アニメまとめて感想
王様ゲーム2期面白いなー
これカップリングは決まってる感じなんだな。タイトルの意味について触れる気配は無いが、まあこれからだろう。しかし主役より眼鏡カップルの方が惹かれるという。グラドルの顔と恋心を隠す委員長と鈍感部長のむず痒さ、もどかしさ。良いね。委員長マジかわいい…


キャラ紹介代わりに撮影バトル。うーん、面白くはないなあ。アレクのくノ一っぷりはちょっと面白かったけど。初回に感じたギャグの弱さをより一層感じたし。見た感じでどうしても野崎くんを意識してしまうが、あれほどハッチャケておらず面白さは遠く及ばない。何というか野崎くんを薄め過ぎて味が無くなった感じ。まあ切るほどでは無いけど。ヒロイン可愛いし。委員長マジかわry
ヲタクに恋は難しい 01 成海と宏嵩の再会。そして…

漫画のアニメ化。未読。幼馴染でオタク同士の恋愛モノ。いきなりカップル成立したが完全にノリだよな。確かにお互い願ったり叶ったりの相手で収まるべくして収まった感じだが、それは本当の恋ではない訳で、そんな似非カップルが本当の恋仲になる物語かな?けど、双方重度のオタクゆえになかなかそうならない、みたいな。タイトルはそういう事なのかな、と。その場合何を見せてくれるかちょっと期待したい所だが、今回だけだとそういったこじゃれたテーマを持ってるように見えなかったのも事実で、本当にただのオタクコメディかも知れない。どこに向かうんだろう。
初回見た感じ詰まらなくはないが、スラングやらオタクネタやら日常会話レベルで堂々と連発してるとなかなかキツいものもあるなあ。そういう作品とはいえ。まあ、あまり身構えずに見よう。
奴隷区 The Animation #01 選択 -sentaku-
『王様ゲーム The Animation』臭漂うタイトル。EDまで。これ漫画1巻だけ読んだ記憶がある。ほぼ覚えてないがSCMでそういうのだったなーと。王様ゲームのナンタラウィルス同様イミフな現象で、キャラや下世話さなどますます王様ゲーム香ばしいが、あっちほど陰惨なモノでは無さそう。あれをソフトにしたデスゲームって感じ。けど、凝った駆け引きや頭脳戦が見られれば、ただただ理不尽にヒデブする王様ゲームより面白くなりそう。…まあ、あれはあれで面白かったけどw
ひそねとまそたん 第1話 正気の沙汰ではないんです


オリジナルアニメ。何というか味のある作画だな。昔風でありながら新鮮な感じ。自衛隊モノと思ったらドラゴン出て来て喰われて飛んだと思ったら戦闘機になったトンデモなさといい、目新しさと不思議な魅力を感じる初回。面白かった。こっからどういう話になるかな。
ただ、超個人的にだけど岡田〇里という名にあまり良いイメージが無い。予想裏切る展開は良いんだが、何とか形にしました感溢れる尻すぼみな終わり方がなんとも…。まあ作品全部見てる訳じゃないし、面白かったのもあるし。これは良い意味で外れると良いな。
