fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

(((;゚Д゚)))まさかの幽霊視点?! ~ゴールデンタイム 第5話「ボディ・アンド・ソウル」~

gold5_1.jpg

「(教えてやりたい…俺にとってリンダがどういう存在だったか)」

万里が事故った時に幽体離脱(?)した、記憶を持って肉体を持たない幽体万里登場。なんか怖いw
リアルキャラとは意思疎通や接触やら出来ないお化けみたいなモンで、リアル万里の事を見守ったり語ったりする役割なのかな。それで物語が面白くなるのか分からんが、なんか珍しい設定だなw
gold5_3.jpggold5_0.jpg
写真を見るに万里とリンダはかなり親しい仲だったのは間違いなく、2人の過去の関係を知ってる幽体万里ですが、リアル万里の方は過去の事を話さないリンダを気にしながらも、香子に惹かれてる訳で。幽体万里としては香子よりもリンダを気にかけてほしい感じなのかな?(・ε・`)ウーン


gold5_6.jpggold5_7.jpg
香子に告白した万里ですが"良いお友達"って事でフラレちゃいましたねぇ。フっといてお揃いの手鏡をプレゼント。これ男が外で使ってたら気持ち悪いと思うが、万里はちゃんと持ち歩いてるのね( ・´ー・`)
同じ物持ってると周りに勘違いされそうだが、そうでなくても一緒におまけんに入部したりと、なんか2人でいる時間がメッチャ増えたんじゃね?w


踊りや号泣して万里にすがる、いろいろキャラ崩壊が激しい残念美人の香子ですが、光央を諦めたって訳じゃない?万里との仲を見せつけてたけど、”押してダメなら引いてみな”ってやつかぇ?w
けど光央がその場にいるとダメな香子で、万里相手だと素直になるよね。顔赤くなっとるし(//∇//)w
gold5_8.jpggold5_9.jpg
gold5_15.jpggold5_12.jpg
gold5_14.jpggold5_13.jpg
2人の仲がどんどん良くなっていってるけど、過去の一端を思い出した万里はリンダにアクション起こすのか気になるところれす。けどドロドロの三角関係になりそうな雰囲気の作品でも無いよね(^o^;)


