fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

【ゲーム内時間40:30】3DS版DQ7やっとクリア【オルゴデミーラ戦術】

(^-^)久しぶりの通常プレイでしたー。
モンスター職など熟練度稼ぎ、移民の町造り、ラッキーパネルなど遊びすぎたかな。
ベホマラー習得させるのが遅かったなぁ。ヘルクラウダーに1度負けた後だし(笑)
にしても時間かかりすぎやろーw


冒険した時間(ゲーム内時間) 40:30

クリア時パーティー&職業
 メ:L34:戦士★★★★★★
 主:L36:バトルマスター★★★
 ア:L35:バトルマスター★★★★★★★★
 ガ:L35:スーパースター★★★


オルゴは適当な職業で突っ込んだら負けたんで、転職し直して再戦。
キャラのおもな行動を書いとこー。

第1形態
メ:賢者の石
主:ドラゴン斬り
ア:ドラゴン斬り、オチュアーノの剣
ガ:祝福の杖、ベホマラー、ウールガードなど


第2形態
メ:賢者の石
主:適当に殴る
ア:適当に殴る(隼切りとかやってたような)
ガ:アストロン、祝福の杖、ベホマラー、かまいたちなど

メラゾーマ、イオナズン、かまいたち、強制睡眠、燃え盛る火炎のローテーションをアストロンで回避しつつ、ちまちま殴るというチキン戦法。時間かかったw
考えてみれば、アストロンは強制睡眠と燃え盛る火炎の時だけで良かったね(; ̄▽ ̄)
今回のプレイでマホカンタ仁王立ちをやらなかったんだが(忘れてた)、DS版でもPS版と同じように使えたのかな?


第3形態
メ:賢者の石
主:ドラゴン斬り
ア:ドラゴン斬り、オチュアーノの剣
ガ:祝福の杖、ベホマラーなど
雄叫びと叩き付け(だっけ?)のデスコンボは健在のようだったが、主人公がザオリク覚えてて、個人に世界樹の葉を持たせてたんで苦境にはならなかった。


第4形態
メ:賢者の石
主:ゾンビ斬り
ア:ゾンビ斬り、オチュアーノの剣
ガ:祝福の杖、ベホマラー、ウールガードなど
マダンテ1回だけ、防御ローテ短く、手下モンスターを呼ばなかったんで余裕だった。


全形態通じて、後攻賢者の石とHPやばかったら先攻ベホマラーで難なく撃破。
レベルも高いしね。
できるだけ低レベルでプレイとかやったら良かったな。


まーなんだかんだ楽しめました。でも若干飽きたかな~。
クリア後の世界はチマチマやってこー^^



ドラゴンクエストVII エデンの戦士たちドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
(2013/02/07)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る






関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/49-ef842305
該当の記事は見つかりませんでした。