(`・ω・´)おっとこ前ヒロイン ~のんのんびより 第12話「また春が来た」(最終話)~
最初、2人でピクニック?最終回なのに???って感じでビックリしたw
原作通りなのか知らんが、日常アニメだし最終回っぽくなくていいかもね。
とは言え最終回って分かってるから、"終わってほしくない気持ち"が常に付き纏って、「(まだAパートだよな?)」「(あと5分かよ…><)」みたいな感じでして、残り時間を気にしながら落ち着きなく視聴w
だんだん終わりを匂わせる展開に風景画、振り返って手を振る4人に半端無いガッカリ感が、いやあれは絶望感だな il||li _| ̄|〇 il||li
どんだけ楽しみにしてたんだ俺はwww
田舎の綺麗な景色、田舎ならではのネタにキャラ同士の独特のテンポからなるやりとりに、笑ったり和ませてもらいました。ほたるんは今期1番好きなキャラでした(・∀・)
結局兄貴は一言も喋らなかったけど、あのシュールな存在感は面白かったーw
原作は分からんけど、是非2期を期待したいですね。


炭化焼きそば、チョコソースハンバーグ、ウインナーと卵焼きは本当に焦がしただけなのかな?
何故に小鞠は手作り弁当の交換を言い出したんだ?(困惑)
料理未経験か単に下手なのか、結構焦げてるどころじゃないし、この地域どんなTV番組やってんだ?
まぁ約束したからにはって気持ちはとても良い…のか?失敗した自覚あるのにw
よく見ると星型の人参、卵焼きをハートの形になるように置いてるのかなこれ?
可愛くしようとしたのか、女の子らしくて頑張った感は有るかなw
けどパッと見気づかんだろうし、何より弁当内を占める黒と茶に戦慄が走るでしょうね…w




ロシアンなんたらって以前夏海もやってなかったけ?こんなトコで姉妹らしさ出さんでもw
越谷家は素麺の薬味にワサビを入れるのかな?なぜ弁当に素麺なのかは知らんが(笑)、それでこんな
お好み焼き粉で代用???何故にそこまで"ホットケーキ"を作ろうとするんだwww
まぁホットケーキっていかにも女の子が好きそうなチョイスで、蛍が喜ばせようとしたのかもね。
どうでもいいが、もしかして実際ホットケーキをデザートとする家庭ってあるのかな?って思いました。
いや別にいいんすけど僕はホットケーキはデザートと思ってなかったんで(汗)

落ち込む小鞠を見たくない!やだカッコいい...///
おいしいと伝えようとする根性が凄い(笑)ってよくチラシ見つけたな。口開けるとヤバいんでしょうねw
蛍が小鞠の彼氏みたいに見えてきたw
けど我慢して食べるのが優しさなのか、ハッキリ言ってやるのが優しさなのか…
断ろうとするも小鞠の「(^0^ )あーん」に飛び付く蛍。本能だなこいつはw
でも好きな人にあーんされると断れないですよねぇ(´∀`)蛍の気持ちは分からんでは無いぞ。


ここで終わるのは蛍の名誉の為?(笑)_| ̄|○、;'.・ オェェェ


カタバミ咥える兄貴と遭遇したれんげ…ってなんだこのシュールな間はwww
気にしてなかったが、この2人って今まで絡みなかったっけ?
忘れたけど、葉っぱ咥える兄貴に田舎臭さを感じたのか田舎を気にするれんげ。
季節が繰り返そうとする最終回、第1話の問いを繰り返すのかw
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3404
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/12/nonnon-12.html
- 関連記事
-
-
(`・ω・´)おっとこ前ヒロイン ~のんのんびより 第12話「また春が来た」(最終話)~ 2013/12/27
-
ちょびっと感想 ~のんのんびより 第11話「かまくらをつくった」~ 2013/12/18
-
(゚∀゚)俺のエッフェル~♪ ~ゴールデンタイム 第7話「マスカレード」~ 2013/11/16
-
(´Д`)トイレまで追いかける女 ~ゴールデンタイム 第6話「イエス・ノー」~ 2013/11/09
-
(((;゚Д゚)))まさかの幽霊視点?! ~ゴールデンタイム 第5話「ボディ・アンド・ソウル」~ 2013/11/01
-
