アニメまとめて感想
新アニメ初回はだいたい出揃ったのかな?
パンツで闘えるフレンズなんだね!っていう獣人バトル。ストーリーは単純な物で構わないが、見所であろうバトルシーンが基本殴り合う単調な絵面になりそうな?まあ獣人ヒロインエロいし、頭空っぽで見るにはいいかも。
ハクメイとミコチ 第1話 きのうの茜と舟歌の市場
小人の話かな。優しい世界観や絵面にほのぼの癒される枠になりそう。だが、やや退屈でもあり個人的にキャラデザが苦手。視聴意欲を掻き立てられない。ここまでで。
博多豚骨ラーメンズ 01 プレイボール
タイトルに何のセンスも感じない殺し屋アニメ。早速キャラが沢山出てたようだが大体不快な奴で魅力を感じず話も興味持てない。切り。
BEATLESS #1.Contract


世界観は未来の日本って感じかな。人間とロボットのボーイミーツガールみたいな初回だったが、その辺りのやり取りがおかしいというか、主人公くんのキャラが心配になるな。まあ、なんとなく想像出来そうなテーマとストーリーは悪くなさそうな感じ。ヒロイン可愛いし、視聴継続。ピッチリスーツ堪らん。友達3人グループが全員妹持ちってなんだか珍しい設定。何か意図があるんだろか。
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第1話 独りとヒトリ
放送と同時にジャンプ+にて矢吹健太朗氏によるコミカライズが連載開始。矢吹健太朗氏といえば『To LOVEる-とらぶる-』が記憶に新しく、寒いラッキースケベのオンパレードという芸風が印象強いが、本作はその心配は無さそう。エロが無い訳ではないが作風は全く別物と見ていい。アニメで分からなかった用語などルビが書かれたコミカライズの方が分かりやすいと思うんでオススメ。


ラノベのラキスケあるあるの導入とロボット物の初回の王道パターンを同時に見た感じ。ぶっちゃげあまり新鮮味の感じられない内容だったが、まあ王道に盛り上がって良かったのでは。主役機はいかにもトリガーっぽいが、口動いて喋るロボットってなんか珍しいな。今んとこ浮いててギャグに見えなくもないが。ちょっと心配。
- 関連記事
-
-
アニメまとめて感想 2話分 2018/01/16
-
アニメまとめて感想 2話分 2018/01/15
-
アニメまとめて感想 2018/01/14
-
アニメまとめて感想 2018/01/13
-
アニメまとめて感想 2018/01/11
-
