fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(`・ω・´)俺の無自覚ハーレムはこれからだ! ~ディーふらぐ! #12「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

勝負の前に睨み合う千歳と多摩。物語は二人の幼少期に遡る!千歳(4歳)が、姉に見守られながら一人で砂山を作っていると、突然飛び込んで来た多摩(5歳)によって潰されてしまう。そこに芦花(4歳)も現れて……? そう、砂場時代から、永きに渡る因縁の戦いは始まっていたのだった!そして現在、なぜかポニテとツインテの髪型論争をも巻き起こし、ゲーム製作部(仮)と元生徒会の最終決戦の幕が切って落とされる!!!




dfrag12_2.jpg

幼少時から因縁の千歳とタマちゃん、というかタマちゃんが友達が欲しくて千歳達に構って欲しかったという事?まぁーお城壊したりあんだけウザかったら友達出来んわなw タマちゃんの意地悪さに千歳が影響受けたらしく、なんかキャラ被ってるな~と思ってはいたがそういう事か。ただ病弱なくせに妹の心を抉るようなこと言うお姉ちゃんも千歳の変貌の原因の一端になってると思うぞw

dfrag12_3.jpg

その因縁の対決も、ツインテ歌舞伎やら袋を被せたりと、相変わらず何が凄いのか全く分からん激闘の末決着!という事で廃部を免れたゲーム制作部(仮)、おまけに天然ジゴロの風間兄貴に落ちたタマちゃん!本人の知らぬ間に着々と築かれる風間ハーレム!(?)みたいな最終話。

dfrag12_5.jpg

切りがいい所で終わったなという感じはするけど、こんな対決で3話も使わなくてもという気も。対決という事で戦況の描写がちょいちょい入ってるけど、これが大して面白くないうえ間延びさせてる感じで、そのせいで日常回と比べてギャグのテンポが悪くなってるみたいな印象。
1つ1つのギャグは面白いのに(人によるだろうけど)、日常回ほどのギャグのテンポがないんで、対決回1話がどれも物足りない感じで終わってしまう。まぁそれほど日常回が面白かったという事でもあるでしょーし、もし2期あったら視聴はすると思う。別に無くてもいいが。

dfrag12_4.jpg

タマちゃんの真似して髪を下ろしてアピールする高尾部長(*´д`)可愛いなぁも~
この人対決に関係無いのに停学くらってたなwww

風間に恋する乙女、だけどどこか抜けてて空回り、そんな彼女にはほっこり楽しませてもらいましたw
個人的に1番面白かったのは風間妹が顔出し登場するエピソードですね。あれは今見ても笑うwww
この作品で1番印象に残るキャラで、メインヒロインはこの娘だよと言っても過言じゃないでしょーね。
高尾部長目的で視聴してた人もいるんじゃないでしょうかね?それくらい魅力的なキャラでした。

そういえば『高尾家』て第一回で終わったなwww

dfrag12_7.jpgdfrag12_0.jpg

あとモブを大量に登場させた事も印象的。しかもメインキャラより濃ゆくインパクトあり、セリフが秀逸だったり、最終回なのに新たに登場してたり、存分に笑わせてもらいましたwww

dfrag12_6.jpg

なにこのキモい女クソワロタwww

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/445-915d9a8c
ディーふらぐ! 第12話「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」感想
ディーふらぐ! 第12話「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」感想   友達ゼロで割り切れば割り切れないので無限大パワーを手に入れられる。
ディーふらぐ! 第12話「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」(終)  感想
結局遊びたいだけじゃねえか! 友達ゼロだったのは案外千歳だけではなく、たまちゃんもそうだったのかもしれない。 アバンとCパートも面白かったですね。 西永先生面白かったよ。 ディーふらぐ! 5 (コミックアライブ)(2012/09/01)春野 友矢商品詳細を見る 以下ディーふらぐ! 第12話「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」(終) の感想
ディーふらぐ! テレ東(3/24)#12終
最終回 第12話 このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ 公式サイトから勝負の前に睨み合う千歳と多摩。物語は二人の幼少期に遡る!千歳(4歳)が、姉に見守られながら一人で砂山を作っていると、突然飛び込んで来た多摩(5 歳)によって潰されてしまう。そこに芦花(4歳)も現れて……? そう、砂場時代から、永きに渡る因縁の戦いは始まっていたのだった!そして現在、なぜかポニテとツインテの髪型論争をも巻き起こ...
ディーふらぐ 第12話「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」
最終回なのに、船堀さんが出ない…だと? 千歳とタマちゃんの対決で最終話。 ショーンコネコネ先生の秘法の秘密も明かされる?(笑)   勝負の前に睨み合う千歳と多摩。物語は二人の幼少期に遡る! 千歳(4歳)が、姉に見守られながら一人で砂山を作っていると、 突然飛び込んで来た多摩(5 歳)によって潰されてしまう。 そこに芦花(4歳)も現れて……? そう、砂場時代から、永き...
おまえらホントに仲いいな^^【アニメ ディーふらぐ! #12(終)】
ディーふらぐ! 第1巻 [Blu-ray](2014/03/26)小西克幸、花澤香菜 他商品詳細を見る アニメ ディーふらぐ! 第12話(最終回)  このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ おまえらホント仲いいなw
ディーふらぐ!12話感想「最終回です(T_T)」
ディーふらぐ!第12話・最終回「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」の感想です。 ついに決戦の舞台に到着した風間堅次!しかしここでよく分からない回想に入りますw そしてなぜか最終回にて新キャラ登場w真面目だけど抜けている感じの萌え~な先生、 西永福子ちゃんですwジョーンコネコネ先生の水晶ドクロの穴に、なぜかおばあちゃん に貰ったペンダントに合いそうだったため、賭けに参戦し...
ディーふらぐ! #12「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」 感想
あらすじ 勝負の前に睨み合う千歳と多摩。物語は二人の幼少期に遡る!千歳(4歳)が、姉に見守られながら一人で砂山を作っていると、突然飛び込んで来た多摩(5歳)によって潰されてしまう。そこに芦花(4歳)も現れて……? そう、砂場時代から、永きに渡る因縁の戦いは始まっていたのだった!そして現在、なぜかポニテとツインテの髪型論争をも巻き起こし、ゲーム製作部(仮)と元生徒会の最終決戦の幕が切って落と...
ディーふらぐ! 第12話「このままだと友達永遠にゼロ人だよぉ」[終]
評価 ★★★★ これも戦国ぅ
該当の記事は見つかりませんでした。