(´・ω・`)諦めんなよブルマさん ~ご注文はうさぎですか? 第9羽「青山スランプマウンテン」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
チノが歩いて帰っていると、公園の方から原稿用紙で作られた紙飛行機が飛んできた。その紙飛行機は小説家の仕事を辞めたという青山ブルーマウンテンのもので、チノはそんな彼女をラビットハウスに連れてくる。

人の演劇をダークメルヘン呼ばわり
”お淑やかさ”で鬼畜推し
人の相談乗っといて聞く相手が悪かったという無責任さ
日々思い悩んでそう等と失礼な紹介で幼馴染を生贄のように人生相談させる
身内で人生相談自演してるくせその気にさせてご意見ボックス呼ばわり

(´・ω・`)まさに魑魅魍魎!可愛いだろ?ブヒれよ?


マスターが兎になったのは幼女ココアのタイトル回収の呪いだったらしく、そんな悪霊がいて客足少ない喫茶店で、他人を励ましてる場合じゃなかったツケがきてついに小説家辞めた青山ブルマさんをなんちゃってバーテンダーとして雇って人の話聞くのが好きというだけで人生相談させるとか、儲けが無い喫茶店でどこにそんな余裕があるのか分からんかったが、ブルマさんがマスターに貰った万年筆を無くしてスランプになってしまった事が分かり、同時に無くしたのがだいたいココアのせいだという事が分かり、見つかって小説家を続けることが出来て喫茶店的にも雇わずにすんでメデタシみたいな、ココアはどんだけ人に迷惑をかければ気が済むんだという感じだったけど、自分がプレゼントした万年筆を大事に使ってくれてた事を知った兎ジジイが小説の感想を青山ブルマに聞かせることが出来たのもココアの呪いのおかげなんだなという、ホラーと思いきやほっこりさせられる話。
ちょっと感動したのにマジでホラーで片付けられたw


サブキャラのブルマさんが中心のエピソードなんだけど、今までもちょいちょいココア達に絡んでたおかげで変に違和感も無く見れて良かったなと。演劇のヒロイン役を柄じゃないと諦めようとするリゼに諦めんなよ!と励まして今度は逆に励まされるという形で、今まで絡みが無かったリゼも深く(?)関わらせてたのも良かったんじゃないかな。ってかリゼが修造ばりにアツくてワロタwww

以前にココア達に気付かれなかったリゼの別の顔の”ロゼ”がまた登場したのはビックリ!∑(゜∀゜)
こんなに可愛いのに演劇は性格に合わせて脚本変えられたとか、学校でも軍人のイメージが定着してるのかwww

制服姿がすごい似合ってるというかスタイルの良さが強調されてたブルマさんw
今までの清楚な格好とは違って半端無いエロス感じるギャップに興奮しちゃった(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
青山さんのサービスシーンをもっとおなしゃすッ!
- 関連記事
-
-
(´・ω・`)天使のような悪魔の寝顔? ~ご注文はうさぎですか? 第11羽「少女は赤い外套を纏いウサギを駆りて聖夜の空を行く」~ 2014/06/21
-
(´・ω・`)青山ミズギマウンテン ~ご注文はうさぎですか? 第10羽「対お姉さん用決戦部隊、通称チマメ隊」~ 2014/06/14
-
(´・ω・`)諦めんなよブルマさん ~ご注文はうさぎですか? 第9羽「青山スランプマウンテン」~ 2014/06/07
-
(´・ω・`)鬼畜スタイルな少女達 ~ご注文はうさぎですか? 第8羽「プールに濡れて雨に濡れて涙に濡れて」~ 2014/05/31
-
(´・ω・`)ご注文は太腿ですか? ~ご注文はうさぎですか? 第7羽「Call Me Sister.」~ 2014/05/23
-
