fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(`・∀・´)カッコイイ出欠の取り方 ~魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編II」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

エンジニアとして正式に九校戦メンバーに加わった達也。九校戦発足式が終わり、本格的に準備が始まると、深雪や光井ほのか、北山雫ら担当する選手たちとともに、CADの調整や訓練を開始する。九校戦に向けて校内が慌ただしくなる中、達也の同級生・ 柴田美月は、人気のない放課後の校舎で不自然な霊子放射光を見つける。気になった美月は、発生源の実験棟へ足を向けると、そこでは同級生の吉田幹比古が精霊魔法の訓練をしていて……。



mahouka_0_20140601170141e1a.jpg

「自由だッ!」には流石に吹いたが、最新型TENGAで空飛んでそれが自由すぎて鬼ごっことか微笑ましいなという感じで、会社では”御曹司”とか言われて慕われてるお兄ちゃんと、そんなお兄ちゃんに濡れてる深雪ちゃんでしたが(オイ)、なんか小物臭プンプンの執事から差別されてるというか、4位だか何だか知らんが深雪ちゃん泣かせてこの娘当主になったらどうすんだというか、何で執事如きが偉そうなんだと思ったら、そんな奴従えてるパパも案外頭沸いてたという事で、お兄ちゃんはママンを悪く言ってるように全く聞こえんかったんだが、執事を責めない辺りパパンは家中の立場的には弱いのかな?まー顔の薄さからも分かるように頼りにならんっぽいし、おっかなそうな現当主姉妹はいるわ、イヤミ執事もいるわで、お兄ちゃんじゃなくてもこんな家に住みたく無いよなというところですね!
ヤンデレとはいえ可愛い妹とイチャコラ生活していたいってのも無理ないね(*´д`)ミユキタソ…ハアハア…

mahouka_1_20140601170143ed9.jpg

ってな感じで家中はおかしい奴ばっかですが、物騒な競技大会の技術スタッフに選ばれたお兄ちゃんの虜になったクラスメイトという事で、着々と進むお兄ちゃんハッピーライフ計画。褒められてんだから返事くらい返してやったらいいのにね。まあ~偉大なお兄ちゃんにとっては詰まらん仕事だし、雑魚どものヨイショにいちいち構ってられるかというところでしょうが(ちげーよ)、低脳のくせに差別意識だけは強い一科生のバカ共は相当悔しがってるとかで、前編のおデコ会長演説の拍手喝采は何だったんだってくらいに発足式の拍手のショボさ。まー差別ってすぐに無くならないよねって事で、紋章入った制服姿のお兄ちゃんに濡れ濡れになるキモウトと、何でか知らんが指導相手が全員女の子という癒し♥

mahouka_2_20140601170222539.jpg

                「お友達よ♥」×3

生徒会の役割なのか知らんが、お兄ちゃん信者がいる技術スタッフの集まりにシレっと居座り釘を刺すヤンデレキモウトという事で、そのうち血の雨が降る女の争いでもあるんかと期待してしまう感じですが(ねーよ)、きっとみんなお兄ちゃん信者になるんだろうなw お兄ちゃんマジ御曹司www
この娘らてみんな1年生?何気にバストサイズが大中小揃っててイイね!(何がええねん)
どうでもいいが、ボクっ娘とかチ○イカ並の眉太とか、最初男なのか女なのか分からんかったw

mahouka_7_20140601170145669.jpg

バストサイズでは今んとこ上位ランカーのメガネっ娘がお得意の千里眼(設定?知らんがな)で幹比古くんハケーン!学校の中で「誰だッ?!」などと攻撃(?)する辺り、こいつも相当キチってるなと思ってたら1年前はこれより酷かったとか、1年で何があったのか知らんが更生した不良みたいな可愛いイメージのミキッチ(笑)だったけど、そんな奴のショボイ魔法なんざ怪我には至らない等とシレっと嘲笑するお兄ちゃん鬼畜KAKKEEEEE!けどお兄ちゃんでも知らない事があるなんて…意外ッ!(アヴドル風)

mahouka_3.jpg

ミキッチみたいな魔法士にはおっぱい千里眼は下半身からアレが出るほど欲しいらしいが、満更でもないおっぱいメガネという事で、貧乳エリカから乗り換えるらしい。この作品のキャラの心変わりが早いのは壬生ちんで分かってるしね(・∀・)シカタナイネー

