fc2ブログ

悠遊自適

アニメ感想とか

クジラの子らは砂上に歌う 第二節 「鯨(ファレナ)の罪人たち」

anime_4151.jpg
メルヘンな仮面兵士の襲撃で幼馴染ヒロインが早くも退場。滑り台行きどころかあの世行きだった…

リコスはこの襲撃が起こる事を事前に分かってた訳だが、バッタ祭りの時の「~言わなければいけない事がある」というのはこの襲撃の事じゃないのか?次の日チャクロは畑仕事してるが、聞いてたらあんな呑気してない筈(泥クジラの住人が実は罪人と聞いた場合も同じ)。リコスは「泥クジラは、ファレナは…」の台詞の先は何も言わなかったって事かしら。バッタ祭り始まって言いそびれたとか。それなら仕方ないで済むレベルの話では全然ないが…。襲撃がまさか明日あるとは思わなかったとか?バッタ祭りの時は落ち着いてて次の日はかなり焦ってるし。能力か何かで、当日になって襲撃が来る事が分かって焦ったのかな。


長老会は引き篭ってたが、この襲撃がある事を知ってたのかな?まあこういうトップ連中は大概胡散臭いのが相場だし秘密があるんだろうけど。周囲を警戒させてる筈の自警団がどこにもいる気配無いし。

関連記事

ランキング参加中。応援の1クリック宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/2243-e777ba08
クジラの子らは砂上に歌う第2話「鯨の罪人たち」心が戻ったリコス
クジラの子らは砂上に歌う第2話「鯨の罪人たち」も視聴。 アバンはオウニがリコスがいた島に上陸した直後から。 その島は第1話で描かれた通り廃墟だったので、オウニは怒ってたw チャクロは廃墟だと知ってたはずなのに教えなかったのかと、原作読んだ時にちょっと笑ったw オウニが怒ってリコスの胸ぐらを掴むのも謎なんだよね。 「何切れてんねん?」と。 リコスはとある軟体生物ヌースの所にチャクロ達を案内。 ...
クジラの子らは砂上に歌う
クジラの子らは砂上に歌うに関するアニログです。
クジラの子らは砂上に歌う TokyoMX(10/15)#02
第二節 鯨(ファレナ)の罪人たち オムニがリコスを連れて流島に上陸する。 そこは誰もいない廃墟だった。 仲間はリコスが葬った。 廃墟の国へリコスが案内する、そこにはヌースのリコスが居た。 リコスとは感情を食べる生物の名前らしい。 感情を食べさせると、感情を失ったアパトイアとなる。 感情は世界を滅ぼす。 オムニが泥クジラを出るためならと手を入れる。 止めるチャクロ、沢山の人の記憶が流れ込んでく...
該当の記事は見つかりませんでした。