アニメ感想ツイートまとめ
夏ラスト
おやおや御忍びですか~?同棲かな?いや夫婦だこれ!!www
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年9月29日
つー感じで、古き良きゲーム(くにおくんw)で旦那(仮)と一夜を共にするに至った古参ヒロイン晶。トニカクカワイイw #ハイスコアガール pic.twitter.com/qeOMPwPyBx
片や、新規ゲーム(プレステの重厚な起動音やべえw)で彼女ポジに至るも
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年9月29日
(小春が春雄のベッドに座るのは今回が初めて。ベッドの扱いからヒロイン2人の差が伺えるのも面白い)、嫁(仮)との差を思い知る新参ヒロイン小春。可愛すぎて辛い。ワイが貰いたい… #ハイスコアガール pic.twitter.com/Qtp3nK7ZSL
レトロゲーでどんどん仲深まる春雄と晶と新機種を以てでも春雄との仲を進めたい小春の対比が巧みで面白い。負けヒロイン感もピークな所で勝負に出た小春(サターンは鈍器w)。”喋る”てアドバンテージな筈が寧ろ形振り構わない感じあって良い。まさかの俺たたエンドw 続きはwebでって事? #ハイスコ pic.twitter.com/n6NERJpMtp
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年9月29日
ハッピーシュガーライフ 12話
死して尚さとうを”見る”しょうこ。何思ったか分からないが口震わすさとう。
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年9月30日
2人を繋ぐ指輪が皮肉にも2人の終わりの引き金になったが訳だが、それを齎したのはしょうこか。頭おかしい人達の中、まともなのに殺されるという悲惨な彼女だが、その代償はデカかったと。 #ハッピーシュガーライフ pic.twitter.com/MyXKxB3P4t
御用となった叔母さんと教師。ぶっ壊れた太陽くん。しょうこの言う光は無く笑えなかった兄貴(あの状況でよく助かったなw)。誰も報われなかったが、さとうとしおの愛の物語として収束した感じはある。良かったとは言えんが。さとちゃんはいつまでもしおちゃんと共に・・・第二のさとちゃん誕生(ヒエツ pic.twitter.com/V85bzYxldz
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年9月30日
まあバッドエンドとしては良い纏め方では。やや難を感じる所もあるが見応えはあり、中でも主人公さとうのキャラやその演技は素敵で牽引力凄かった。最後まで退屈せず見れた。面白かった。夏にホラーって意味でも良かったのではw #ハッピーシュガーライフ pic.twitter.com/HFZa9naCTj
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年9月30日
ゆらぎ荘の幽奈さん 12話
最後はよりハッチャケて終わるかと思ったら割と真面目な話だったな。風呂はいつものノリだが。まあベタなラブコメ枠だが安心して見れた。ヒロイン皆エロ可愛くおバカなノリで楽しめた。またあれば見ると思う。 #yuragisou_anime pic.twitter.com/SM3XJQTXol
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年9月30日
PERSONA5 the Animation 26話
これバッドエンドって事?まあ一応区切りつけたか。序盤主役キャラのバカさに辟易してたが、ある程度揃ってからそれも無くなり普通に見れたし面白かった。最近TVで終わらず他所でやるの多いな… #ペルソナ5 pic.twitter.com/UKyX0zchCa
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年9月30日
はねバド! 13話
熱戦を制した渚、漢泣き。しかし試合ラストの演出はどうなんだろなあ。雑音聞こえない無我の境地みたいなのは分かるし別に良いけど、どう勝ったかもっとしっかり見たかった気も…。好みの問題かしら。まいっか。まあ終始バイオレンスな動画は魅力的で素晴らしい作品ですた #はねバド pic.twitter.com/ricbDEKX6k
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年10月1日
今まで散々部に負を撒いたあやのんだが、同じく負を撒いた渚が紆余曲折の末に(謝ったの2話だっけ?)立てたスタートラインに立ち、バド部に連れて来たエレナママに「ありがとう」言えて、「あたし(自分自身)と戦うって事~」という渚の境地に辿り着いた。あやのんについては妥当にオチて良かったんじゃ pic.twitter.com/6Cxy0E1xEY
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年10月1日
まあチンピラあやのんは絵的に浮いてたけどね… #hanebad
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年10月1日
しかしやっぱママが謎だ。前回言うてた”強さの先に見える風景~”とか”生きてる意味~”とか今回の描写にそれっぽいのを感じなくもないが…。なんかモヤっとするなあ #はねバド
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年10月1日
「私の為にバドミントンをやるようになった」のが「バドミントンが好き~」だからやるようになり「新しい一歩を踏み出そうとしている」のではなく「スタートライン~」に立ち「置いてかれちゃう~」事は無く「打とうよ!」と手を伸ばされ、とことん否定されて赦されたママ。浄化パネェw #はねバド pic.twitter.com/4s0cnp8exn
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年10月1日
あの眼鏡の三つ編みちゃん。ラストEDで結構枚数割かれてバカップル見せられたけど何で…。存在忘れるくらいの人だったんだが。
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年10月1日
あと志波姫さんもっと見たかったなあ。
まあ面白かったよ。色んな意味で。 #hanebad pic.twitter.com/5NMr5jEaNk
オーバーロードⅢ 13話
とぅ!(きっと至高の御方はそんなダサい事言わないと思う) #overlord_anime pic.twitter.com/p0ni4WkZ35
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年10月3日
選死長。呆気無い死は最高の慈悲と敬意か。流石アインズ様…(涙)
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年10月3日
白昼堂々茶番。モモン餌に団結させて統治を図るのか。全て計算通り(らしい???)。流石アインズ様…(笑)
さすアイ劇場。ガゼフはじめ各キャラの描写もあり良く纏めたのでは。光刺す表舞台へ。俺たちの侵略はこれからだ! #overlord_anime pic.twitter.com/hLhP60BS7T
モモン主体で話回し最後にガチバトルやった1期程では無かったが話は面白かった。が、絵面が話に追いついてない感じがあったりしてかなり残念。それでもゴブリン軍団は面白かったけどw
— なち (@Nazi_night_ani) 2018年10月3日
ともあれ、まだまだこれからって感じだし続きも是非。 #overlord_anime
- 関連記事
-
-
アニメ感想ツイートまとめ 2018/10/03
-
ゆらぎ荘の幽奈さん アイキャッチまとめ 2018/10/01
-
アニメ感想ツイートまとめ 2018/09/30
-
アニメ感想ツイートまとめ 2018/09/30
-
あそびあそばせ エンドカードまとめ 2018/09/25
-
