fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(゚д゚lll)なんだ、これは…。 ~ノブナガ・ザ・フール 第1話「星」~

なんか戦乱の東に統一された西と、2つの星に分かれてはいるけど文明が進んでるらしい西の奴らは宇宙船で飛んで行けるらしく、東は東で文化が遅れてるとはいえロボットで戦やってる世界。西が異人って感じで東へロボットを伝えたって事か…って考えるのがバカバカしくなるくらい、偉人!SF!戦国!あと何だ!?もう何でも有りの半端無いゴッタ煮感。

「なんだ、これは…。」って言うノブナガの字幕付きセリフは視聴者の声を代弁してくれたんでしょーね(笑)

ジャンヌ・カグヤ・ダルクってのが森蘭丸の生まれ変わり?織田信長のホモ説(バイだっけ?)からなのかね。キャラデザも腐向けっぽいし。まぁその作風のおかげか、妙にエロいジャンヌが見所か(オイ

今期”ノブナガ”を冠するアニメが2つあるという事で比較されるでしょうね(そういえばこの2つ、始まり方が似通ってたし、EDがどちらも真っ黒背景だったなw)。
勿論好みあるだろうが、どっちも視聴決定!とはとても言えないレベルかなー。とは言え、こっちのノブナガは僕にとって苦痛みたいなんで、視聴と記事は他の方にお任せします…

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/357-e73d091d
『ノブナガ・ザ・フール』 第1話の感想と考察
『ノブナガ・ザ・フール』 第1話「星」を観ました。<ストーリー>何度も同じ夢を見てしまう少女・ジャンヌ・カグヤ・ダルクには天啓の力があった。その力によ
ノブナガ・ザ・フール 第1話「星」
ノブナガ・ザ・フール 第1話「星」
ノブナガ・ザ・フール 第1話「星」
ノブナガ・ザ・フール 第1話「星」 「是非も無し」 新春アニメ第一弾です。 そして、今期マモちゃんの決め台詞になりそう(笑) 公式あらすじより これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語。世界が戦乱の渦中にあるなかで、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは、星を救う「救星王」誕生のビジョンを見る。東の星の若武者オダ・ノブナガは、矛盾に満ちた乱世...
ノブナガ・ザ・フール第1話「星」
ノブナガ・ザ・フール第1話「星」「是非も無し」新春アニメ第一弾です。そして、今期マモちゃんの決め台詞になりそう(笑)公式あらすじよりこれは世界が東と西、2つの星に分かた...
ノブナガ・ザ・フール テレ東(1/05)#01新
第1話 星-the star- 西暦1431年5月30日 フランス ヴィル・マルシェ広場 魔女狩り、火炙りに処されるジャンヌ・ダルク天正10年6月2日 本能寺 森蘭丸が一瞬ジャンヌと入れ替わる。 2つの星に世界は別れていた。西の星は一人の王の出現で平定されつつあった。東の星は小国が多数存在して群雄割拠。小国オダのうつけもの、オダ・ノブナガ。アケチ・ミツヒデと山中のノブナガの下にトヨトミ・ヒデ...
ノブナガ・ザ・フール 第1話「星」
アクエリオンの河森正治さん原作の異世界ロボットファンタジー。 戦国時代の日本と西洋が二つの星に別れた異世界が舞台。 ノブナガやジャンヌ・ダルクなど志半ばで散った英雄が転生した物語のようです。 これは世界が東と西、2つの星に分かたれていた時空の物語―― 世界が戦乱の渦中にある中、西の星の少女、ジャンヌ・カグヤ・ダルクは、 世界を救う「救星王」誕生のビジョンを見る。 東の...
該当の記事は見つかりませんでした。