(;´Д`)ホントの多華宮君争奪戦勃発?! ~ウィッチクラフトワークス 第4話「多華宮君といじわるな妹」~
あらすじ(公式HPから抜粋)
仄と綾火の関係を快く思っていない人物は、仄の家族にも存在した。仄の妹で、同じ冬月高校に通っていた多華宮 霞である。霞は仄と綾火のデートを尾行しており、ふたりの関係に苛立ちを募らせていたのだ。そんな折、たんぽぽとクロノワールがある作戦を企て、仄と綾火を狙う。綾火と分断された状態でたんぽぽたちに襲撃され、ピンチを迎えた仄。だがそこに、魔女の恰好をした霞が、大きなクマのぬいぐるみに乗って現れたのだった。
たんぽぽが意外と強かった!?(爆
”多華宮君が1人の時を狙う”って今更気付いたのかよ!?って感じですが、クロノワールさんの作戦で決行したけど、火々里さんがいない時は多華宮君の実妹の霞ちゃんが護衛してたって事で、魔法でデカくなった霞ちゃんの熊とたんぽぽのウサギが対決!ロープ代りの電線、16文キック(不発)、クロスカウンターと、プロレスだかなんだか色々混じった魔法使いとは思えん物理な闘いクソワロタwww




なんだかロボットアニメのようで、瞳潤ませたり、謝るフリして目潰し(人形に目潰し?w)など操縦者の姑息さか知らんけど、よそのロボットアニメでは見られないような所もありーの、可愛い見た目でコミカルに動き回るバトルは、かなり楽しめました。゚(゚^Д^゚)゚。ホントこのアニメの作画良いよねw
以前からウサギのデカさを操れるのは分かってたけど更にデカくしたたんぽぽ(なんかワロタw)
おそらくウサギの数と大きさに因果関係があって、小さいウサギは複数生み出せるけどある程度しかデカくできなくて、1匹だと今回のウサギくらいまでデカくできるんでしょー。初回に火々里さんと闘った時、ウサギは燃えにくいみたいだったし、その上デカくしてたら、火々里さんでもかなり苦戦してたのでは?と思ったんだが、魔法使いは人形の頭に乗って操るらしく、たぶん狙い撃ちされるんだろうな(ノ∀`)w
けどまー、いつも酷いやられ方するキャラが大活躍すると妙に可笑しいものがあって面白かったなw

そのたんぽぽと壮絶な闘い(?)を繰り広げた、『工房の魔女』でこの街を護る5人の内の1人であり、多華宮君の実妹である霞ちゃんが今回から作品に本格的に登場。可愛い声で多華宮君を問い詰めたり、多華宮君と火々里さんのデートの後を着けてたり(やっぱおまえかw)、かなり酷い”ヤンデレ”キャラw
お兄ちゃんを溺愛するヤンデレの妹って設定は昨今では珍しくない?知らんけど、こういうヤンデレキャラが

「お兄ちゃんとお兄ちゃんの住む街を護る」と言いながら街をぶっ壊す(ひでぇw)くらい多華宮君への溺愛っぷりが凄い霞ちゃんですが、その辺りは火々里さんも負けてないらしく、火々里さんを心配した多華宮君を”逢うのが遅れて寂しがった”とお花畑な脳内変換クソワロタwww
そんな愛が重い2人の美少女が衝突するのは当然でして、火々里さんが「一緒に住もう」と言い出して、早くも”多華宮君争奪戦”が始まったようで、ラブコメ(?)な展開も期待できそう。

またいかにも石化魔法を使いそうな”メデューサ”なる魔女が参戦してくるようですね。ボスキャラっぽい強そうな雰囲気はあるけど、たんぽぽ達5人がこのメデューサの手下というあたり、その強さも若干胡散臭い訳で(笑)、甘やかした結果がこれかwww

「ハイテンションッ!わかーんないの~♪」
またカラオケwwwこいつら全く反省してないなwww
- 関連記事
-
-
(;´Д`)激化する多華宮君争奪戦!? ~ウィッチクラフトワークス 第6話「多華宮君と愛の試練」~ 2014/02/10
-
(;´Д`)言う事聞かない系主人公ほのかきゅん ~ウィッチクラフトワークス 第5話(多華宮君と石眼石手の魔女)~ 2014/02/03
-
(;´Д`)ホントの多華宮君争奪戦勃発?! ~ウィッチクラフトワークス 第4話「多華宮君といじわるな妹」~ 2014/01/27
-
ヽ(`Д´#)ノリア充には不幸の手紙を! ~ウィッチクラフトワークス 第3話「多華宮君とクロノワールの罠」~ 2014/01/20
-
(∩´∀`)∩敵はフリーダム♪ ~ウィッチクラフトワークス 第2話「多華宮君と魔女達の思惑」~ 2014/01/13
-
