(;´Д`)コスプレに目覚めたブラコン ~魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編Ⅰ」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
全国の魔法大学付属高校が、年に一度スポーツ系の魔法を競い合う"九校戦"の時期が近づいてきた。エンジニアの人材不足に頭を悩ませていた真由美は、CADの知識に長け、調整もできるという達也に注目。エンジニアとして、二科生では初となる九校戦メンバーに推薦する。しかし、一科生の選手やエンジニアたちの一部から不満の声が上がったため、真由美はみんなの前で、達也の実力を証明しようと提案する。

前編でこの学校がどれほど物騒かという事が分かり、そんな物騒な学校が九校あるとか身の毛もよだつ次第ですが、あろう事かその物騒な学校が集まって競技大会やるとかなんとか、どんだけとち狂った世界なんだという感じで始まった『九校戦編』(`・ω・´)キリ!
お兄ちゃん達の授業(?)のサッカーを見るに、青銅聖闘士が少林サッカーやってる感じでしたが、そんなマジなのか笑いを取りたいのか分からん競技をキチガイ生徒達が学校の威信をかけてやるとなると、九校入り乱れて半端無い血の雨が降る展開が容易に予想される次第で、更に学生を狙うショボさが既に死亡フラグみたいな犯罪組織もいるという事で、お兄ちゃんが今度はどんな俺TUEEEでキチガイ生徒やショボイ組織を叩き潰してくれるのか期待せざるを得ませんね!(なんのこっちゃ)

おにいちゃんは にげだした。
しかし まわりこまれてしまった。
そんな大会なんで血気盛んなキチガイ生徒らは当然殺る気満々のようで、おかげで日の当たらない技術スタッフが人手不足という事で頭抱えるおデコ会長に、その程度の仕事は楽に熟せるんだけど、面倒臭いんでシレっと逃げようとするお兄ちゃん。まーそんな低俗共の戯れなんざ付き合ってられるかというのが本音だろうけど、チンチクリンのディフェンスとブラコンの割にお兄ちゃんの空気を読めないウ○コな妹の裏切りに阻まれて、やりたくもない技術スタッフ候補に白羽の矢が立ったものの、前編のおデコ会長演説の拍手喝采は何だったんだってくらいに二科生の分際でと反対する低脳が多いんで、そいつら黙らせるために、壬生ちんと”ゆうべはおたのしみでしたね”だったのか知らんがやけに元気なキチガイ彼氏を実験体に技術見せて、うはwww俺SUGEEEEwwwって話。


チンチクリンが憧れてるなんたらシルバーってのもお兄ちゃんなんでしょうし、チンチクリンはそのうち真実知ってお兄ちゃんに惚れそうな感じでして、動揺しすぎる深雪ちゃんにロックオンされるんでしょうが、今まで登場してたかどうかも分からんチョロインもいるし、どんどん洗脳していくお兄ちゃんカッケーw
お兄ちゃんに壬生ちん貰った彼氏は分かるが、ハットリ君までお兄ちゃんを支持したのは笑ったwww
二科生風情とか言っててお兄ちゃんに負けた奴か。偉大なお兄ちゃんに屈服したか( ・´ー・`)チョレー

という感じで、九校戦編のなんやら設定と、お兄ちゃんのドヤ顔魔法解説スゲーを混ぜつつ、徐々にお兄ちゃんに堕ちていく生徒会メンバーという今回。相変わらず説明多くて面倒なんで流し見している具合でして、お兄ちゃんが実現させた飛空魔法とやらも分かったのはお兄ちゃんスゲー(笑)って事くらいだが、アニメキャラっぽいコスプレで飛んで踊りだす深雪ちゃんにワロタwww
なんで急にコスプレなんだ?www 元々オタクだったのか?www


エリカのブルマ姿イイですなぁ~ コスプレバカより全然可愛い(・∀・)イイネ!!
モラル崩壊時代のものらしいが、ブルセラとかレオの知識がピンポイントすぎるwww
今回お兄ちゃんの取り巻きに加わったミキヒコくんは幼馴染のエリカに惚れてるっぽいですね~
前編は壬生ちんとキチガイが恋仲になったが、今編はこいつらとか?
- 関連記事
-
-
(・∀・)それゆけ幹比古くん! ~魔法科高校の劣等生 第10話「九校戦編Ⅲ」~ 2014/06/08
-
(`・∀・´)カッコイイ出欠の取り方 ~魔法科高校の劣等生 第9話「九校戦編II」~ 2014/06/01
-
(;´Д`)コスプレに目覚めたブラコン ~魔法科高校の劣等生 第8話「九校戦編Ⅰ」~ 2014/05/25
-
(`・∀・´)b付き合うなら低スペ! ~魔法科高校の劣等生 第7話「入学編VII」~ 2014/05/18
-
(^ω^)可哀想なニブチン ~魔法科高校の劣等生 第6話「入学編VI」~ 2014/05/11
-
