fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

アニメまとめて感想

ウマーとおそ松

ウマ娘 プリティーダービー 第4話 特訓ですっ!
anime_1509_20180416211604e60.jpganime_1522.jpg
 特訓と模擬レース。荒ぶるおっぱい。前回と違って実りある負け。追いかけて来る笑顔は怖いが成長を実感したようで、レース後も笑顔に。放任主義だと指導怠ってたトレーナーもちゃんと考えてこのレースを組んで、眼鏡おばさんも一肌脱いでた訳だ。嫌なキャラがいない、優しい世界だった…。
 それに負けた時の事を心配してレースに反対するスズカがあるからこそ、負けでもやって良かった感あり、得たものの大きさも感じる。今回も良回。ただ、欲を言えば前半の(ダンスやら飛び込みやら)特訓の成果が、何かしらレースに見られればもっと良かったかなあ。いや、私が気付かなかっただけかも知れないが、少なくとも私には伝わってこなかった。
 アイッターオチ。ヒ〇まつりと同じ監督だしね。仕方ないね。


食戟のソーマ 餐ノ皿 -遠月列車篇- 第14話 遠月列車は行く
 でっかいどー縦断(横断?)クッキング試験。キリっとした主役に対して敵の幼稚っぷりがヤバい。
anime_1515_201804162220277e7.jpganime_1516.jpg
 上物は押さえている、業界では常識としたり顔で言ってたが全然そんな事無かった。試験は兎に角美味ければ合格だそうだ。授業で習った料理の再現だったら創真らのアウトだったかも知れないのに。なりふり構わずという割に隙が多くないか。ババアが脱ぐんかとビビったじゃねーか…、これはこれで嫌だけどw
anime_1513_20180416221749b24.jpganime_1519_20180416221750a5f.jpg
 薙切エロナ。ヒロイン力鰻登りのエリナ嬢、良いね。デレるまで長かったが、親父が城一郎と知った途端これとか、やれやれ最高かよ…
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

2 Comments

なち says..."Re:Lan Lanさん"
こんにちは。コメントありがとうございますー

> ソーマ、今回はどこまでいくんでしょうかね。
> 今クールでも薊編はなんか終わらない予感。

タイトルと内容からすると、今クール丸々列車試験でしょうか?
ちと長過ぎる気がしますが…

まあ今のところ面白いんでこの調子で続いてくれれば。
2018.04.18 21:57 | URL | #- [edit]
Lan Lan says...""
ソーマ、今回はどこまでいくんでしょうかね。
今クールでも薊編はなんか終わらない予感。
2018.04.17 20:27 | URL | #seAfEA0M [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/2388-4c40d5da
アニメまとめてプチ感想(ソーマ遠月列車篇・ウマ娘・踏切時間)
食戟のソーマ 餐ノ皿 第14話(-遠月列車篇-) 遠月学園進級試験の舞台は北海道! 薊一派の意地悪に負けないスキルを。 えりな様直々に奥義を伝授。 ビビりながらも食らいつく極星寮メンバー。 予想通り意地悪全開の進級試験。 しかし創真たちをなめてかかったのが運の尽き。 まあ狡い手は通用しませんよね^^; ぐうの音も出ない試験官、溜飲が下がるぜ! 反セントラル組全員第一...
ウマ娘 プリティダービー BS11(4/15)#04
第4R 特訓ですっ! 皐月賞で負けてショックなスペシャルウィーク。体重増加に気づく。 高知でデビューしたはるうらら、5着だったが善戦らしい。ダービーに向けて練習が始まる。実はダイエットを始めたスペシャルウィーク。 筋肉が増えれば体重も増えるから気にするなとトレーナー。それでも筋肉が増えて体重も減るのは理想的。チームの皆がダイエットに協力してくれる。 好...
食戟のソーマ 餐ノ皿 TokyoMX(4/15)#14
第14話 遠月列車は行く 極星寮にはお世話になった薙切えりな、私についてきなさい。恩義があるだけよと進級試験対策を講じてくれる。2年生の進級試験は北海道で行われる。 南から北へ向けて移動しながら課題をこなしていく。最後は北端の島で開催される。勝ち残るためには準備が必要、現地で柔軟に対応できるようになる。北海道の食材をえりなと緋紗子がレクチャーしてくれる。 えりな...
該当の記事は見つかりませんでした。