mahouka_10 - コピー

血で血を洗う九校戦の現場に向かうらしく(?)、その前に色気で癒すおデコ会長ですが、この人が可愛さアピールするとどこか頑張ってるって感じがして何か切なくなる具合でして、90分遅刻する辺り、おそらくお偉いさんを肉体接待していた事は容易に想像できますが(オイ!)、そんな熟女の必死アピールに動じずサラっと躱すお兄ちゃんの言葉を訳すと「そんなんええからさっさ乗れやBBA」といった所でしょうね。そのお兄ちゃんにプンスコするBBAには信者ムッツリ君のラブコメ、炎天下で1人仕事するお兄ちゃんに心痛めるキモウトには雫ちゃんのナイスフォロー。そんなとこまでヨイショするのかという気がしなくもないが、まー炎天下で倒れてもおかしくないだろうし、斜に構えて黙々と出欠確認こなすお兄ちゃんマジKAKKEEEEE!って事でキモウトの扱いは簡単だという話。というか前回から導入回みたいな感じ?どんだけ説明好きなんだろうなこの作品。ほぼ聞いてないけどw

mahouka_14.jpg

たぶんお兄ちゃんは二科生という差別からこういう扱いなんだろうと思いますが、これお兄ちゃんじゃ無かったら誰も何とも思わんだろうなという感じで、作中の差別問題に伴ってイケメンとブサメンの格差を描いたリアルな良い作品ですね!(なんのこっちゃ)

謎の襲撃で「やめろッ!」の声て、なんか先が気になるとこで終わったな。大勢が一度に魔法使うとやばい事になるのか知らんが、それはいいとして、それより久々に森崎見てビックリw 風紀委員長に実力認められてるのにモブ顔という可哀想なキャラだったが、まさか今編で活躍するんか?(;゚Д゚)ナンダッテー
まーこいつのポジションは分かってるがね!ゴールキーパーでしょ!?www

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

4 Comments

なち says..."Re: 名無しさん"
コメントありがとうございますー

> 素晴らしい解説で笑っちゃいました
> ホントにその通りですw

内容はもううろ覚えですが(汗)、
楽しんでもらえたら嬉しいです。

こういう風に過去の記事を読まれる事があると思ってませんでした。
ありがとうございます。
2017.03.02 21:44 | URL | #nry6KILQ [edit]
says...""
素晴らしい解説で笑っちゃいました
ホントにその通りですw
2017.03.02 01:04 | URL | #- [edit]
なち says..."Re: No title"
> いつも楽しみにしてます。
> 見てない作品もこちらの感想だけはチェックしてたりします。
> いつも痛快でおもろいです。


(´゚ω゚)・∵.ブッ


…すみません。まさか楽しみにされてる方がいると思ってなかったんで(汗)
他者様のキチンとした記事と違い、僕自身見ても好き勝手な酷い記事なんですが…
劣等生なんて曲解してダラダラ書いてるだけというw

作品の良いところ書いたり、読んでくれる人が気持ちよく読める記事が1番だと思うんですが、文章得意じゃないし何よりヒネた性格なんで、どうしても酷い方向に行ってしまい、何とかならないものかと思ってるんですがね(笑)

とは言え満更無駄でも無いんだなという事を知り、大変励みになりました。ビックリしたけどw
ありがとうございますー!感謝(TдT)

