(;´∀`)ハーレム長道とエリート海苔夫(笑) ~シドニアの騎士 第2話「星空」~
やっぱ逝った山野さん゚(゚´Д`゚)゚ 掌位のジンクスとか街の期待とか過去にメッチャ死亡フラグ立ててたのね。しかし触手にコクピットから引きずり出されて開いた口に放られてパックンチョってえげつないな。まさか”喰われる”とは思ってなかったし、何より、整体尿管カテーテル(で合ってるか?)で感じてる女の子のサービスシーンでニヤけた後にこんなシーンという流れに1番ビックリしたwww
カテーテルに1人動じない山野さんの街の期待に応えようとする決意を見せたかったのか知れんが、それ以外に死亡フラグはあったし、それほど必要なシーンとも思えんかったが、シリアスにサービス挟む事で雰囲気を中和するとかそうゆう事?分からんが話の流れとして面白かったし、カテーテルの件などはロボット作品に疎い僕の「ロボット乗ってるパイロットはおしっこどうしてんだろ?」という疑問に応えてくれたみたいで(笑)、この作品に一層惹かれたのは確か(・∀・)
ビューンと速くておっかない触手やキレて闘う長道と援護して掌位し離脱するイザナ達、更に重質量砲とガルナが衝突したシーンなどなど、捕食した山野さんを模写(?)したガルナのおぞましさも相成って、緊張感あり迫力あり、とても見応えあるバトルでした。これはこれからも視聴せざるを得ない(≧∇≦)b
心肺停止した長道が何で蘇生したのか分からなかったんだが、前回もどんだけ高所から落ちても無事だったし、長道って何か秘密でもあんのかな?不死身とか?w
疫病神呼ばわりされてイジメのような仕打ちを受ける長道だけど、それとは裏腹に、悪夢に魘されゲロ吐いた長道を膝枕する大天使イザナちゃん(中性だけどw)にバトルから長道の能力(?)に惹かれたらしい緑川さん、メガネナースの艦長に何かと世話してくれる閑ちゃんと、すごい無自覚ハーレムがwww
安全帯試すのにわざわざ女子更衣室まで行く不自然さはよく分からんけど、その重要性を身を持って知る事が出来たし良かったね\(^o^)/適度にお色気シーン入れてきて良い感じw
バトルで援護してくれたビゾンエリートロン毛。パイロットとしてのエリートっぷりを魅せてくれましたが、名前が”海苔夫”ってwww エリートじゃなかったらコイツの方がイジメられてるだろなwww
どっかの”キセキの世代”並に適当な名前の四天王達は簡単に殺られそうな気がしますが(笑)、そのエリート海苔夫をスルーして長道と接触。いろんな人にモテモテの長道とエリートだけどモテない海苔夫、いろんな意味で修羅場だな(ノ∀`)w
とにかく面白いwww
エグい描写と迫力あるバトル、差別される日常の中に築かれるハーレムとメンドくさい修羅場!世界観やら設定をお色気挟みサラっと紹介してすっかり見入ってた。ってか何でこんな時に祭りなんだwww次回がすごく気になるぅぅぅう!w
- 関連記事
-
-
(*゚∀゚)=3宇宙で飲尿プレイ?! ~シドニアの騎士 第5話「漂流」~ 2014/05/10
-
(`・ω・´)ドン臭い俺TUEEE主人公? ~シドニアの騎士 第4話「選択」~ 2014/05/03
-
(´∀`)光合成しようぜ! ~シドニアの騎士 第3話「栄光」~ 2014/04/26
-
(;´∀`)ハーレム長道とエリート海苔夫(笑) ~シドニアの騎士 第2話「星空」~ 2014/04/19
-
(・∀・)人(・∀・)お手手繋いで仲良く加速 ~シドニアの騎士 第1話「初陣」~ 2014/04/12
-
