宝石の国 第五話 帰還
宝石人は疲れる。そして眠気が襲ってくるらしい。そうなんだ。体はまるまる宝石だが、そういう所は人間と変わらないらしい。元人間だしね。しかし今回のように体のどっかを欠損するとその量に相当する記憶が失われるらしい。宝石は体を形作ると同時に記憶媒体でもある感じか。3分の1の記憶を失ったフォスという事だが、どうやら300歳の内100年分の記憶が無くなるという訳ではなく、失う記憶はランダムっぽい。防御力野郎がドンマイ過ぎる。
パワーアップイベント。あの貝はアドミラビリス族の物で人間の”肉”にあたると考えると、その”肉”と宝石人の”骨”がくっついてとんでもない力を得た感じかな?やはり”魂”,”肉”,”骨”が揃った人間が最強という事か。金剛先生がそれと見てるがどうだろな。この調子でフォスがどんどん人間に近い存在になるのかな。その場合、記憶も無くなっていくだろうけど…
- 関連記事
-
-
宝石の国 エンドカードまとめ 2017/12/27
-
宝石の国 第六話 初陣 2017/11/13
-
宝石の国 第五話 帰還 2017/11/05
-
宝石の国 第四話 魂・肉・骨 2017/10/29
-
宝石の国 第三話 メタモルフォス 2017/10/23
-
