fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(*´ω`)♡(´ω`*)未来でナイスカッポ~♂ ~バディ・コンプレックス 第1話(先行放送)「出会い」~

あらすじ(公式HP"INTRODUCTION"から抜粋)

この出会いは、運命さえ変える。

都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。
夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、
ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。
二人の出会いは、やがて世界の運命を大きく変えていく―。



日常が壊れてなんやかんや未来へ行く主人公…って感じなんだけど、まぁ良くある巻き込まれる展開ですね。それはいいがヒロインがいきなり退場かと思ったら、着いた先の未来で”ナイスカップリング”言われてて吹いた(笑)。クラスメイトのゴツそうな奴もヒロインに主人公を良い奴アピールしてたり、なんだかホモ臭がチラチラするんだが、腐女子も楽しめるアニメなのん?

主人公の渡瀬青葉は明るくてなかなか熱いところがある好青年ってとこなんだろうけど、出落ちチョロインの弓原雛に距離を置かれてる等と自意識過剰な上に鈍感系でもあるらしく、先生に注意されてヘラヘラ笑って誤魔化すという、見てて若干イライラさせる主人公のようですね。特異点(っていうの?)見つけてなんか1人で納得してる弓原に、名前で呼ばれ「信じて」と言われてすぐ信じ、明らかに怪しい空間へ向かって一緒に操縦するチョロさ(笑)どうやら自分の世界に何の未練も無いようでビックリ。

チョロインかと思ってたら1話にして退場した弓原雛。たぶん最終話から繋がる展開かと思われるし、すぐ登場すると思うけど。渡瀬を護る為に未来からやってきてストーキングしてたらしいが、自転車で逃げる渡瀬をバイクに乗せないあたり天然なのかアホの子なのか。
渡瀬と未来でどんな関係かわからんかったけど、公式の未来の制服姿らしき黒服から、1話で逝った黒い未来人と同じ機関の人間かと思ったり…、もしかして未来では渡瀬と敵同士なのかな?

バディ相手のディオはクールストイックで正義感を秘めるキャラだそうで、渡瀬とぶつかり合って分かりあっていくホモみたいな展開なのかなぁ。とはいえロボットが若干古臭いデザインみたいに思えたし、ストーリー的にもそんなにのめり込む程では無かったってのが正直な所でして、ロボットアニメはそれほど興味ない僕としては視聴を考えるレベル。たぶん記事は無いかと…

