fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(´Д`;)巨乳少女の地味魔法 ~極黒のブリュンヒルデ 第5話 『天体観測』~

あらすじ(公式HPから抜粋)

1年に転入してきた鷹鳥小鳥という少女が天文部に入部希望でやってきた。彼女の親睦もかねて全員で天体観測会を企画する村上。翌日の夜、山の高台で望遠鏡を覗き込み熱心に星を観察する小鳥のうなじに村上がハーネストを発見をすると同時に、佳奈は小鳥が寧子を殺す予知を見る!!



gokukoku5_0.jpg

「おっぱい代を支払う価値があるのはこういうおっぱいのこt(ry」

これは酷いアバン(褒め言葉

前もこいつカズミのおっぱい代の件でドつかれたのに何でぶり返すんだ?Mなのか???
処女なのか聞いたりバストサイズを細かく分析してたり、直球過ぎるだろwww

gokukoku5_5.jpg
gokukoku5_7.jpg

という感じで、前回新たな追っ手が放たれた件と同時に天文部に入部してきた鷹鳥小鳥ちゃんという不穏な終わり方とは裏腹に、下ネタ酷いカズミと良太のやり取りや、良太を誘惑するカズミに嫉妬して魔法で机壊す寧子などなど、エロ有りラブコメ有りでニヤニヤさせつつ、薬に余裕があるうちにと天体観測に出掛けるという、ちょっぴり切ない話。


gokukoku5_11.jpg

ホントは頑張り屋さん。

良太をベロったりスカートヒラヒラさせて挑発したりと、前回に続いてやたらと良太を誘惑してるような処女カズミでしたが、赤面する描写はあるけど良太にデレてるという感じではないし、良太の気を引くというより焦ってるように見える具合で、処女の身で背伸びしてたってのは本当に経験したいんでしょうね。

薬の量は限られてて薬切れたら死んじゃう訳だし「がんばってるんや」という言葉には、生きてる内に人間として出来る事をしたいというか、生きた証を残したいというか、多分そんな想いがあるんじゃないかなと。ビッチに見えて、自分の運命に対してカズミちゃんなりに必死に今を生きようとしてる感じがして、ちょっとおセンチな気分になっちゃった(・ω・`)カズミンゴ


gokukoku5_13.jpg

案外チョロかった。

佳奈ちゃんは初対面の女の子の前でも安定して口の悪いマスコットだったな。1人盛り上がる良太に「星なんてマジでどうでもいい」はフイタw 佳奈ちゃんが通学カバンに例えられて”ずっと私を背負うつもりなのか”とデレ始めたみたいで、その後も「あんたは死んでもいいけど~」などと、良太の察しの通りのツンデレっぷりにニヤけてしまった(・∀・)ニヤニヤ


gokukoku5_23.jpg

体は立派でも魔法は地味だった(爆

揺れる度にSEが鳴るほど巨乳の持ち主の鷹鳥小鳥ちゃんは、不穏な笑顔の描写でさんざん怪しい雰囲気を出しておきながら実は研究所の追っ手じゃなかったって事で、すっかり騙されちゃった私ですが(汗)、良太達が自分達の事情を暴露してテンパる小鳥ちゃんを一層怪しむコントみたいなやり取りや、転移魔法にドヤ顔の小鳥ちゃんに地味だのと呆れる良太達の件は面白かったw 

gokukoku5_21.jpg

使えね~と言われる転移魔法ですが、例えば敵に殺られそうになったら相手と転移して形成逆転なんて出来るんじゃない?などと、使いようによっては凄い効果がありそうな感じがしますな。このタイミングで登場するという事は、転移魔法は当然次のバトルの勝因の鍵になると思いますが、地味さをおっぱいSEでコミカルに見せる演出は、転移魔法が活躍する前フリとして効果的だったのでは。笑えるしw 殺傷能力無いので小鳥ちゃんが直接バトる事は無いと思うが、一回使ったらハングアップするという制約の下、どういう使い方で寧子達の助けとなるのか期待しましょー(・∀・)


gokukoku5_48.jpg
gokukoku5_47.jpg

バトル相手のキカコ(ピカコって聞こえるw)が口から砲撃する汚さ悍ましさと、寧子達の魔法使い仲間を早速1人ぶっ殺して、木の手すりでグロ回避しながらその強さと恐怖を煽ってましたが、こういう大技ってたいてい欠点があるよね。お口あんぐりの砲撃描写を見るに、砲撃発射に少し力を溜める時間が必要っぽいし、そこら辺が寧子らのつけこむ隙かと思うけどどうだろ?( `・ω・)ウーム…
そういえばキカコって何で魔法使い仲間が隠れた場所が分かったんだろ?これ能力じゃないの?

gokukoku5_42.jpg

机の扱い酷いです。

そういう相手に対して”自分達は弱いから助け合わなきゃいけない”という寧子の言葉は良かった。
佳奈ちゃんの予知からカズミのハッキングと、おそらく助力するであろう小鳥ちゃんの転移など、これから起こるバトルを魅せる前フリとしても良いし、自分達の過酷な運命に立ち向かう覚悟を感じさせる言葉としても胸に来る良いシーンだったと思います(ノД`)ネイコチン
机を良太にぶつけてどかすのも良いシーンだったと思いますクソワロタwww

gokukoku5_38.jpg

追っ手に追われる魔法使い仲間を助けに行く寧子と良太をサポートする為、能力を発揮するカズミちゃんがカッコ良かったw こやつ、ただの淫乱ではないな!(オイ

しかしサポートされてるのに、指示に何故と質問する良太にイライラするなぁ~。良太の死ぬ予知を回避する為にやってるだろうに本人自覚無いのか?どんな神経してんだコイツ(##゚Д゚)

