((((;゚Д゚))))金髪お嬢様の猛威 ~IS<インフィニット・ストラトス>2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」~
セシリアは料理下手ってそういえばそんな設定だった等と思い出したけど、鮮やかさが欲しいと香水かけるとか、料理が上手下手って次元じゃ無かったw。お米洗ってって言ったら洗剤使って洗う奴だな。
ヒロイン達に料理を習うも、教えるヒロインが少し目を離した間に料理に余計な事するセシリア。
次々に倒れるヒロイン達に何が原因か分からずじまい。ラウラなんか完全にとばっちりw










セシリアの料理を"殺人兵器"と呼称して1番警戒してるっぽい鈴、試食は自分でってのは良い回避策だったのに、物理で来られたらどうしようもないね。セシリアに全く悪意がないのが恐ろしいw
料理が爆発してしまったとかお前の頭が爆発してんじゃね?って感じですが、これ入ってるよね?ってくらいに密着料理。セシリア大勝利!の様だけどさすが鈍感男。「炊きたてだ!」じゃねーよw




料理は得意のようで、キャラ弁のおかげでセシリアの猛威を回避する事ができた(?)簪ちゃんが、今回から正妻戦争に加わった様ですね。と言っても残り話数僅かだし、視聴者をあまりブヒらせる事は出来なさそう?そんな彼女を早速糾弾する古ヒロインズ。おまいら必死だな(笑)。「希望が無い訳じゃない~」って事で共感したのか知らんが安心して仲良しに。ラウラは実践訓練で殺るんじゃね?w




前回の襲撃を受けてISスーツ強化の為に身体測定、男子生徒に測らせるとか頭おかしいのか?
ラッキースケベって話のつもりか知らんが、なんだか無理矢理感がある展開でやたら気持ち悪い。
たかが生徒会に何でそんなに権限があるのか、いろいろおかしい学校ですが、生徒会長って前回一夏にデレたんじゃなかったっけ?ヒロインズの怒な反応が当然と思うんだが、会長はそうでもないのか?それにしても背景画しか流さない診察シーンは制作が遅れてるのか、それとも円盤商法?後者だったら凄い物ができるってか?買わんけどw






生身でISに勝っちゃった束さん。前回もそうだがキャラやISの強さの基準が全く分からんぞ。
雰囲気でお楽しみください(笑)みたいなバトルを経てまどかちゃんに専用機を作るとかなんとか、敵に加勢する形になった束さん。本気なのかな?
って事で、学園最強(笑)が満身創痍になる程のシリアスバトルな前回から、またもやOVAみたいな話にオマケで本編付けましたっていう、いつもの構成に戻ったような今回でした。EDを毎回変えるくらいなら本編をまともに作った方がいいのでは…
↓押して頂けると幸いです。

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3362
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/12/is2-10.html
- 関連記事
-
-
(;゚Д゚)事後処理の山田 ~IS<インフィニット・ストラトス>2 第12話(最終回)「少女たちの展翅」~ 2013/12/20
-
(;´Д`)またもまともに行事こなせない話 ~IS<インフィニット・ストラトス>2 第11話「恋こがれ京舞台(ルッキング・フォー・メモリーズ)」~ 2013/12/14
-
((((;゚Д゚))))金髪お嬢様の猛威 ~IS<インフィニット・ストラトス>2 第10話「クッキング・マイ・ウェイ」~ 2013/12/06
-
(´Д`;)学園最強っていったい…? ~IS<インフィニット・ストラトス>2 第9話「ヒーローの条件」~ 2013/11/29
-
(´д⊂)恋敵はお姉ちゃん!? ~IS<インフィニット・ストラトス>2 第8話「オープン・ユア・ハート」~ 2013/11/22
-
