アニメまとめて感想
レズやらロリコンやらからかい上手やら
今期も色んなカップルがあったなあ…
好きな人芽衣の幸せを願うサラと、好きな人サラの幸せを願うニナ。似た者同士、やはり姉妹だなあ。


「私は、芽衣が好きです」。姉妹としてではなく、家族としてではなく、芽衣が望んでた柚子の気持ちだろう。ようやっと言えた。また、クリスマスに柚子が芽衣を受け入れられなかったのは気持ちを聞いてなかったから。お互い言葉足らずで何を考えてるのか分からなかったが、やっと通じ合えた2人。サラニナ姉妹と違い、姉妹であって姉妹でない柚子と芽衣。完全にレズ。おかわりいただけただろうかってかw
なお、一番面白かったのは唐突な人ワラワラ。
…と、まあ難点もあるが全体通して面白かった。毎回楽しみにしてたしOPEDも好き。良い百合アニメでした。

はるみん一番好き。抱かれたいまである。
りゅうおうのおしごと! 第十二局 最後の審判
名人顔出し。あーそういう演出の為に映さなかったのね。どう勝ったのかよく分からんが、アツゥイ雰囲気は出てたんじゃないかな。この後メチャメチャ4連勝した。
俺たたエンド。全員集合してたが、ほぼ名前覚えてないなこれ…。まあ、姉弟子と佳香さんを最後まで見れたからいっか。特に佳香さんは(あくまで他と比べて)やけにしっかり描写してて良かった。内容的にここまでで原作5巻(?)らしく、原作組によると飛ばしまくりだそうで確かに話を表面的になぞってるような感じだったが、最後のvs名人戦をやりたかったんだろうし、まあよく纏めたんじゃないかな。知らんけど。
からかい上手の高木さん #12 「手紙」「入学式」「席替え」
馴れ初め。席が隣同士というだけでなく、ハンカチを落とした人と拾った人だったとはね。劇的というものではなく、微笑ましくてこの2人らしい運命。「西片くん」呼びが新鮮だが、この時ロックオンしたのか高木さんw




「手紙」と「入学式」の話が「席替え」にリンク、過去回のハンカチの件を上手く絡めた構成という感じか。ハンカチ返すのに何で躊躇うんだ?と思ってたらそういう事か。ハンカチに手紙を添えてた西片くん。高木さんは西片くんをからかうのに手紙を使った訳だが(実質ラブレター?w)、西片くんのそれにはお礼の言葉が。
「~でも、良かった。ハンカチを返せた事とか、席がまた隣の事とか、いろいろ」と言ってた西片くんの沢山の”ありがとう”。不器用な西片くんがシンプルに綴った素直な気持ち。男子に不評だった女子の「手紙」だが(蹴り過ぎワロタw)、その壁をぶち破って伝えたかった事。ヤバかったー。EDの選曲と入り方もグッドでマジ泣きそうだったw
高木さんには最高のサプライズだった訳だ。足バタバタ悶絶w
いやー良かった!なんかひたすらイチャつく生き物を見せられたと言っても過言ではないが、たまに本音を見え隠れさせといてやっぱりはぐらかす高木さんが小悪魔可愛くって、おかしな対抗心燃やしたり自爆したりドギマギして赤くなる西片くんも愛い奴で、2人の距離感が心地よくて、いややっぱ爆発すればいいと思うよ、うんw
今期ニヤニヤ楽しめた作品。2期あるといいなあ。
- 関連記事
-
-
アニメまとめて感想 2018/03/31
-
オーバーロード 第12話「動乱最終決戦」 2018/03/29
-
アニメまとめて感想 2018/03/28
-
アニメまとめて感想 2018/03/25
-
アニメまとめて感想 2018/03/24
-
