アニメまとめて感想
JKにはなるべく近づかないようにしよう…
翼くんは凄いシュートを撃てるのはサッカーが好きだからという。サッカーのあらゆる疑問をそれで解決しそうだな。そんな彼に未来の嫁、アネゴは即落ち。早えぇ…。まあロベルトの掘り下げは良かったんじゃないかな。


どうでもいいがアネゴの隣によくいる、前髪が丸いモジャモジャの人。トレードマークというには奇天烈過ぎる。(うろ覚えだが)原作でも応援団の描写ではアネゴと共に頻繁に現れ、応援団と言えばアネゴとこの人みたいな印象なんだが、名前が分からない謎キャラだったし、気になる髪型なんで調べてみた。彼の名は中野浩二。EDキャストの中野がそれか。原作では中学生編で名前が判明するそうだ。そうなんだ。全く覚えがない(ちなみにアネゴも中学編で名前が判明するらしい。ビックリ)。
それにしてもあの頭は何なんだ。どういう成り行きであれに落ち着いたのかも気になるが、あのモジャモジャをあらゆる角度から見ると、誰に触られる訳でもなく前頭部を右に寄ってたり左に寄ってたり、頭と分離して(動いて)るように見える。丁寧に影まで描かれてるから余計に奇妙。決定的なのが、中野くんが正面から横を向く流れで、頭に合わせてモジャモジャも動く筈なのに動いてない所。浮いてるのかあれ。スネ夫ヘアーに匹敵する摩訶不思議な頭。スネ夫枠。ホントどうでもいいけど。
踏切時間 第3話「先生といっしょ」


天然の波状攻撃に黒部ダムが崩壊する話。面白かったけど、前回までと比べるとやや物足りなさが。てっきり本作は百合とかおねショタとか、その手のカップリングで構成されてると思ってた。まあ今回のを真っ当にイチャつかせると犯罪臭するんでギャグに振るのは分かるけど。
3D彼女 リアルガール episode☆4 オレの暗黒期の件について。

こんな話あったっけ?忘れた。随分と辛辣な状況に追い込まれたが、色葉のブレなさが清々しい。それにしてもあのイケメン、暴力に痴漢冤罪に随分派手にやらかしたが、これでレギュラーって事はこの先挽回する余地があるのか。色葉としても視聴者的にも許せるレベルを超えてて彼に居場所無さそうだけど。犯罪者に仕立てた相手が妹の想い人の兄だったんで折れましたという救いようがないオチになりそうだし。シスコン枠にはなりそうだけど。
しかしどう転んでも学校内に蔓延した(どの程度か分からんが)噂はそうそう消えないのでは。あのクラスメイト代表のモブくんが謝ってきたらある程度収束したと思えるけど。
