fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

Σ(゚д゚lll)カイジュウ化とアイドル化?! ~ノブナガン 六ノ銃「カイジュウノクニ」~

あらすじ(公式HPから抜粋)

進化侵略体を運ぶ輸送機がアラスカ上空で遭難。護衛の任についていた第一小隊“ジェロニモ”“スーホ”“ガウディ”は人里離れた雪の山中に取り残される。近くの気象観測所に避難するが、そこにいたのは観測員のゴンダただ一人で…。




赴任先で食べた肉を『カイジュウノニク』だと仕事仲間に嘘つかれたゴンダさんが、自分がカイジュウになったと信じ込んでしまって、DG第一小隊が輸送中だった進化侵略体を仲間だからとドカーンと解放してしまい、その進化侵略体を第一小隊が討伐する羽目になったって話。
どうでもいいが、飛行機に進化侵略体が乗ってるのか聞かれて、ゴンダさんを怪しんで「企業秘密」ってはぐらかしてたようだけど、実際知られたくない事やら恥ずかしい事聞かれて「秘密」って答えた時ってほぼ肯定だよね。違ったら「違う」って即答するもん。本当どうでもいい話( ゚д゚)y-~~フー

nobunagan6_2.jpg

第2話でDGはTV通して世間に『進化侵略体』の呼称を公表してたけど、ゴンダさんはその呼称を知らなかったようですが、まだまだ世間は『進化侵略体』の存在に対し意識が薄いのかな?
まー上海やらみたいに実際に襲われないと実感しないってとこかね。けどそういう噂や情報は耳にするでしょうし、実感無く得体の知れないものだからこそ恐怖もあって、「これカイジュウノニクだぜ!(嘘)」って言われると寄生されたんじゃないかと思い込んで信じ込んでしまう、その経緯には恐ろしいものがありますねぇ((((;゚Д゚)))) ゴンダさんがメンタル弱すぎという事もあるかも知れんがw

nobunagan6_15.jpg

それに今回は思い込んで狂っちゃったって事だけど、前回情報を伝達する為に生物の体内に潜む小さい進化侵略体の話がありまして、それだと人がその生物を食べてしまい進化侵略体に寄生されるなんて事があるんじゃないかな?もしかして寄生された人間を討伐する羽目になり苦悩するしおちゃん、なんてシリアスな展開が?!うん,まぁ無いでしょうが(ヾノ・∀・`)ナイナイ

nobunagan6_6.jpg

今回は第一小隊の話で終始して第二小隊は出番無しですが、DG内でしおちゃんがどんどんアイドル化していってますね。第一小隊にスーホとジェロニモと女性キャラ2人いたけど、視覚的にそんな可愛いキャラじゃなさそうだし、しおちゃんが気になるガウディの気持ちは分からんではない。ただ歌は第一小隊が勝ちかなw

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/404-b5cbcbbb
ノブナガン 六ノ銃 「カイジュウノニク」
評価 ★★ マリア・ウィリアムズです! って、誰なんだろうな?                    そして、
ノブナガン 第6話「カイジュウノニク」
第6話「カイジュウノニク」 しおはお休みで第一小隊のお話でした。 これはオリジナルなのかしら? 進化侵略体のサンプル輸送の護衛任務に就いた第一小隊。 ジェロニモがリーダー格なのね。 スーホはジェロニモを姫と呼んで慕ってますが、ちょっとウザイな。 スーホって誰のE遺伝子なん?白い馬しか思い浮かばんw 二人の怖いお姉さんに挟まれているのが弄られショタっこの...
ノブナガン 六ノ銃
進化侵略体を運ぶ輸送機がアラスカ上空で遭難してしまいます。 護衛の任に就いていた第一小隊のジェロニモ(CV:斎藤千和)、スーホ(CV:田村睦心)、ガウディ(CV:村瀬歩)は人里離れた雪山に取り残されてしまいます。 通信も吹雪のせいで出来ないようです。 少し離れたところに、気象観測所があることがわかり、ジェロニモとスーホは本部と連絡を取るために2人でさっさと出かけて行くのでし...
ノブナガン 六ノ銃「カイジュウノクニ」 感想
あらすじ 進化侵略体を運ぶ輸送機がアラスカ上空で遭難。護衛の任についていた第一小隊“ジェロニモ”“スーホ”“ガウディ”は人里離れた雪の山中に取り残される。近くの気象観測所に避難するが、そこにいたのは観測員のゴンダただ一人で…。 《武藤志織コメント》 こんにちは!新人の武藤志織です。 六話はなんと、第一小隊のお話です! キャパさんが撮ったしおちゃんの水着写真も再び出てきますよ...
ノブナガン TokyoMX(2/09)#06
六ノ銃 カイジュウノニク 公式サイトから進化侵略体を運ぶ輸送機がアラスカ上空で遭難。護衛の任についていた第一小隊“ジェロニモ”“スーホ”“ガウディ”は人里離れた雪の山中に取り残される。近くの気象観測所に避難するが、そこにいたのは観測員のゴンダただ一人で…。 A・ローガンに生捕った進化侵略体を運ぶ輸送機に 護衛で第1小隊が同行。しかし天候不順で不時着するが通信不能。近所に民間の研究所がある。ジ...
該当の記事は見つかりませんでした。