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3488
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/01/buddycom-1.html
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/352-0bbd6d29
バディ・コンプレックス 第1話 『出会い』 もう落ちてる。
嫌われてる?いやべた惚れでしょ。のっけから主人公・渡瀬青葉を意識しまくりのヒロイン・弓原雛。別に二人は幼なじみという訳ではなく、今年から同じクラスになった仲みたいです。 このアニメをレビューするかは結構迷いました。革命機ヴァルヴレイヴの悪夢。あのアニメがあまりにもアンハッピー&投げっぱなしだったサンライズの次回作だけに及び腰。でもロボット物好きなんで結局書くことにした。ヒロインも可愛いしね!...
俺とマッチングするなんて、誰だ!?
NICE COUPLING 昨年の紅白歌合戦で、T.M.Revolutionと 水樹奈々が歌った曲が、主題歌のアニメ 「革命機ヴァルヴレイヴ」等で知られる ロボットアニメの老舗サンライズによる バディ・コンプレックス 未来人に襲われた青葉が未来に飛ばされる→ 青葉に出会い、経緯を聞いた雛が過去に→ ...
俺とマッチングするなんて、誰だ!?
NICE COUPLING昨年の紅白歌合戦で、T.M.Revolutionと水樹奈々が歌った曲が、主題歌のアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」等で知られるロボットアニメの老舗サンライズによるバ...
バディ・コンプレックス 第1話
渡瀬青葉(CV:松岡禎丞)は、明るく思いやりを持ったバスケ少年ですね。 怪我をした友達と同じ高校へ行くあたりも。 席替えがあり、青葉は弓原雛(CV:早見沙織)の隣となります。 雛は、いつも青葉を横目で見て、照れている感じなので好きなのかなと思っていたら・・・ ある日、特異点より未来から青葉に殺意を持ったパイロットがメカに乗ってやって来るのでした。 雛も未来人で、...
バディ・コンプレックス 第1話「出会い」[新]
評価 ★★★ なんだろうヴヴヴ臭がする あれも一話でヒロイン死んだしな まあ、あれもこれも別に死んではいないけど あと全く関係ないけど早見さんと瀬戸さんの声は似ている メインヒロイン別にいるっぽいし雛さん不憫やな ってか、バディ男だし……BL? 敵はヤンホモかと思ったら違うっぽくて残念 仲間の一人なのは間違いないだろうけど……
バディ・コンプレックス 第1話「出会い」 感想
「皆、逃げろ!」 ※大通りを逃げつつ。 サンライズ(「境界線上のホライゾン」「ラブライブ!」)が贈るオリジナルバディロボットドラマ、堂々開幕! この出会いは、運命さえ変える。 都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。 夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、 ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェイ...
「バディ・コンプレックス」への期待
サンライズ8スタ制作によるオリジナルロボットアニメ、 バディ・コンプレックス(略してBC)1話を視聴。 見終えて、BCへの期待感が膨らんだ。 まず良かったのは、弓原雛さんが可愛かったこと。 主人公と接近すると、顔を赤らめる表情が良かった。 早見沙織さんの声も合わせて良い。 次に主人公の渡瀬青葉がバスケが得意という設定。 ロボットアニメとバスケの両方が好きな私とし...
バディ・コンプレックス 第1話「出会い」
「青葉 これでお別れね、貴方は今から未来に行くの」 突然現れたロボットに狙われる事になった青葉! ずっと見守っていたと言う雛に助けられ未来へ――!   2014年の新アニメ第一弾です 年末の先行放送は見てたのですが感想書くタイミングが(苦笑) それにしても今期は何気に日曜の深夜が激戦区になっているのが… 取りあえずサラリと感想書きたいと思います この出会いは、運命さえ...
バディ・コンプレックス 第1話 感想 - ラストの「ナイスカップリング」に笑った
バディ・コンプレックス 第1話 「出会い」(先行放送)の感想です。 ずっと続いた緊迫感からの「ナイスカップリング」(NICE COUPLING) そこまでの展開との激しい落差に笑いました。 「バディ・コンプレックス」は,雛が見せた青葉に対する想いの理由を青葉が見つけていく話になるのでしょうか。
バディ・コンプレックス 先行放送 TokyoMX(12/29)#00新
第1話 出会い 1/5(日)から正式に放送予定の作品の先攻放送。スペシャル番組かと思ったら、丸々放送した感じ。何処かに違いが在りそうにも思えない正式バージョン。 習志野在住の少年、渡瀬青葉、総武線に乗って登校。隣は帰国子女の弓原雛、青葉が好きだけど話しかけられない様子。 八丈島近海に異変、天空よりロボットが出現。時を越えた未来から2014年9月1日に飛来したらしい。青葉の存在を知って抹殺に向...
いつか届くあの空へ【アニメ バディ・コンプレックス#1】
アニメ バディ・コンプレックス 第1話(先行放送) 出会い サンライズロボットアニメ! 分かりやすいド直球の熱い物語が期待できそう ごく普通の高校生活を送る少年・渡瀬青葉 そんな彼の前にある日突然現れる巨大ロボット それは未来から来た 青葉との因縁浅からぬ存在だった―
バディ・コンプレックス 第1話(先行放送)「出会い」
「境界線上のホライゾン」「ラブライブ!」のスタッフ制作のオリジナルバディロボットドラマ。 新作「バディ・コンプレックス」の第1話先行放送です。   この出会いは、運命さえ変える。 都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。 夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、 ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバ...
バディ・コンプレックス 第1話先行放送 出会い ~
バディ・コンプレックス 第1話先行放送 出会い ~ FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ 都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。 夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、 ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。 二人の出会いは、やがて世界の運命を大きく変えていく―。
バディ・コンプレックス 第1話「出会い」
バディ・コンプレックスの第1話を見ました。 第1話 出会い 都内の高校に通う高校生・渡瀬青葉は夏休みが明けた始業式の日、席替えで弓原雛と隣の席になる。 そんな中、八丈島沖にできた特異点から未来から謎の機体が出現し、青葉の通う高校に現れてしまう。 「やっぱり来たのね…」 「なんて間抜けな面だ、渡瀬青葉!!俺がこんな所に来るなんて夢にも思ってないって顔だな。だが、コイツは夢じゃ...
該当の記事は見つかりませんでした。