(-人-)モリサマー降臨! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅳ「無垢なる・・・ 生徒会長選挙 ( クイーンメーカー ) 」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
生徒会選挙にでることになった丹生谷を邪魔する凸守。
そんな凸守を大人しくさせようと丹生谷は色々画策する。
そこへやってきた七宮から丹生谷が本物のモリサマーだと教えられた凸守。
今までと一転、丹生谷にベッタリ…。献身的に丹生谷に協力する凸守。
果たして生徒会選挙は上手くいくのか!?




以前、なかなか進展しない六花と勇太の交際をなんやかんや首突っ込んでお節介な事してたようですが、何も他人の事ばかり気にかけてる訳ではなく、生徒会長になってイメージアップを狙ってるのか、輝かしい経歴を残す事で中二病の過去を払拭したいのか分からんが、理由は何にせよ、高校生活を充実したものにしようとする姿勢を魅せるモリサマーは、すごく好印象でした(・∀・)
中二臭さが残ってる様だが、そっちの意味で学校を支配するつもりじゃないよね?www
見た目の可愛さも然ることながら、勇太と六花の恋路に興味津々で年頃の女子高生らしい可愛さもあり、世話焼きな所もあり、立候補のようにキチンと自分の事を考えて積極的に行動したり、勇太の真似など面白い一面も持つモリサマーは、この作品中1番好きなキャラかも知れませんw
毅然と片っぽ素足(笑)で退室する態度に意志の強さが感じられる!多分あのクラスの立候補挨拶は失敗だと思うけど(ノ∀`)




モリサマーの邪魔するウザい凸守ですが、相変わらずキレの良いスライディングに、ツインテールの先に仕込まれた仕掛け、選挙ポスターの神々しい(?)絵や、手作りモリサマクッキー(ワロタw)など、イタズラ働く頭の良さ(笑)も然ることながら、すごく多才なのね。きっと中二病やってく過程でいろいろ身に付いたんだろうなw
モリサマーが本当に自分が崇拝するモリサマーと知った後の凸守の手の平返しや、泣いて抱き合う謎の感動のモリサマーと凸守に「なんだこれ?www」って感じで面白かったですね( ;∀;)イイハナシカナー?




モリサマーの偉大さを演説の場で布教しようとする凸守に、中二病の恐ろしさを見た気がw
結局人間関係は元に戻ったという話だけど、もし凸守がモリサマーが本物と知ったらどうなるか?みたいな展開は、モリサマーにデレデレの凸守や、凸守の良い所を少し知ったモリサマーなど、ケンカばかりの関係では見れそうにない部分が見れたみたいで、とても良かったかと。けどまぁ結局この2人は争ってた方が楽しいかな~


てな訳でお笑い回でしたけど、前回勇太と六花の交際に一波乱起きそうな引きだったのに、今回の話は戸惑った所もあって。初回で新キャラ登場を匂わせといて、六花と勇太のデート回、次回に新キャラが本格的に参入してきたと思ったら、生徒会長選挙の凸モリ回。なんだか話があっちこっちに飛び回ってる印象を受けるんだが、2期はそういう構成なのかな? なんというか、前の回の意味深な引きやフラグをいちいちブツ切りにされて、ここまで新キャラ七宮の存在感が薄く、今のところただ中二病が1人増えただけって印象が強い。モリサマと知り合いだったという事だけど、そこら辺の関係やら後ほどまた活かされる?六花と勇太の関係に対してはあまり関係無さ気だけど。
とは言え、七宮が勇太に抱きつき驚く六花って描写はあるし、七宮に勇太に近づけさせといて、クール後半に一気に波乱を持ってくるのかな?


存在感と言えば、初回から徐々に出番が少なくなって、今回で遂に顔がハッキリ描かれない所まで来てしまった一色。これスタッフのいじめだろクソワロタwww
- 関連記事
-
-
(*´з`*)中二病でもチューしたい! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅵ「躊躇(ためら)いの・・・ 筑紫島周遊 ( ツクシノシマ・トラベリング ) 」~ 2014/02/13
-
( ˘ω˘)スヤァ…で勝負! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅴ「幻想の・・・ 昼寝迷宮 ( シエスタ・ラビリンス ) 」~ 2014/02/06
-
(-人-)モリサマー降臨! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅳ「無垢なる・・・ 生徒会長選挙 ( クイーンメーカー ) 」~ 2014/01/30
-
(;´Д`)邪王心眼の天敵降臨?! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅲ「追撃の…魔王魔法少女」~ 2014/01/23
-
(`・ω・´)邪王心眼恋人契約完了! ~中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅱ「海豚の…恋人契約(ドルフィンリング・ストライカー)」~ 2014/01/16
-