↓押して頂けると幸いです。
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ


http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2013/11/goldentime-5.html
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/303-c4b3a36e
ゴールデンタイム 第5話「ボディ・アンド・ソウル」
記憶を失くしたリアルの万里の傍らに立つ幽霊の多田万里・・・ ・・・これはまたヘヴィーなのが来ましたね。 なんとなくキャラの顔立ちが似てるような気がして『俺たちに翼はない』の主人公をふと思い出したのですが、その『おれつば』の羽田鷹志は多重人格でも互いの記憶とか共有してましたけど、こちらの万里はリアル側が事故以前の記憶をスッポリ抜かしている上に、幽霊の万里→リアルの彼自身が一方通行だし、高校の時...
ゴールデンタイム 第5話 「ボディ・アンド・ソウル」 感想
なんだろう… この作品ただの主人公の回りに女の子いっぱいな萌えアニメかと思っていたらいきなりの超展開。 主人公は幽霊だったのです。 ( ゚Д゚)ポカーン ゴールデンタイム (7) I'll Be Back (電撃文庫)(2013/10/10)竹宮ゆゆこ商品詳細を見る
ゴールデンタイム 第5話「ボディ・アンド・ソウル」
ゴールデンタイム (7) I'll Be Back (電撃文庫)『こっちにおいでよ!』 原作:竹宮ゆゆこ 原作イラスト:駒都えーじ 監督:今 千秋 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:J.C.STAFF 加賀香子:堀江由衣   多田万里:古川慎   林田奈々:茅野愛衣 柳澤光央:石川界人   岡千波:木戸衣吹   二次元くん:比上孝浩 NANA先輩:佐藤聡美
ゴールデンタイム 第5話 『ボディ・アンド・ソウル』 勝手に親友認定されるのって...そして万里はスタンド使いだったのか。
振りの常套句として「良いお友達でいましょう」というのがありますが。無理だろ。これは互いに「友達」と見ている場合に成立するお話。告白した相手は友達と見ていない訳で、仲良くして、でも一線は超えちゃダメ。なんて生殺しもいい所。告白された側の一方的な押し付けです。ただ万里と香子の場合、友情「らしきもの」が成立する余地はあります。 香子には友達がいない。万里も記憶喪失のせいで友達関係がリセット。双方友...
私はそう確信してるの/ゴールデンタイム5話他2013/11/3感想
<記事内アンカー> ゴールデンタイム 第5話「ボディ・アンド・ソウル」 聖闘士星矢Ω 第78話「決戦の始まり!宿命の女神のもとへ!」 漫画感想(「十 ~忍法魔界転生~」3巻、「真剣で私に恋しなさい! S 九鬼紋白編1」))  姉妹艦(同型艦)の多い艦これの中でも、金剛姉妹は揃うと喜びもひとしおデース……もとい、ひとしおですね。最後に入った金剛、改ニにするのにどれくらいかかるか...
ゴールデンタイム 第5話「ボディ・アンド・ソウル」
万里から分離した幽霊が登場。 過去の万里とリンダとどういう関係だったのか気になりますね。 実家から戻ってきた万里を待っていたのは香子からの告白の返事だった。 翌日、いつになくハイテンションで接してくる香子に戸惑う万里だったが、 柳澤はいつものことだと取り合わない。 そこに現れたリンダ先輩へ前のめりにおまけんに入会することを告げる香子。 そして意気揚々と阿波踊りの練習を...
ゴールデンタイム TokyoMX(11/02)#05
第5話 ボディ・アンド・ソウル 公式サイトから実家から戻ってきた万里を待っていたのは香子からの告白の返事だった。 翌日、いつになくハイテンションで接してくる香子に戸惑う万里だったが、 柳澤はいつものことだと取り合わない。 そこに現れたリンダ先輩へ前のめりにおまけんに入会することを告げる香子。 そして意気揚々と阿波踊りの練習をしようとするのだが…。 高校の卒業式の翌日、事故に合った万里。蓬莱橋...
ゴールデンタイム第5話『ボディ・アンド・ソウル』の感想レビュー
折角告白したけれど、とりあえず友達止まりでおあずけ状態とは生殺しにも程がある(´;ω;`)ブワッ回でした。 ここでなびいたらなびいたで尻軽女とか言われてしまいそうなシチュエーションでもあるわけですが、愛情より友情優先という絶対防壁を築かれてしまっては、繰り返...
アニメ感想 13/11/01(金) ストライク・ザ・ブラッド #5、ゴールデンタイム #5
ストライク・ザ・ブラッド 第5話『戦王の使者篇I』今回から新しい物語になるのですが・・・相変わらず雪菜が可愛いです。着替えを覗かれたのも自分の責任だって。いや、100%古城が ...
ゴールデンタイム  ~ 第5話 ボディ・アンド・ソウル
ゴールデンタイム 第1話  ~ 第5話 ボディ・アンド・ソウル FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
ゴールデンタイム 第5話「ボディ・アンド・ソウル」
第5話「ボディ・アンド・ソウル」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
ゴールデンタイム 第5話「ボディ・アンド・ソウル」
ゴールデンタイムの第5話を見ました。 第5話 ボディ・アンド・ソウル 香子からのメールで実家に帰った万里は卒業アルバムに挟まれていたのリンダ先輩とのツーショット写真を見つけ、記憶をなくした蓬莱橋を訪れる。 「何で、何で俺は何も覚えてないんだ…!?リンダ先輩は俺の何だったんだ…!?」 東京に戻った万里は香子から友情の証としてお揃いの鏡をプレゼントされるのだが、リンダ...
ゴールデンタイム #05
『ボディ・アンド・ソウル』
該当の記事は見つかりませんでした。