アニメ感想ツイートまとめ
よっしゃ『かぐや様』きた。これで勝つる
OPEDも黒軍団づくしの回。かっけえじゃん。その人気バンドとの意識の差を知るポピパって話。内輪話の1期から2期は外のバンドらと絡んで”バンド”としての成長を描くストーリーになるのかな。個々の楽曲プロモ兼ねて。
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年1月12日
やっぱCGが気になるな。あまり話が頭に入らん。ここまでにしとこう #バンドリ pic.twitter.com/VuAqoSgHiF
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 1話
”違う違う、そうじゃ、そうじゃな~い”と言いたくなるOPジワるw
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年1月13日
個人的に「お可愛いこと…」が聞けて嬉しい///
黒かぐや面白いなあ。器小さくて。ゴブリンスレイヤーかな?w
#kaguyasama pic.twitter.com/3hSLKbUwmq
原作既読。期待枠。アニメ化でナレがどうなるか1番気になってたが前半は諄さあるか。まぁ原作知ってたからさして支障でも無く、以降は落ち着いて良い塩梅か。私的にアニメ化に際し上手くブラッシュアップされてた感じで大満足。ぶっちゃげ今期はこれ見れれば良いくらい #かぐや様は告らせたい pic.twitter.com/tgGnyb25TG
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年1月13日
えんどろ~! 1話
エンドロールにはまだ早いからえんどろ~!なのね。面白い開幕だが、すると最終話このアバンに繋がったりするのかな。柔らかい"なもり"絵の緩い作風の中で戦闘(への転調)はしっかりしてるし。まあ潔く出オチにやりたかっただけかも知れないがどうだろな。ともあれまったり見れる枠で良し #えんどろ pic.twitter.com/YwNyEsWV1D
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年1月13日
荒野のコトブキ飛行隊 1話
オリジナルアニメ。飛行機に全く詳しくないが、コクピット視点面白く臨場感あったりで空戦は良かったんじゃ。まあ話はまだ何とも。ただやっぱCGは微妙だなあ。ってかCGは主役組ばっかか。手描きの脇役の方が全然可愛いってどうなんだろ… #コトブキ飛行隊 pic.twitter.com/ragkOTAhat
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年1月13日
バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 1話
これ水中の世界だよね?となると色々気にしたらいけない様相だなあ(汗)。なんか古臭い作画は気になるが。可愛く見えないキャラデだな。まあ話内容は悪くないが、ちとのんびりし過ぎるというかウーン…。1話のみでゴメンナサイ #バミューダトライアングル
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年1月13日
賭ケグルイ×× 1話
顔芸アニメ2期。1期後に原作読んじゃったがアニメはアニメで面白いな。まぁ勝負はしょーもない雑魚戦で肩慣らしって感じだが、顔芸や煽り合い等,本作の味は健在。OPED共々レベルアップしてる?生志摩ちゃんwww
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年1月14日
あとは今度はこの人達が敵ですよって内容。1期に続き楽しみだ #賭けグルイ pic.twitter.com/VNxB0yL58u
上野さんは不器用 2話
最近の中学生は大胆だなあー・・・いややっぱおかしいだろこれ(滝汗)
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年1月14日
羞恥も躊躇いも一切無い田中君が人間味すら怪しいレベルだが原作通り?作者はハナっからそのつもりで描いたのか、開き直ったのか、気になってきた
上野さんも大概だが(辛うじて)いじらしさありカワイイな #上野さんは pic.twitter.com/HCLIBf7C2H
風が強く吹いている 12話
(OPは煩いだけだが)ハナちゃんの声援が聞ける幸せを痛感する後半戦。フィジカルな絵面は衰えず。記録クリアする仲間続出、これまでと違った景色の合宿風景、気持ちいい走り出し…に泥水ぶっかける胸糞ワカメって話。内情描いた前期から外部が絡んだ問題に切り込む模様。早くも黄色信号?どうなる事やら pic.twitter.com/L9tuTDyHJC
— なち (@Nazi_night_ani) 2019年1月14日
- 関連記事
-
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/01/20
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/01/19
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/01/14
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/01/12
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/01/12
-
