ということで、第1話の感想をドゾー! (注意事項) ・基本、嫁にハアハアする感想になります。 ・管理人のFate関連の知識は次のと...
(アニメ感想) Fate/stay night UBW 第1話 「冬の日、運命の夜」
投稿者・ピッコロ ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/10/22)綾野ましろ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ...
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #01 冬の日、運命の夜
2話目も1時間スペシャルとか、どんだけ力入ってるの! という感じのFate/stay night[UBW]ですが、前回は凛視点で 今回は士郎視点です。いよいよ、あのお馴染みの台詞くるぅ~  それにしても桜可愛いな 
Fate/stay night UBW 第1話「冬の日、運命の夜」
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『問おう、貴方が私のマスターか?』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博 キャラクター原案:武内崇 シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable 衛宮士郎:杉山紀彰  遠坂凛:植田佳奈  セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一  間桐桜:下屋則子  イリヤ:門脇舞以 葛木宗一郎:てらそま...
Fate/stay night [UBW] 第1話「冬の日、運命の夜」
「問おう、あなたが私のマスターか?」 士郎とセイバーの出い    前回の0話は凛目線でしたが、1話は士郎目線でのストーリー 以前アニメ化した時にも見ていたけれど、当時はzeroの方は見てなかったし ゲームもプレイしてなかったので 細かい事は分からないままの視聴でしたが zeroを見た後に こうして改めて見ると、また見方が変わる感じですね 第四次聖杯戦争で起きた大火災...
Fate/stay night 第1話 『冬の日、運命の夜』 正義の味方になりたい男・衛宮士郎。
笑顔で可愛い後輩が起こしてくれるって素晴らしい。髪を書き上げた桜の微笑みが眩しい。そして朝ご飯まで用意ってどういう状況だ。加えてお姉さんキャラ=藤村先生まで一緒。同居しているわけではなく、二人共通っている様ですね。藤村先生はともかく、桜は完璧士郎に惚れているだろ。これで気づかない男がいるとしたらそいつはアホですね。 前回が凛視点の第0話であり、今回は士郎視点の第1話。焼き直しとはなりません。...
【アニメ感想】Fate/stay night -Unlimited Blade Works- 1st 0~1話
日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。 7人の魔術師("マスター")は7騎の使い魔("サーヴァント")と契約し、聖杯を巡る抗争「聖杯戦争」に臨む。 聖杯を手にできるのはただ一組、故に彼らは最後の一組となるまで互いに殺し合う。 魔術を習うもその才能を見いだせず、半人前の魔術師として生きていた主人公・衛宮士郎。 彼は偶然にも...
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #01「冬の日、運命の夜」
どうも、タイトルが英語ばかりだとだめなのか、TBではじかれることが多い、Fate
アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第01話「冬の日、運命の夜」感想
「誰かを救うということは誰かを助けないということなんだ」養父でもあり憧れの人でも
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #01 冬の日、運命の夜
主人公が赤髪であると判明。 先週の凛の視点を士郎目線で見ると中々面白い。 ゲームの方コッチまだやれてないんで、アニメが終わる前にやっておかないと。 既にネタバレ知ってるんで、触れないで結構です。 ・凄い燃えてる…。 あの火事の中、随分と綺麗な姿ですが、あれも主観ですか? なんでも士郎の「大丈夫」は「取りあえず死んでない」って事らしいので、何時もギリギリ? あの大火災も身体ボ...
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第1話 「冬の日、運命の夜」 感想
運命に抗うための運命の始まり―
Fate/stay night [UBW] 第1話「冬の日、運命の夜」 キャプ付感想 
問おう。あなたが私のマスターか?  前作から10年、再び、士郎とセイバーさんの出会うシーンは感無量でした。  今回が実質的な第1話。  士郎の視点で第0話で起こった事件が語られます。 聖杯戦争に巻き込まれた士郎の運命は…?  
Fate/stay night[UBW] BS11(10/11)#01
第1話 冬の日、運命の夜 火災の中で佇む士郎。 倉の中で眠る士郎を起こす間桐桜。 藤村大河と3人での朝食。25歳独身で地主の娘で高校の英語教師の大河。 伝統的に運動部の予算は豊富で文化部は少な目。生徒会長・柳洞一成の依頼で電気ストーブを修理する士郎。 実は魔術で内部構造を解析して修理していた。他にも修理依頼がたくさん、謝って早朝登校の遠坂凛と挨拶。 帰りの坂道でイリヤと出会う。早く呼び出さな...
該当の記事は見つかりませんでした。