アニメまとめて感想
きららの本領発揮してきた?まさにスロウスタート。
恋雨は原作ネタバレ注意。
グループとか自然と構築するヒエラルキーとかの関係で話す事無いクラスメイトねえ。
まあ本作は女子高で女子の生態は知らないが、共学なら尚更で絡まない異性て普通にいるよね?いない?


モブ紹介。次から次へとなんちゅー流れだ。ちょっと笑った。人集まれば色んなのがいる訳だが、なかなかお目にかかれないレベルのクレイジーなのがいた。エーコが好きでエイコサペンタエン酸摂取するという、初登場にして狂気度ぶっちぎった。このイカレっぷりは『ごちうさ』『きんモザ』に匹敵するものを感じる。しかし何故たまを拉致って何したんだ…
高橋さん、人の良さにほっこり癒されながらも気になってしょうがない。いやデカすぎだろw




皆可愛いがエーコが凶悪過ぎる。やっぱ女子から見てもエロいんだなw
恋は雨上がりのように 第7話 迅雨


原作3巻に当たるAパート、嵐の中店長の部屋に消えてったあきらという引きも同じ。こんな終わり方であらぬ妄想が掻き立てられるのは仕方ないよね!作風的にそうはならないだろうと思いつつも次巻が待ち遠しかったものだ。ただ、そうはならずとも看病とか見舞う訳でなく机に突っ伏すあきらってのは軽く衝撃だった。これも若さか。乱暴で凶暴。恋に悩みそれでも走るしかない未熟なJK。それを後ろめたさありながら包まずにいられないおっさん。本作が描きたい事で今回の話も一つの山場だろう。店長ポエムが「~恋と呼ぶにはあまりにも軽薄だ」から先はアニオリで長くなってた(暫く気付かなかったw)が、違和感無く、寧ろたっぷり溜められてとても良かった。想像以上に素晴らしいアニメ化で嬉しい限りです^^
- 関連記事
-
-
オーバーロードⅡ 第7話「蒼の薔薇 」 2018/02/26
-
citrus #08 war of love 2018/02/26
-
アニメまとめて感想 2018/02/25
-
刀使ノ巫女 第8話「災厄の日」 2018/02/24
-
アニメまとめて感想 2018/02/24
-