2014.06.02 22:06 | URL | #- [edit]
流浪的あっきー says..."No title"
いつも楽しみにしてます。
見てない作品もこちらの感想だけはチェックしてたりします。
いつも痛快でおもろいです。
2014.06.02 16:36 | URL | #.tl0HIWU [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/553-0f5c8d96
『魔法科高校の劣等生』 第9話の感想と考察――御曹司と呼ばれてる割に、本家からの扱いが酷くね??
『魔法科高校の劣等生』 第9話「九校戦編Ⅱ」を観ました。<ストーリー>飛行デバイスの件でFETの出向いた達也は、そこで父親と四葉家の執事に遭遇する。親
魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編 II」感想
濃いメンツがそろっている実験場に来た達也と深雪。 気のせいだろうか…達也の会話中、深雪が達也しか見ていないように見えたw 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/10/22)不明商品詳細を見る
魔法科高校の劣等生 第9話 「九校戦編 II」 感想
御曹司の凄さと謎?
魔法科高校の劣等生 #09 「九校戦編 II」
生徒会長、タッちゃん狙いすぎ。ww 「魔法科高校の劣等生」の第9話。 魔女っ子アイテム飛行魔法を実現した達也は深雪と共に F.L.T開発センターへ出社し詳細な実験などを行う。 やや一般の能力者には負担が大きい点を除けばまずまずの成果を上げる。 建物内の廊下で父とその執事に出会ってしまう。達也を小馬鹿にした態度を取る 執事に明らかな怒りの感情を向ける深雪、達也も皮肉で応酬はする...
魔法科高校の劣等生第9話感想~お兄様は凄いんです!~
タイトル「九校戦編Ⅱ」
魔法科高校の劣等生 第09話「九校戦編Ⅱ」 感想
nefiru: ONZOSHI\(^o^)/ g_harute: どこに行っても達也さん持ち上げられすぎww nefiru: いや執事さんだけは喧嘩売ってたぜ(命知らず g_harute: 返り討ちに合ってませんでしたっけ nefiru: 口喧嘩で高校1年生に負ける執事ε-(;-ω-`A) g_harute: 立場では上のハズだったのにー ...
魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編II」
魔法科高校の劣等生の第9話を見ました。 第9話 九校戦編II 御曹司でありながらトーラス・シルバーでソフトウェア専門の達也は浮遊魔法を完成させ、FLTのCAD開発第三課に持ち込み、偉大な魔法の開発を披露するのだった。 帰り道、父親・司波龍郎と再会した達也と深雪だったが、執事の青木は達也を使用人と同列にしか見ておらず、「お付きの人」と執事に侮辱されていた。 「私の兄です...
魔法科高校の劣等生 第9話 九校戦編II
魔法科高校の劣等生 第9話。 魔法技師として九校戦に参加する達也の正体。 以下感想
魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編 II」キャプ付感想
えせ魔法師と呼ばれる達也兄さんには、人の心が無いという。 心が無ければ、七草会長が服を褒めてと言っても反応してくれないですよね(^^; そんな達也さんの立場も見えてきた第9話。 エンジニアとして正式に九校戦メンバーに加わった達也。 九校戦発足式が終わり、本格的に準備が始まると、深雪や光井ほのか、北山雫ら 担当する選手たちとともに、CADの調整や訓練を開始する。 九校戦...
魔法科高校の劣等生 #09「九校戦編Ⅱ」
御ww曹ww司wwwとおww姫ww様www やべえ。アニメで見ると腹筋に挑戦されているとしかおもえないww 今時御曹司なんて呼ぶかよw 原作者って50歳くらいかな。ラノベでこれってちょっと設定盛り過ぎじゃね? ・どうやってもすごい トーラス・シルバー=司波達也 ってことですか。いやーすごいですねー(棒 飛行魔法を考えて、もう大衆化できるのかな。 ミスター・シルバーとやらが...
今日のなぜなに劣等生は?【アニメ 魔法科高校の劣等生 #9】
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第9話 九校戦編Ⅱ 今日のなぜなに劣等生は? 稀代の技術者トーラスシルバーその開発体制について 航空魔法技術史における偉大なる第一歩は如何にして行われたか? 銘家・四葉家にお...
魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編Ⅱ」
「もしかして水晶眼の持ち主かもと思ったら  居ても立ってもいられなくなって」 九校戦へ向け本格的に準備を始めるメンバー そして、精霊魔法の訓練をする幹比古を見かけた美月は…   【第9話 あらすじ】 エンジニアとして正式に九校戦メンバーに加わった達也。九校戦発足式が終わり、本格的に準備が始まると、深雪や光井ほのか、北山雫ら担当する選手たちとともに、CADの調整や訓練を開始する...
魔法科高校の劣等生 #09
『九校戦編 II』
魔法科高校の劣等生 TokyoMX(5/31)#09
Episode 09 九校戦編II 公式サイトからエンジニアとして正式に九校戦メンバーに加わった達也。九校戦発足式が終わり、本格的に準備が始まると、深雪や光井ほのか、北山雫ら担当する選手たちとと もに、CADの調整や訓練を開始する。九校戦に向けて校内が慌ただしくなる中、達也の同級生・ 柴田美月は、人気のない放課後の校舎で不自然な霊子放射光を見つける。気になった美月は、発生源の実験棟へ足を向け...
魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦II」 感想
エンジニアとして正式に九校戦メンバーに加わった達也。九校戦発足式が終わり、本格的に準備が始まると、深雪や光井ほのか、北山雫ら担当する選手たちとともに、CADの調整や訓練を開始する。九校戦に向けて校内が慌ただしくなる中、達也の同級生・ 柴田美月は、人気のない放課後の校舎で不自然な霊子放射光を見つける。気になった美月は、発生源の実験棟へ足を向けると、そこでは同級生の吉田幹比古が精霊魔法の訓練をし...
魔法科高校の劣等生 第9話 「九校戦編Ⅱ」 感想
情報は多いに越したことはない―
魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編 2」
FLTのCAD開発第三課、牛山主任。根っからの職人気質な技術屋の彼がハード担当の‘ミスター・トーラス’、達也がソフト担当の‘ミスター・シルバー’、この2人で“トーラス・シルバー”なわけです。ループキャストの爆発的成功でFLT社内での第三課の発言力が大幅に高まったことと、重役の息子であることやソフト開発での天才ぶりを全く鼻にかけない性格もあって、アニメでの描写のように課内のスタッフは全員達也を...
魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編Ⅱ」
第9話「九校戦編Ⅱ」 御曹司!御曹司!!御曹司!!! ヤメテ!私の腹筋をどうしたいのよ!!!www
該当の記事は見つかりませんでした。