fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(・∀・)それゆけ幹比古くん! ~魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、まともに魔法が効果を発揮しなくなってしまう。それでも、達也のひそかな機転、十文字や深雪たちの活躍により、バスは被害をまぬがれた。特殊な知覚を有する達也は、車の動きに魔法の痕跡を発見し、事故は何者かが故意に仕掛けたものだと気づく。



mahouka_0_20140608145844a5c.jpg

突然の襲撃?!って事で深雪ちゃんと冷却魔法とクマ男のドスコイ魔法で無事だったものの、何か魔法をやたら発動させたら効果が出ないとかナントカでみんなの前で怒られた紫カワイソス。名前知らんけど。
そういう事は1年生は知らなくてシカタナイネーらしいけど、一科生でも知らん事あるのは分かるが、今までどうしてたんだというか何事も無かったのかというか微妙な感じでして、それはそうとお兄ちゃんが何かやったらしいけど数人しか気付かなかったみたいな、よく分からんが結論はお兄ちゃんSUGEEEEE!!って事で、運転手の自爆という事まで見抜いたお兄ちゃん更にSUGEEEEE!!...らしい。

mahouka_1_201406081458461b4.jpg

深雪ちゃんの活躍を目の当たりにして年下の女の子に負けたとか勝手にシリアスになってるムッツリ半蔵を、壬生ちんゲットして余裕顔のキチガイ彼氏がそれ会長が聞いたら喜ぶとかムッツリの恋を励ましててなんか笑える具合で、ムッツリ君は一科二科の差別意識は無い様子で好印象、なんだけど単に自分より強い相手が現れてしおらしくなっただけという気がしなくもない(笑)。敵さんの腕切り落とした自分を棚に上げてお兄ちゃんの殺気パネェとかそれどうなのよって感じのキチガイ彼氏でしたが、お兄ちゃんと深雪ちゃんはヤってるという、壬生ちんと夜を楽しんでるコイツだから分かる分析結果は妥当と言えるんじゃないでしょうかね!( `・ω・)ウーム…

mahouka_2_2014060814584729a.jpg
mahouka_6_201406081458482d2.jpg

前回真面目に仕事熟すお兄ちゃん素敵!だったけど、それが分からず運び屋お兄ちゃんに華麗にスルーされるエリカは貧乳なんでほっといて、おっぱいメガネの派手なおっぱいにお兄ちゃんが欲情するのが嫌なんで着替えて欲しいとかTPOにうるさい深雪ちゃんでしたが、懇親会でウェイトレス姿でお兄ちゃんに近づくエリカに危険を感じて邪魔する辺り、お前の性格はTPOより問題じゃねという気がしなくもない。お兄ちゃんのせいで深雪ちゃんに近づけないとかどんだけ心狭いんだって感じの一科生のもとへ深雪ちゃんから行かせるお兄ちゃんの優しさKAKEEE!!ってことで、エリカとミキッチはなんか強いられてるのかよく分からんが、冷たさがありがたいとか唐突にシリアスになったエリカにお礼言われるという、何してもしなくても褒められるお兄ちゃんKAKEEE!!なんだけど、これお兄ちゃんがブサメンだったら無い件だよねという感じで、ここでもイケメンとブサメンの格差が描かれた具合で、ほんとお前らブサメンに容赦のない作品ですね!・゜・(ノД`)・゜・

mahouka_8.jpg
mahouka_10.jpg

折角のお兄ちゃんの好意を踏み躙るかのように他のみんなを無視してお兄ちゃんを監視するキモウトを、くりむぞんホニャララとかいう今編の噛ませ代表みたいな中二病がロックオン!どんなイケメンでも美人には目がないって事か知らんが、お兄ちゃんいるし残念な結末しか見えない具合で哀れな中二病を尻目に、爺さんの悪ふざけを見抜くお兄ちゃんSUGEEE!!ってことで、そのお兄ちゃんも認める爺さんのお言葉を訳すと『最弱のス○ンドこそ最強』って事らしい。なんだパクリか(ちげーだろ)。
爺さんの悪ふざけを見抜いた5人って誰でしょ?お兄ちゃんは分かるが、キモウトに?中二病に?熟女BBAに?あとクマ男あたりか?なんかロクなのいねーな(オイ)。

