アニメ感想ツイートまとめ
特撮ヒーローアニメ面白かったですね
守るべき物の為,頭下げるゴブスレさん。だが彼らは冒険者でここはギルド。その事を理解するランサーの助け舟に受付嬢のフォローが良く,「自分でやれ」「汚ないし~」言うてた人も腰を上げ、故郷救われた恩返しや同期の誼み等、彼の実直な性格や仕事による人望が実を結ぶ展開はなかなか熱い #ゴブスレ pic.twitter.com/ULkzRLPgdW
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年12月23日
ただ尺がキツイのか展開に間が無く、戦闘も一方的過ぎてなあ。ゴブスレさんの戦術が尽く嵌るのは分かるが緊張感無く今一。まあ色んなキャラの活躍が見れて良かったか。しかし彷徨う鎧の引きは良いが相手のロードは弱そうだな。上級冒険者vsチャンピオンの方が映えそうだが、どうだろ #ゴブスレ pic.twitter.com/aLIX9Kl8BU
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年12月23日
SSSS.GRIDMAN 12話
夢オチ。…よく分かってないんだが(汗)アレクシスはリアルで絶望して夢世界に逃げ込んだアカネにつけ込んで,そのヤサグレ様や怪獣やらで彼女が蓄積する負の感情を自身のパワーにしてリアルへの侵略を目論んでた…とか?それ阻止する為に追ってきたグリッドマンで憑依に都合良かったのが裕太とか pic.twitter.com/xIbIlIwADY
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年12月23日
まあ真相は知らんが特撮オチは面白かった。最終話、アンチくんの活躍や本家グリッドマン(ダサ格好いい)登場と熱量あるラストバトル、アカネの救済と別れ等、まあやや駆け足感はあるが、やる事やった感じでこの勢い任せは嫌いじゃない。寧ろよく纏めれたなとw #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/VrBMPNu9vg
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年12月23日
散々ヘイト溜めたアカネンゴどうなるかと思ったが、もうこんなん赦すしかねえじゃん…。優しくも寂しい六花とのやり取り良かったな。「一緒にいたい、この願いが叶いませんように」て反則的。「どっか行っちゃえって事?」とエアコンまで持ってったのは草 #グリッドマン pic.twitter.com/lcGsPDWL0d
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年12月23日
ぶっちゃげワイ、特撮もロボットモノもさして興味無い人なんだが、これは見て良かった。全体的に世界観やキャラや作劇等、色々作り込まれてた感じで、それでいて見易かったし面白かった。満足。ロボットモノも良いもんだ #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/U5z8TDP8ng
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年12月23日
RELEASE THE SPYCE 12話
予想裏切らず二重スパイだが誤算のリスクデカ過ぎでは。あの時モモも普通に死にそうだったし。まあシリアスのピークにはなったが結局いつものノリだったな。この作品アクションは割といいが、甘いキャラデで話をハードに振り難かったのかな。まあツッコミ所は色々あるが終わり方は良かったんじゃ pic.twitter.com/nzZvd9QAfG
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年12月23日
ソードアート・オンライン アリシゼーション 12話
サブタイ"図書室の賢者"で怪しかったが、全然それっぽくない白銀聖闘士は早々に退場。無かった事にした過去をぶり返されて悶えて泣くという完膚なきまでの格好悪さで。再登場ありそうだがキリトらの前にどんな顔して出て来るだろ…。後半はそれっぽい人がめっちゃ説明。長すぎてジワジワくる #SAO pic.twitter.com/B57i7lpZli
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年12月23日
あの若作りオバサンは前半のラスボスくらいの立ち位置なのかな?凄く深刻そうに話してたが、アドミニストレータてここまでズバリだと笑える。分かり易くて良いけどさw #sao_anime
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年12月23日
- 関連記事
-
-
アニメ感想ツイートまとめ 2019/01/03
-
アニメ感想ツイートまとめ 2018/12/26
-
アニメ感想ツイートまとめ 2018/12/23
-
アニメ感想ツイートまとめ 2018/12/23
-
寄宿学校のジュリエット エンドカードまとめ 2018/12/23
-
