アニメ感想ツイートまとめ
帰ってきたハチナイ。全何話だろか
桐須先生穿いてない疑惑
現実突き付けられるも(絵面通り)少女達の水水しさに当てられ何度も足を運ぶ掛橋先生。野球経験無く部に昇格しようが実際出来る事は少ないだろうが、それでも”出来る事は全部やりたい”。に嘘偽りは無く、少女達の情熱想いを願ってやまない言葉、尊く良かった…(会話の流れやや苦しかったけど) #ハチナイ pic.twitter.com/DHM2MS0vR2
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年6月10日
掛橋先生、名前通り掛け橋にってか?まぁ良い話だった。作画の省エネ感は変わらずだが割と頑張ってたと思う
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年6月10日
ハチイレなんでポジション争いあるよね。よりによって茜ンゴがその役でデキる陰気先輩相手とは・・・ペンチ確定だな(爆)
モブ女達が迸ってたが皆ゲームのキャラ?スタンド使いそうなのいて草 pic.twitter.com/yHDtD5HP6P
盾の勇者の成り上がり 23話
ビッチさん処刑ん時思いきり槍に見捨てられたのにまだ付いて来るか。性格上,殺る対象にしそうだがな。ビッチの本性知って尚連れてる槍もおかしい。正気だろか。2人組に波と、どうやら1クール目ラストと似た展開になりそう?さしてサービスでもないサービスだったが酔っ払い狸は面白かった #shieldhero pic.twitter.com/7U7KnET4sa
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年6月13日
賢者の孫 10話
敵も可哀想な人でしたって話。前から思ってたがこの作品て主人公より他の人達の方がドラマやるよな。しっかり尺割いた悲惨な回想が主人公との対決に直接関係無いのちょっと面白いが、キャラ描写は主人公より全然マシなんで、学生サークルみたいなノリの奴らを何人か屠るくらいやって欲しい #賢者の孫 pic.twitter.com/bD873ROHgH
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年6月15日
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 11話
自決落石コンボや錆びた剣最強説等ギャグ度高いが、やり直した先でもキス願う澪や利用されてると知りつつ(?)離れられないという美月等の女心というか中々良かった。神奈があからさまに怪しい発言してるが人間とは異質な存在ぽい?円光もその辺に理由があるのか、神奈√のスケールが気になる #yu_no pic.twitter.com/VMi5c0ytsf
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年6月15日
ぼくたちは勉強ができない 11話
人気1位の貫禄お判り頂けただろうか。つー感じの先生コスプレ回。これやりたかったんだろ感凄いが、原作でもメイドあしゅみ登場から先生のコスプレ率高くなった気がする。先生回明らかに多くなりメインより全然掘下げられるし飛躍が凄まじい。まぁアニメは最後の見せ場かな。眼福でした #ぼく勉 pic.twitter.com/zkPxdbXxIw
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年6月16日
この音とまれ! 11話
陽キャに見えた敵が実は女絡みで闇ってた(笑)。ちゃんと掘下げる所見るにこの人も後に改心するのかしら?分からんが、主役サイドの筝曲に当てられて~みたいな展開だと他校なだけに音楽にこれまで以上の説得力が要ると思うが厳しそうだなぁ。表現が音楽というよりスタンド攻撃っぽいし… #KonoOto pic.twitter.com/4ize7aMtDC
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年6月16日
- 関連記事
-
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/07/05
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/06/26
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/06/19
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/06/11
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/06/03
-