mahouka_11_20140608145936af6.jpg

入浴シーンで女性らが着てたアレ、なんて名前だっけ?忘れたが、それ着せる辺りこの作品は円盤売る気無いんだな。買わんからどうでもいいけど、ガールズトークでお兄ちゃんを恋愛対象として見た事無いなどとシレっと大嘘キモウトにこれ視聴者から総ツッコミされるんじゃないかという感じですが、お兄ちゃん信者のほのかすちゃんは見抜いてる様子で、そのうちキモウトとの女の争いに血の雨が降る展開を期待するところですね!(ねーよ)

mahouka_16.jpg
mahouka_17.jpg

精霊使って女湯覗いてた夜中に1人で修行に勤しんる中、セキュリティガバガバのせいで侵入したテロリストを見つけたミキッチが、誰かの援護を得てテロリスト退治。力を失ったという事だがそれでも意を決して駆け出し折角カッコ良かったのに、”またお前か”って感じで登場するお兄ちゃんに全部持っていかれて可哀相という話クソワロタwww

という事で今回もお兄ちゃんのヨイショに大忙しの話でしたが、それはそうと今編は、エリカとのイチャコラやら家の事情やら重い過去やらのミキッチが活躍しそうな感じですな。不良時代の事故に遭った思い出は覚醒フラグなのか知らんけど、どんだけ強くなろうが覚醒してもお兄ちゃんには敵わないんだろうなという気がしますが、そういう意味ではくりむぞんとかいうイケメンもどんな噛ませっぷりを見せてくれるのか期待したいですね!(・∀・)
エリカとミキッチの件や爺さんの演説、女の子のレズっぷりやら、なかなか楽しめたかな。気のせいか若干進みが遅い印象なんだけど、2クールの余裕なのかお兄ちゃんの解説が多いから分からんが、次回辺りから九校戦始まるのかな?

