fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(´・ω・`)ご注文は重力ですか? ~シドニアの騎士 第9話「眼差」~

sidonia_12.jpg

            (´・ω・`)海苔夫辞めるってよ

ビビりっぷりを公開処刑されてプライドズタズタで引きこもりになったし(ノ∀`)シカタナイネーw
けれど、こんな面白キャラ(笑)がこのまま終わる訳無いよねってことで、”おろしの儀”(だよね?)を覗き、落合に興味を持ったらしい。海蘊ちゃんの技術の高さもサラっと見れた感じでして、極秘の出来事を覗いたという事で、2人で何かやらかしそう?海蘊ちゃんこれから表立ってくるのかな。ブラコンっぽいし、長道ハーレムにはならんだろうけどw

sidonia_14.jpg

そんな海苔夫ンゴとは対照的に、班長に抜擢されて大活躍し、星白死亡の件で一時は嫌われてた仲間達にも認められたり、順調にエリートコース驀進中の長道くんをダイジェストでお送りしますという事で、劇中の時間が結構進んでる感じですが、毎度の上げて落とす流れかと思ってたら、星白エナが長道いない時はカビザシがある方向を見ているって事に気づいたおっぱいメガネと、同じように遠くから見てる紅天蛾という事で、一気に半端無い緊張感。 サブタイの『眼差』ってこの事なのね。
この間に海苔夫も何か暗躍してるかもね。悪夢に魘されてたけどwww

sidonia_16.jpg

星白エナは紅天蛾にカビザシの情報を伝えてるってことでしょうが、目に並んだカビザシが映ってる紅天蛾が不気味でぞっとするような良い演出でした((((;゚Д゚))))コエー
カビザシを捨てたらガウナは襲ってこないって騒いでたプロ市民の考えは正しかったって事かな。別惑星に移住するプロ市民が生き残り、あべこべにカビザシ保有するシドニアがやばくなる流れか?また以前起こった大惨事みたいになるのかねぇ(;´Д`)エー

sidonia_23.jpg
sidonia_18_20140607161231775.jpg

狙われるカビザシに強敵紅天蛾との戦闘は避けられないという緊張感を出しつつ、イザナと纈の正妻戦争は相変わらずで(笑)、長道に休暇を合わせたという纈に「(´・_・`)へー」と鈍感な長道くんは面白かったけど、イザナに誘われた旅行とブッキングってことで、3人で旅行に行く展開か。ニヤニヤ修羅場が見れそうな感じですが、それよりも長道の真似したり直立に立ったり、まるで自分に反応してるような星白エナが気になってるような長道くん。姿形や感情を模したとしてもそれはエナな訳だが、それでもほっとけないんだろうなぁ。けど死んだはずの星白の姿を見ることで星白エナにちょっと救われてるのかも。長道の表情がそんな印象でして、切なくも少しほっこりして良かったけど、光合成してた時の星白を思い出して口半開きで嬉しそうな長道は流石に笑ったwww
そういえば、『女子光合成室に起こる不思議な現象』って何だろ?凄く気になるんだが( `・ω・)ウーム…

sidonia_20.jpg
sidonia_21.jpg

ドジっ娘おっぱいメガネと長道のラッキースケベにむくれるイザナワロタwww
ドジっ子のおっぱい睨んでたが、イザナ自身も女性化が進んでるのかねぇ(´∀`)
無重力でおっぱい微妙に揺れるとことか細かいな。なるほど、垂れる心配無いって事か!(ちがうだろ)

sidonia_0.jpg

飲み屋のメニューワロタwwwこんなとこまでSFチックにせんでいいだろwww 
”重力”付ければいいってもんじゃないだろうが”ガウナ風ロールキャベツ”て誰が食うねんw

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/561-d3f16185
『シドニアの騎士』 第9話の感想と考察――エナ星白の役目は、カビザシの在処を探知すること?!
『シドニアの騎士』 第9話「目差」を観ました。<ストーリー>岐神邸では、艦長がユレと共に落合の補助脳にアクセスしようとしていた。一方、外星研に呼び出さ
よろしくな、谷風班長/シドニアの騎士9話他2014/6/8感想
<記事内アンカー> selector infected WIXOSS 第10話「あの思いは漂着」 シドニアの騎士 第9話「眼差」 漫画感想(「真剣で私に恋しなさい! afterparty!!」4巻)  また1つおっさんになりました。  艦これ、各資源が10万近く溜まったので大和建造作戦を実施してみたわけですが見事に16連敗\(^o^)/ 確率1割超なのでこれだけ試行すれば行...
シドニアの騎士 第9話「眼差」 キャプ付感想
星白を模したガウナとの接触実験に呼ばれる長道。 まるで星白のようなガウナに夢中になります(^^; 長道を心配したイザナと纈はデートを申し込む! 人外も巻き込んだ四角関係ですか?(笑)  
シドニアの騎士 TBS(6/06)#09
第9話 眼差 シドニアでは6世代で100年で50万人にまで人口を 増やす計画を指揮する科斗瀬ユレ。食糧問題が発生するので、光合成を遺伝子レベルで組み込んだ。ユレはイザナの祖母だが、仕事を知らされていないイザナ。 田寛ヌミは長道に良く彼女を持ち帰ってくれたと礼を述べる。奇居子の初めての人間模写、外生研に呼ばれた長道。胞衣の星白が長道の名を呼んだからだった。長道の声に反応するエナ星白、触手を伸ば...
シドニアの騎士 #09「眼差」
シドニアの騎士の第9話を見ました。 #09 眼差 イザナの祖母は「第四次奇居子防衛戦」で激減した人口を100年で50万人に増やす計画を立案した中心人物で食糧問題を解決するため人類が光合成できるようにした人物であった。 長道とイザナは回収したエナ星白の研究に立ち会う中、海苔夫は未練はないと衛人操縦士をやめようとしていた。 小林艦長達の落合の補助脳へのアクセスを閲覧禁...
シドニアの騎士 第9話「眼差」 感想
6世代100年で人口を50万人まで増やす計画を打ち出すユレ博士。 子育ての問題や食糧の問題が上がるが光合成により解決。 この人の発案だったのか。シドニアへの貢献度すげえ。 そしてイザナのお婆ちゃん。 イザナは仕事が忙しそうだから敢えて帰らなかったらしいけど、ユレ博士の方は何だか寂しそうだったな。孫の心祖母知らず。 外生研に呼ばれた長道はスタッフの田寛ヌミ(CV佐藤利奈)と出...
シドニアの騎士 第9話 「眼差」 感想
面白くてアッという間に時間が過ぎてしまいますね。 海苔夫が操縦士を辞めた途端、戦闘が順調に進みすぎです(笑) 対話不能の異生物・奇居子に破壊された太陽系。 かろうじて生き残った人類の一部は、小惑星を船体とした巨大なる宇宙船 シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。 それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。 最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道が...
シドニアの騎士 9話「眼差」
評価 ★★★ 岐神ェ……                        
該当の記事は見つかりませんでした。