fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

アニメ感想ツイートまとめ

今期ももう半分終わりかー
ここへ来てレベル高いアニメが始まったがw


盾の勇者の成り上がり 18話


この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 6話


ひとりぼっちの○○生活 6話




賢者の孫 5話




この音とまれ! 6話


ぼくたちは勉強ができない 6話


みるタイツ 1話

関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

2 Comments

なち says..."Re: 名無しさん"
コメントありがとうございますー

> >>先生も大概だが、ダメな自分と向き合っててまだ好意的に見れる。
>
> いえ先生は亀の歩みで前に進んでるぼっちちゃんと違って口だけで全くこれっぽっちも向き合ってないですよ
> てか、先生ぼっちちゃんのIFみたいな存在で
> ぼっちちゃんが何も成長せず誰とも友達になれないまま大人になった感じの人です

そうですか
2019.05.18 23:13 | URL | #- [edit]
says...""
>>先生も大概だが、ダメな自分と向き合っててまだ好意的に見れる。

いえ先生は亀の歩みで前に進んでるぼっちちゃんと違って口だけで全くこれっぽっちも向き合ってないですよ
てか、先生ぼっちちゃんのIFみたいな存在で
ぼっちちゃんが何も成長せず誰とも友達になれないまま大人になった感じの人です
2019.05.12 22:23 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/2551-85681847
ひとりぼっちの○○生活 第6話 『五七五で夏が来る』
「熱出ろ!」と願う一里ぼっちだったが そんなに都合よく、熱は出ません。 そっか。そっか。 ひとりづつ、俳句を発表しなくては ならないから学校に行きたくないのね。 テンパっているのは、一里ぼっちだけではなかった! 押江照代先生も。 ああ、砂尾なこに何かを渡すのを 気が引けているのね。 一里ぼっちのお母さんが授けて秘策は 曼荼羅のポーズですか? ソトカ・ラキターも同じポ...
該当の記事は見つかりませんでした。