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/562-84d499bd
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編 3」
アバンの車が突っ込んでくるシーン、やっぱり遠近感が変チクリンな印象ですね(苦笑)。それに向かってくる車のスピードと会話のテンポが噛み合ってないし。原作の台詞だけでは説明不足になるので、地の文で説明してあるのを会話の台詞に挟み込むのはいいのですが、摩利・克人・深雪のやりとりは言葉でなく表情や仕草で置き換えられるのが半分くらいあったし、そうやって会話を簡潔にすることで緊迫感を損なわずにすんだと思...
『魔法科高校の劣等生』 第10話の感想と考察――深雪はノーマルだから、って・・・・・まるでノーマルじゃない娘がいるような口ぶりだなw
『魔法科高校の劣等生』 第10話「校戦編Ⅲ」を観ました。<ストーリー>九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗
(アニメ感想) 魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編Ⅲ」
魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)(2011/07/08)佐島 勤商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ↑ポチって押して頂けると励みになります。コ...
魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編 III」 感想
突っ込んでくる車! どうするって思ったけど深雪と十文字がなんとかしてくれました。 達也もなにかやったんかなw 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [DVD](2014/10/22)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る
魔法科高校の劣等生 第10話
魔法科高校の劣等生第10話です。 九校戦開幕直前です。
前哨戦【アニメ 魔法科高校の劣等生 #10】
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第10話 九校戦編Ⅲ 探り合い、牽制 居合わせるは学生ばかりとは限らずか?
魔法科高校の劣等生 Episode 10 「九校戦編III」
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/10/22)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る 国立魔法科大学付属第一高校の1・2年の女学生は バイの集まりなのか? それともレズ? 光井ほのかまでもが・・・。 真面なのは、北山雫と司波深雪 そして...
魔法科高校の劣等生 第10話
九校戦の会場に向かう途中で、対向車線を走る車が宙を舞って一校生たちが乗車しているバスに突っ込んで来ます。 慌てた一校生たちが無秩序に魔法を発動させたために、サイオンの嵐が起きて、まともに魔法が効果を発揮しない状態になってしまいます。 それでも、達也(CV:中村悠一)の機転、深雪(CV:早見沙織)や十文字(CV:諏訪部順一)の連携魔法でバスはギリギリ難を逃れます。 達也には、...
魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編 III」 感想
お風呂回と九校戦の懇親会。
魔法科高校の劣等生 #10 「九校戦編 III」
温泉があるという展開で思わずガッツポーズ!したんだけどなぁ・・・ 「魔法科高校の劣等生」の第10話。 九校戦宿舎へ向かう途中、バスに突っ込んできた車を一斉に止めようとする 生徒達だが、それを御して克人と深雪の二人に指示を出す摩利。 既に車にまとわりついた魔法をキャンセルし深雪が消火、克人が塞き止める。 深雪の活躍に若干自信喪失の範蔵だが武明に「場数の違い」と諭される。 ...
魔法科高校の劣等生 TokyoMX(6/07)#10
EPISODE 10 九校戦編III テロリストの車が中央分離帯のガードレールを乗り越えて 一校の乗るバスに向かって飛び込んでくる。各自がバラバラに魔法を行使する。止めろ、各自魔法をキャンセルしろ。皆さん、落ち着いてください。十文字、一人でやれるか?サイオンの嵐が酷い、防御だけなら可能だが。深雪が消化魔法を行使する。 グラムディスパージョン、さすがお兄様です。一体何が起こったと摩利、達也が何...
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」
第10話「九校戦編Ⅲ」 一校生の乗ったバスに突っ込んで来る車。 魔法の同時使用はやっぱり干渉しあうからダメなのね。磨利先輩が魔法を発動しようとした生徒を鎮め、対処は深雪と十文字。 深雪の魔法がどんなものか全然わかんない。このシーンだけで理解しろと言われても無理だよね。しかし影の功労者はやっぱり達也だったと期待を裏切りませんw
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」
「魔法の痕跡があった」 バスへと突っ込んできた車が事故では無く自爆攻撃だと見抜いた達也 そして懇親会が行われた宿泊施設の周囲には怪しげな人物が… 【第10話 あらすじ】 九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、まともに魔法が効果を発揮しなくな...
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦III」 感想
九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、まともに魔法が効果を発揮しなくなってしまう。それでも、達也のひそかな機転、十文字や深雪たちの活躍により、バスは被害をまぬがれた。特殊な知覚を有する達也は、車の動きに魔法の痕跡を発見し、事故は何者かが故意に仕掛けたものだと...
魔法科高校の劣等生 #10「九校戦編III」
お兄様なら何でも許される 何やってもよいしょになるなぁ。 そのうちご飯食べても飲み物飲んでも誉められそうww ・十文字と妹が頑張りました これって、一番最初に車を減速させる魔法をとっさに掛けた先輩の反応がすごいよな。 あとの皆さんは烏合の衆www サイオン波が凄まじくて十文字先輩の魔法でも利かすのが難しいのか。 強い魔法を押し切るのも大変なサイオン波の嵐ってすごいな。 ...
魔法科高校の劣等生 第10話 「九校戦編Ⅲ」 感想
魔法を生かすも殺すも自分次第―
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編 III」キャプ付感想
達也兄さん、マジ優秀(笑) 事故も回避し無事に九校戦の宿舎に到着。 施設の地下にある温泉に深雪ちゃんたちも入ります。 意外なとこで温泉回でしたw   九校戦の会場に向かう途中、対向車線を走る車がガード壁に激突。 宙を舞って一高生の乗ったバスに突っ込んできた。 慌てた一高生たちが無秩序に魔法を発動したせいで、サイオンの嵐が起き、 まともに魔法が効果を発揮しなくなってしま...
魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編III」
魔法科高校の劣等生の第10話を見ました。 第10話 九校戦編III 九校戦に向けてバスで宿舎に移動する代表のメンバーは道中で対向車側の車が急に炎を上げて突っ込んできたのだが、事故ではなく意図的な魔法による犯行だと分かる。 「では、先程のあれは事故ではなかったの?」 「あぁ、魔法の痕跡があった」 「私には何も見えませんでしたが…」 「小規模な魔法が最小の出力で瞬間的...
魔法科高校の劣等生 第10話 九校戦編III
魔法科高校の劣等生 第10話。 九校戦直前の懇親会。 以下感想
該当の記事は見つかりませんでした。