寧子が死ぬ予知を知った時も、小鳥ちゃんがハングアップして、魔法が使えないなら問題無いってなんかズレてるよな。予知は絶対だから気にするだろーに。自分の死より他人が傷つく事が辛いという寧子の性格は分かるが、だからって何処でどうやって死ぬか聞いてないのに予知を放っておくのか?
もしかして小鳥ちゃんのアホっぷりは演技でハーネストのボタン押されるかも知れんかったのに。
頭は良いがそれ故に思考のベクトルおかしいとかそういう事なのか?(;´Д`)エー


コメディ色強い前半に笑わせて貰い、後半は追っ手登場の緊迫感を煽ってて面白かったですね。
女の子が増えていく中で、良太に惹かれてる女の子の様子も描かれててニヤニヤさせられるし、それでいてキャラに結構容赦無いとこがある作品でして、いろんな意味で目が離せないな(・∀・)


gokukoku5_26.jpg
gokukoku5_28.jpg
gokukoku5_29.jpg

望遠鏡越しに見る月に興奮する女の子達が可愛かった(*´∀`)作画の演出が笑けるwww

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/507-457af255
極黒のブリュンヒルデ 第5話「天体観測」
極黒のブリュンヒルデ DVD-BOX I(2014/07/30)村上良太:逢坂良太、黒羽寧子:種田梨沙 他商品詳細を見る カズミえろいな 胸がないからこそ逆に色気があるのだろうか。 下ネタのオンパレードだけど、すぐそこに刺客らしき人物がいるんやぞ おまいらのんきにしていていいのかー 寧子は魔法を使うたびに記憶がなくなるらしいですね。 運が悪いと大事な記憶もごっそり持ってい...
極黒のブリュンヒルデ 5話「天体観測」
寧子の優しさ。 極黒のブリュンヒルデ 9 (ヤングジャンプコミックス)(2014/04/18)岡本 倫商品詳細を見る
極黒のブリュンヒルデ #5「天体観測」
評価 ★★★★ 地雷をわざわざ踏みに行く村上さんスゲー!    
極黒のブリュンヒルデ 第5話
1年に転入して来た小鳥(CV:田所あずさ)が天文部に入部して来ます。 彼女の豊満な胸を見て触って、カズミ(CV:M・A・O)は羨ましそうです。 良太(CV:逢坂良太)に、おっぱい代が取れるのはこんな胸だと言われて、カズミの蹴りが炸裂するのでした。 そして、小鳥の親睦を兼ねて屋外で天体観測会をすることになります。 カズミ、佳奈(CV:洲崎綾)は嫌がりますが、良太に強制参...
極黒のブリュンヒルデ 第5話「天体観測」 感想
1年に転入してきた鷹鳥小鳥という少女が天文部に入部希望でやってきた。彼女の親睦もかねて全員で天体観測会を企画する村上。翌日の夜、山の高台で望遠鏡を覗き込み熱心に星を観察する小鳥のうなじに村上がハーネストを発見をすると同時に、佳奈は小鳥が寧子を殺す予知を見る!! 胸囲の格差社会。 乳首が綺麗なら見せてくれよ(ゲス顔) 天文部のマスコット佳奈。 良太の温かい格好をしてこい...
極黒のブリュンヒルデ 5話 「天体観測」 感想
極黒のブリュンヒルデ 5話 「天体観測」の 感想です。 入部してきた鷹鳥 小鳥(たかとり ことり)に 自己紹介をするを天文部のメンバー。
「極黒のブリュンヒルデ」第5話
キカコ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201405050000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】極黒のブリュンヒルデ(4) [ 岡本倫 ]価格:555円(税込、送料込)
極黒のブリュンヒルデ TokyoMX(5/04)#05
第5話 天体観測 公式サイトから1年に転入してきた鷹鳥小鳥という少女が天文部に入部希望でやってきた。彼女の親睦もかねて全員で天体観測会を企画する村上。翌日の夜、山の高台で望遠鏡を覗き込み熱心に星を観察する小鳥のうなじに村上がハーネストを発見をすると同時に、佳奈は小鳥が寧子を殺す予知を見る!! 1年生の鷹鳥小鳥が天文部に入部希望で訪れた。入部届を記入して部員となる。どんな活動をしているのですか...
極黒のブリュンヒルデ 第5話「天体観測」 キャプ付感想
研究所からの刺客と思った小鳥はポンコツでした(笑) そして現れた本物のヤバい刺客! 口から砲撃とか、もう完全に兵器です(^^;   1年に転入してきた鷹鳥小鳥という少女が天文部に入部希望でやってきた。 彼女の親睦もかねて全員で天体観測会を企画する村上。 翌日の夜、山の高台で望遠鏡を覗き込み熱心に星を観察する小鳥のうなじに 村上がハーネストを発見をすると同時に、佳奈は小鳥...
極黒のブリュンヒルデ 第5話 「天体観測」 感想
天体観測と死の予知と、魔法使いの襲撃。
該当の記事は見つかりませんでした。