fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(`・ω・´)パスワードは『07?1』 ~悪魔のリドル 第七問「永遠に追いこせないものは?」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。

休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がっていた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予告票が入っていた……。



akumaridoru7_22.jpg
akumaridoru7_4_20140517182639d9c.jpg
akumaridoru7_14.jpg

巨乳の爆弾メガネや前回なんか3人も退場させておいて水着回とはなんて視聴者泣かせな/(^o^)\
まー確かに話数的にも中盤の折り返しくらいだしな~。それにキャラ多いと1人ずつ水着姿披露させるとなると作画も大変だろうし尺も多く使っちゃうだろうし、そのせいで本来の暗殺ストーリーが疎かになるのはいただけないか。 それでも伊介様のナイスボディーとか昼夜人格変わるスク水ロリとか、なんか知らんが兎角さんのお尻アップがやたら多かった気がするし、それなりに頑張ってくれたのかなw
とは言え、作画的に興奮するようなもんでもないけどね(ーー;)


akumaridoru7_12.jpg

見た目に合わない独特の言葉使いは伏線だったらしく、何歳か分からんが肉体が老う事がない症状とか若干羨ましい気がするけど、愛する人と同様に年を取って死んでいく事が望みとか、若い奴らと年期が違う謎の感動を見せるも、爆弾解除のパスワードを探すゲームとかとても暗殺に見えない事やるもんだから、本気が足りないという事で退場させられるロリBBA首藤涼の話(オイw

ただでさえゲームみたいな暗殺ルールなのに本当にゲームかよと、伊介様が視聴者の声を代弁してくれてたなw 暗殺の内容はアレだったが、想い人の誕生日がパスワードの解という事で、ちょっぴり切なくも綺麗に締めた感じは良かったんじゃないかと。たぶんね。



akumaridoru7_18.jpg

『7』→『0』→『1』ときて『0721』なのかと期待しちゃった(๑≧౪≦)テヘペロ

残ってるトランプ調べたら隠された数字が分かるとか今更気づいたのかって感じだし、ロリBBAのトランプを疑いもせずパスワード『7777』違ってて悔しがるポンコツ可愛い兎角さんと、爆弾なのに全く緊張感無く勝手にパスワード入力する伊介様に笑った。爆発しても助かる自信があったのかもね。

akumaridoru7_7_201405171810409b4.jpg

ウォータースライダーと檻の罠は面白かった。あれ準備するの大変だろうにw
檻に閉じ込められた兎角さんと、自分の命より兎角さんを選んだ晴ちんのキマシ呼吸は、絶対すると思ったけどちょっと感動しちゃったw その後晴ちんは兎角さんになんて言ったんだろ???


担任教師はてっきり黒幕一味かと思ってたけど、ちゃんと生徒達の事を気遣ってる辺りそうでもないのかな。第1話の兎角さんが気配に気付かなかった描写が気になるけど、取り敢えず黒幕とは噛んでないらしい?伊介様に黒幕の目的を聞かれてとぼけたっぽい鳩は裏事情知ってるっぽいけど。

akumaridoru7_6.jpg

それはそうと鳩はウェットスーツ着てまるで全身隠してたみたいだったけど、初退場の乙哉が鳩の服切ってビックリしてたし、やはり体に秘密があるんでしょうね。全身傷とか火傷跡とか、もしか機械とか?じゃなかったら男の娘か?!(;゚Д゚)ナンダッテー

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/529-282fb8ab
【アニメ】悪魔のリドル 感想 第7話「永遠に追いこせないものは?」
前回は予想外の展開で、一気に黒組生徒の人数が減ることに・・・。 残された面々はいずれも個性派揃いで、どんな展開になるんでしょうか? ということで、第7話の感想になります! (注意事項) ・基本女性キャラにハアハアする感想になります。 ・原作?の知識も事前情報も何も無いので、解説等はできません。 ・その話数でのネタバレ...
悪魔のリドル 第七問「永遠に追いこせないものは?」
評価 ★★★ このなぞなぞの答えってなんだったっけ? 過去か未来だったような気がするんだけど……ダメだ思いだせない               まあ、それはともかく
悪魔のリドル 第7話「永遠に追いこせないものは?」 キャプ付感想
水着回…も生死をかけた暗殺ゲーム?(^^; これも、サービス回なのかな(笑) 剣持はEDも歌わずに前回で退場なんでしょうかね? 独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。 休息も必要だと提案する首藤。 面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。 そこは遊園地のような施設が広がっていた。 一同驚きなが...
悪魔のリドル 第七問「永遠に追いこせないものは?」 感想
独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、意気消沈する溝呂木。 休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がっていた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予告票が入っていた……。 脚本:横谷昌宏 / ...
悪魔のリドル #07
『永遠に追いこせないものは?』
悪魔のリドル TBS(5/16)#07
第七問 永遠に追いこせないものは? 公式サイトから 独立記念祭が終わり、3人が一斉に転校してしまったことに、 意気消沈する溝呂木。休息も必要だと提案する首藤。面白いものを見つけたと、 学校施設内にあるプールに10年黒組一同向かうことに。そこは遊園地のような施設が広がって いた。一同驚きながらも、それぞれ様々水着に着替はじめた。兎角も水着に着替えるために、ロッカーを開けると、ロッカーの中には予...
該当の記事は見つかりませんでした。