fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

アニメまとめて感想

春アニメ、なんもチェックしてねーw


宇宙よりも遠い場所 STAGE13 「きっとまた旅に出る」
 後日談的な。主役4人の成長や大人達とのやり取り、オーロラやメール、帰国など、1つ1つイベントを感動や斜に構える事はせず、しっかり押さえてたっぷり余韻に浸らせる、作戦【余韻だいじに】といった感じ。喜怒哀楽に激しく揺さぶってきたこれまで12話をしっかり受け止めるに足る、盤石の最終話だったと思う。オチも良し。めぐっちゃん水面下での行動力凄いなw
 徹頭徹尾やり残しなく、綺麗に終わった感じだな。(僕が知らんだけかもしれないが)オリアニでここまでやれるのはなかなか無いんじゃないかなあ。あくまで個人的な印象だが今期は本作と『ゆるキャン△』が巷ですこぶる騒がれてた印象、円盤の売れ行きも相当なもんだとか。その通り傑作だったと思う。まあワイは『ゆるキャン△』の方が好きだけどね。



ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第12話
 あの顔に火傷の跡付けたおっさん、中年太りの風貌で走行中の列車から思いっきり蹴り落されたのに登って来て驚いた。どっか掴んだりしがみついたりするのにペンダントが邪魔過ぎると思うが、流れからすると持ってそうだなあ。流石ベテラン。出来るデブ。
anime_1218_201803310239575e5.jpg
 過去の戦争で腕を失い義手のヴァイオちゃん。そのぎこちない手で人を救ったり自身も成長したりと代書屋さん頑張ってきたヴァイオちゃんを「ドールなんぞ~」「死ね!」と全否定する大佐殿だが、大佐殿を銃弾から護ったのはヴァイオちゃんとその義手だったって話、でいいのかな?どうやら少佐が残したイキロ!という『みちしるべ』がエピテーマっぽいが、歌声の台無し感は凄い。どう終わらすんだろな。ってかよく分かってないんだが、「愛してる」についてはもう片付いたんだっけ…



だがしかし2 #12『ただいまとおかえりと…』
anime_1231_201803311438134fe.jpganime_1229_20180331143713f92.jpg
 流れ弾食らうヨウさん。強調するほたるさんもアレだが「店長(ココノツ君)いなくなったらこの店どうなっちゃうんすか~」というハジメさんもなかなか酷い。つー事で、ほたるさん帰還。やっぱほたるさん居るとハイテンションで楽しいな。ドタバタで爽やかに締め。良い最終話でした。
 30分枠の1期から15分枠になった2期。1期ではパロディ等のアニオリ要素が余計に感じてたが、その隙がなくなり、原作再現に注力されて1期より濃厚になった印象、すげー面白かった。1期でもこれやって欲しかったなあ…
 続き期待。ってか原作も終わりそうな雰囲気だし、全部アニメ化して欲しいな。
関連記事
ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

2 Comments

なち says..."Re:Lan Lanさん"
こんにちわ。コメントありがとうございますー

> ヴァイオレットはまだ来週もやるんだ…・。

なんか思ったより巷で盛り上がってなさそうな作品ですし、
新アニメの波に埋もれそうな…
と、まああくまで個人的な印象ですがw

> 今期アニメも終わりですが、春アニメは
> 続編や2期ものが多い印象。世間的には
> ソードアートオンラインの新作やペルソナ5、
> シュタインズゲートとかっていった所かな?

続編多いですね。あまり見てないですけどw
そういえばソーマもありますね。

SAO新作あるんですね。このシリーズも強いですな。
ペルソナは見てみようかなあ。
シュタインズゲート…実は名前しか知らないw

> 私にはPAワークスの「ウマ娘」っていう
> タイトルの奴が気になります(苦笑)

何ですかそれwww
確かに気になるタイトルwww
2018.03.31 23:40 | URL | #- [edit]
Lan Lan says...""
ヴァイオレットはまだ来週もやるんだ…・。

今期アニメも終わりですが、春アニメは
続編や2期ものが多い印象。世間的には
ソードアートオンラインの新作やペルソナ5、
シュタインズゲートとかっていった所かな?

私にはPAワークスの「ウマ娘」っていう
タイトルの奴が気になります(苦笑)
2018.03.31 20:06 | URL | #mcSgvyt. [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/2371-b2bb719c
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第12話 『』 ライバックさえ居れば...。
これは…暴走特急。和平交渉に特別列車で向かう特使が居ると。ここに反対派が襲撃をかけてくる。彼らにとって計算外だったのは非番のコック…もといドールが乗っていたから。スティーブン・セガール主演「暴走特急」を髣髴とさせる出だしです。特使にはドールが帯同しているんですが、こちらヴァイオレットじゃなくてカトレア。あとベネディクトも一緒に居ますね。 乗り合わせが期待されたヴァ...
宇宙よりも遠い場所 第13話(終) 『きっとまた旅に出る』 伏線回収、エンディング、余談まで全てが完璧だった。
内陸探検から戻ってきた!淡々と仕事をこなしていくキマリ達。最初は若くて可愛いマスコットだったと思います。宣伝のためやむを得ず連れてきた感じの。今や慣れたもの、立派な隊員に見えます。ただここの生活に慣れると社会復帰できなくなる、なんて釘も指されちゃう。  カルピスの濃い薄いで揉めるのが何とも家族的。麻雀では相変わらず報瀬が無双しています。大きな声じゃ言えませんが、賭け麻雀で100万稼...
ヴァイオレット・エヴァーガーデン TokyoMX(3/28)#12
第12話大陸全土での和平調停が行われる。陸軍特部隊は解散したのでとブーゲンビリア海軍大佐が特使の護衛を任される。大陸横断鉄道で調停式に出席するが狙われやすい。 ヴァイオレットはライデンではなく、ディスタリーへ飛行機で向かう。カトレアは公開和平書簡の代筆で特使に同行する。船で移動して鉄道に乗船する。ブーゲンビリア大佐も同船、ヴァイオレットを嘲笑する。彼女の手紙が何人もの人を救ったと抗...
宇宙よりも遠い場所 BS11(3/27)#13終
最終回 第13話 きっとまた旅に出る南極では厨房手伝い、ミーティング、トイレ掃除と当番制の生活。キマリと結月は島内めぐりにも出かけた。帰国まで後3日。アイスオペレーションは全員参加の夏限定作業。氷山を削って持ち帰れる唯一の品。早速、かき氷で味わう。 冬の南極は朝に太陽が少し見えるだけの夜の世界。キマリはオーロラを見ていないことが心残り。夏は白夜なので難しい。 キマリは、こ...
だかしかし2 第12話 『ただいまとおかえりと…』
大雪の為、電車が止まって駅舎に枝垂ほたると 一緒に過ごす鹿田ココノツ。 ちょっと気まずい雰囲気だったのに 枝垂ほたるが取り出した『スーパーマリオくんコミックガム』 で、雰囲気が変わったよ。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracki...
該当の記事は見つかりませんでした。